【東京リベンジャーズ】河田兄弟の意外な強さ!双子の秘密と役割を徹底解説! | 漫画コミック考察ブログ

PR

スポンサーリンク




【東京リベンジャーズ】河田兄弟の意外な強さ!双子の秘密と役割を徹底解説!

東京卍リベンジャーズ東卍の双子河田兄弟
スポンサーリンク
この記事を読むとわかること
  • スマイリーは『東京卍會』の隊長で強さが認識されている
  • アングリーは泣くことで力が100倍になる特異な能力を持つ
  • 現在はラーメン屋『双悪』を経営し人気メニューを提供している

 

『東京卍會』(『東卍』の正式名称)の双子と言えば、スマイリー&アングリーの河田兄弟とすぐにわかる方もいらっしゃると思いますが、どんな役割で強さはどんなのだっけ?と思う方もいらっしゃるのではないでしょうか?

そこで今回こちらでは

  • 双子の紹介
  • それぞれの強さについて
  • 望月莞爾(かんじ)との関係性

について紹介していきたいと思います!

 

スポンサーリンク

【東京リベンジャーズ】兄・河田ナホヤ(スマイリー)とは?

河田ナホヤのプロフィール
  • 名前;河田ナホヤ
  • 誕生日:1989年5月25日
  • 体重:56kg
  • 身長:170cm(髪のボリューム込み)
  • 通称:スマイリー
  • 愛機:RZ250
  • イメージカラー:オレンジ
  • 所属:『東京卍會』 肆(よん)番隊隊長

スマイリーは髪色がオレンジで、笑顔の下の心は鬼と呼ばれています。

絶えず笑顔ですが、割と血気盛んで口調も多少荒いです。

 

スポンサーリンク

【東京リベンジャーズ】弟・河田ソウヤ(アングリー)とは?

河田ソウヤのプロフィール
  • 名前;河田ソウヤ
  • 誕生日:1989年5月25日
  • 通称:アングリー
  • 所属:『東京卍會』 肆番隊副隊長

アングリーは髪色が水色でブチギレ顔の天使の心(エンジェルハート)と呼ばれています。

顔はとにかくブチギレ顔ですが、ケガした相手に病院に行くよう伝えたり、バイクの後ろに人を乗せる時もしっかり掴まるよう伝えたりと言動はものすごく優しいです。

 

スポンサーリンク宇宙の始祖様の番になるしかない!

【東京リベンジャーズ】スマイリーの強さとは?

『天竺』との魁戦(さきがけせん)の時、班目(まだらめ)に「中心メンバーが一人もいない」といわれており、班目が指す中心メンバーの中にスマイリーの名前が挙がっていました。

そのため、『東卍』以外のメンバーにもスマイリーは強い人物だと認識されていたかと思われます。

 

『東卍』立ち上げメンバー以外での隊長の1人がスマイリーです。

立ち上げメンバーも十分に強いですが、それ以外の隊長クラスにスマイリーがいるということで強さの証にはなるかと思います。

 

スポンサーリンク

【東京リベンジャーズ】アングリーの強さとは?

アングリーは八戒とともに、千冬から「末っ子が故わがままで甘えん坊で無責任で、甘やかされて育ったダメなところを全部持っている」と言われていました。

灰谷兄弟からも「兄貴を連れてこい」と言われていたので、周りからは弱い人物だと認識されていたかと思います。

しかし、それは優しすぎるからこそ人を本気で殴れないためでした。

 

ただ、アングリー泣くことによりそのリミッターが外れ、スマイリーの100倍強くなります。

その証拠として、灰谷竜胆(りんどう)に右腕左脚を折られたのに歩ける、かつその状態でタックルされても踏ん張れています。

さらにリミッターが外れる前は灰谷兄弟にボコボコにされていたのに、外れた後は瞬殺しています。

望月莞爾(モッチー)もアングリーを倒そうとしましたが、こちらもアングリーに瞬殺されました。

3人がやられたのをみて、ムーチョがアングリーに戦いを挑みましたがこちらも瞬殺されました。

つまり、『天竺』四天王(鶴蝶以外)や幹部を瞬殺できるほどの強さを持っていることとなります。

 

スポンサーリンク

【東京リベンジャーズ】『東京卍會』に入る前は何してた?

