天竺編は東卍VS天竺の抗争を描いた人気の高いエピソードの一つです。
タケミチは現代でナオトとの絶望的な別れを経験します。
そのまま過去にタイムリープしたタケミチはヒナについに真実を話してしまうのです。
天竺編のラストはタケミチVS稀咲!
稀咲がヒナにこだわる理由も明かされる?!
天竺編におけるヒナの活躍と稀咲のヒナに対する知られざる執念についてまとめてみました!
目次
【東京リベンジャーズ】天竺編のあらすじ
![]()
東京リベンジャーズ/©和久井健
聖夜決戦編でミッションコンプリートを果たしたタケミチは再び現代へ。
しかし、そこで待っていたのは今までで1番最悪の未来でした。
ヒナはもちろん、東卍の主要メンバーはマイキーの手で殺されていました…。
マイキーが変わってしまったのは何故なのか?
過去に再びタイムリープしたタケミチはその真相を探ります。
見えてきたのは”天竺”の存在でした。
天竺はマイキーに因縁のあるイザナと東卍を追放された稀咲、それから極悪世代が集まった巨大なチームです。
後に”関東事変”と呼ばれる、東卍史上最大にして最後