河田兄弟は『双悪(スゴアク)』というチームを組んでいました。

『天竺』との戦いのときに、「目黒のツインデビル」と言われていたので、おそらく目黒を拠点としていたのではないかと思われます。

 

『呪華武(ジュゲム)』と戦う際に河原に集まり総長にタイマンの提案を行いましたが、その際双悪のメンバーが双子しか描かれていなかったので、何人規模なのかは現時点では不明です.

『呪華武』側は総長以外に割と多くメンバーが描かれていました。

チーム同士だと決着がなかなかつかないと双子たちが言っていることから、『双悪』も人数はいたのではないかと予想します。

 

スポンサーリンク

【東京リベンジャーズ】望月莞爾(もちづきかんじ)との関係性は?

双子が『双悪』というチームを組んでいたころ、川崎の『呪華武』というチームと抗争を繰り返していました。

チーム同士だと決着がつかないため、総長同士のタイマンで決着をつけようと河原に集まりました。

当時の『呪華武』の総長こそが望月莞爾(モッチー)です。

スマイリーがモッチーに挑むも完敗、その後アングリーも戦いを挑むもこちらも完敗でした。

「勝てる喧嘩はしない」と双子が言っているので、もとから双子はモッチーのことは喧嘩が強いと認識していたと思われます。

 

スポンサーリンク

【東京リベンジャーズ】現代の河田兄弟は何してる?

現代で河田兄弟は、『双悪』というラーメン屋を開いています。

暖簾には双子が着ていたスカジャンの模様が描かれており、お客さんも結構いたように見えたので、人気店になっているのだと思います。

 

全メニューは載っていませんが、アングリーとスマイリーというメニューがあり、おそらくこの2品が看板メニューだと予想します。

ちなみに、白トンコツが「スマイリー」、黒トンコツが「アングリー」

スマイリーはスパイシーでアングリーは優しい味のようで、味はスマイリー曰く「殺人級にうまい」だそうです。

 

スポンサーリンク

【東京リベンジャーズ】河田兄弟以外に双子っている?

「東京リベンジャーズ」の登場人物で、双子と確実に言えるのは河田兄弟以外にはいません。

灰谷兄弟がS62に所属しているため同い年であることは確実かと思われますが、双子とはまだ確定していません。

もちろん河田兄弟のように双子でも兄・弟と言われるパターンもありますが、同い年で生まれる年月が違うというのもありえる話かと思われます。

 

そのため、今のところ灰谷兄弟に関しては確実には双子とは言えません。

強いて言うならば「双子っぽい」といった形でしょうか。

 

スポンサーリンク

まとめ

今回は、

  • 双子の紹介
  • それぞれの強さについて
  • 望月莞爾との関係性

について紹介させていただきましたがいかがでしたでしょうか?

Q:双子の強さ

A:スマイリーは隊長クラスの強さで、アングリーは普段は人を本気で殴れないほどの優しい人物。

ただ、アングリーは泣くことでリミッターは外れスマイリーの100倍強くなる。

 

Q:望月莞爾との関係性

A:双子が『東卍』に入る前の双悪というチームで抗争を繰り返していた因縁の相手。

 

個人的にアングリーが『東卍』の中で一番のギャップの持ち主ではないかなと思っています。

顔が怖いのに優しかったり末っ子でわがままだったり、泣いてしまうところもグッときました。

現代でも2人が営むラーメン屋には『東卍』の解散記念のときに撮った写真を飾っていて、『東卍』は2人にとって楽しいものだったのかなと思います。

このまま2人で幸せな道をたどってほしいです!

この記事のまとめ
  • スマイリーは隊長クラスの強さ
  • アングリーは泣くと強化される
  • 双子は『双悪』というチームだった
  • 双子のラーメン店が人気に
  • 望月莞爾との抗争が因縁
  • アングリーのギャップが魅力的
あいり
読者の皆さまがこの後に読んでいる記事はこちらです。

⇒スマイリー(河田ナホヤ)の知られざる秘密!性格や強さ、アン・・

⇒アングリーが泣くと最強に!?意外な強さとかわいさの秘密を徹・・

⇒最強ランキングTOP10!ドラケンやマイキーの意外な強さと・・

⇒最新最強ランキング!新宿スワンの強さと人気キャラを徹底比較・・

⇒天竺編でスマイリーの秘密と死亡説?!アングリーとの泣くな約・・

 

⇒東京リベンジャーズ第1巻の無料分を読む
(すべてのはじまりはここから)

〈電子書籍/コミックの品揃え世界最大級〉【ebookjapan(イーブックジャパン)】

東京リベンジャーズ 天竺編

スポンサーリンク宇宙の始祖様の番になるしかない!

黒龍(ブラックドラゴン)初代・八代目・九代目総長

初代 総長八代目 総長九代目 総長
佐野真一郎 黒川イザナ 斑目獅音
スポンサーリンク

東京卍會 関東事変中

総長副総長 
マイキー
(佐野万次郎)
ドラケン
(龍宮寺堅)

</td
壱番隊
隊長
壱番隊
副隊長
壱番隊 所属
タケミチ
(花垣武道)
松野千冬 溝中五人衆
壱番隊
所属
弐番隊
隊長
弐番隊
副隊長
イヌピー
(乾青宗)
三ツ谷隆
柴八戒
参番隊
隊長代理
肆番隊
隊長
肆番隊
副隊長
ぺーやん
(林 良平)
スマイリー
(河田ナホヤ)
アングリー
(河田ソウヤ)
スポンサーリンク

天竺

総長四天王筆頭四天王
黒川イザナ
鶴蝶
(カクチョー)
モッチー
(望月莞爾)
</td
四天王四天王四天王
灰谷蘭
(灰谷兄弟)
灰谷竜胆
(灰谷兄弟)
斑目獅音
総参謀幹部幹部
稀咲鉄太
ムーチョ
(武藤泰宏)
ココ
(九井一)
 幹部  
半間修二  
スポンサーリンク

黒川家

佐野真と黒川
カレンの娘
黒川カレン
の連れ子
黒川カレン
佐野エマ
黒川イザナ
スポンサーリンク

佐野家

祖父
佐野万作
佐野真 佐野桜子
長男次男 義母妹
佐野真一郎
佐野万次郎
佐野エマ

スポンサーリンク外面の良い幼馴染

乾家

 
乾赤音
乾青宗乾青宗 
スポンサーリンク

梵天

首領ナンバー2ナンバー3
佐野万次郎
三途春千代
鶴蝶
(カクチョー)
</td
相談役幹部幹部
明司 武臣
モッチー
(望月莞爾)
灰谷蘭
幹部幹部 
灰谷竜胆

ココ
(九井一)
 
スポンサーリンク

初代黒龍(ブラックドラゴン)

初代黒龍
総長副総長親衛隊 隊長
佐野真一郎

明司武臣
荒師慶三
ベンケイ
特攻隊 隊長
今牛若狭
ワカ
  

 

【東京リベンジャーズ】人気記事

マイキー関連
闇落ち闇堕ち
原因
性格
未来新成人強さ&魅力
かっこいい名言マイキー
とドラケン
マイキー
の愛機
  
千冬特集
死亡髪型かっこいい
エマ特集
エマ
とドラケン
生き返るかわいい
エマ
とマイキー①
エマ
とマイキー②
 
タケミチ特集
魅力タケミチ
とヒナ①
タケミチ
とヒナ②
強さ  
ヒナ特集
死亡ヒナ
と六波羅
 
家族&兄弟
佐野家黒川家柴家
灰谷兄弟橘姉弟双子
チーム・暴走族
チーム①チーム②暴走族一覧
東京卍會メビウスバルハラ
黒龍①黒龍②黒龍③
天竺①天竺②梵天
三天
六波羅単代①関東卍會
六波羅単代②
集団
溝中五人衆双龍四天王
極悪の世代S62 
伏線・黒幕
伏線①黒幕本当の黒幕①
本当の黒幕②矛盾点 
タイムリープ関連
タイムリープ①タイムリープ② 
死亡特集
天竺編
死亡
タケミチ
死亡
佐野真一郎
死亡
稀咲鉄太
死亡
柚葉
死亡
一虎
死亡
千冬
死亡
マイキー
死亡
場地
死亡
物語
時系列の順番8・3抗争血のハロウィン①
血のハロウィン②聖夜決戦編天竺編①
天竺編②関東事変三天戦争
最終回  
名言
名言マイキー
名言
タケミチ
名言
特攻服&愛機
特攻服バイクバブ
容姿
髪型タトゥー三ツ谷
タトゥー
最強&ランキング&人気
最強強さ各種
ランキング
人気キャラ  
アニメ&映画
声優①声優②2期
2期何話まで映画監督
映画キャスト  

 

東京リベンジャーズネタバレ一覧

 31巻
278話
最終回
277話276話275話274話
273話272話271話270話 
 30巻
269話268話267話266話265話
264話263話262話261話 
 29巻
260話259話258話257話256話
255話254話253話252話 
 28巻
251話250話249話248話247話
246話245話244話243話 
27巻
242話241話240話239話238話
237話236話235話234話 
 26巻
233話232話231話230話229話
228話227話226話225話 
 25巻
224話223話222話221話220話
219話218話217話216話 
 24巻
215話214話213話212話211話
210話209話208話207話 
 23巻
206話205話204話203話202話
201話200話   

 

東京リベンジャーズ登場人物 一覧

スポンサーリンク

主な登場人物

タケミチ
(花垣武道)
ヒナ
(橘日向)
ナオト
(橘直人)
スポンサーリンク

東京卍會 創設時

東京卍會の創設
総長副総長親衛隊
マイキー
(佐野万次郎)
ドラケン
(龍宮寺堅)
三ツ谷隆
</td
特攻隊特攻隊旗持ち
場地圭介 羽宮一虎
パーちん
(林田春樹)
</td

東京卍會 83抗争前

総長副総長 
マイキー
(佐野万次郎)
ドラケン
(龍宮寺堅)

</td
壱番隊
隊長
壱番隊
副隊長
元壱番隊
副隊長
場地圭介 松野千冬</td
佐藤流星
弐番隊
隊長
弐番隊
副隊長
 
三ツ谷隆 柴八戒
</td
参番隊
隊長
参番隊
副隊長
参番隊
所属
パーちん
(林田春樹)
ぺーやん
(林 良平)
</td
キヨマサ
(清水将貴)
肆番隊
隊長
肆番隊
副隊長
 
スマイリー
(河田ナホヤ)
アングリー
(河田ソウヤ)
</td
伍番隊
隊長
伍番隊
副隊長
 
ムーチョ
(武藤泰宏)

三途春千代

 

</td

愛美愛主(メビウス)

愛美愛主(メビウス)
総長総長代理参謀
長内信高 半間修二 稀咲鉄太

溝中五人衆

アッくん
(千堂敦)
山本タクヤ
鈴木マコト
山岸一司  

芭流覇羅(バルハラ)

芭流覇羅(バルハラ)
総長副総長ナンバー3
不在 半間修二 羽宮一虎
幹部幹部幹部
場地圭介 チョメ チョンボ
幹部  
丁次ちょう^^  

東京卍會 聖夜決戦編

総長副総長 
マイキー
(佐野万次郎)
ドラケン
(龍宮寺堅)
</td
壱番隊
隊長
壱番隊
副隊長
壱番隊 所属
溝中五人衆
タケミチ
(花垣武道)
松野千冬 アッくん
(千堂敦)
壱番隊 所属
溝中五人衆
山本タクヤ
鈴木マコト 山岸一司
弐番隊
隊長
弐番隊
副隊長
弐番隊
所属
三ツ谷隆
柴八戒
ぺーやん
(林 良平)

参番隊
隊長
肆番隊
隊長
肆番隊
副隊長
稀咲鉄太
スマイリー
(河田ナホヤ)
アングリー
(河田ソウヤ)
伍番隊
隊長
伍番隊
副隊長
陸番隊
隊長
ムーチョ
(武藤泰宏)

三途春千代

 

半間修二

 

十代目黒龍(ブラックドラゴン)

十代目黒龍
十代目 総長特攻隊長親衛隊長
柴大寿

イヌピー
(乾青宗)
ココ
(九井一)
</td
所属  

柴八戒

  

 

柴家

柴大寿 柴柚葉 柴八戒/td

 

橘家

ヒナ
(橘日向)
ナオト
(橘直人)
橘正人
(父親)
橘の母  

佐野家

実兄実弟義母妹
佐野真一郎 佐野万次郎 佐野エマ

 

スポンサーリンク

 

 
 

 

スポンサーリンク




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA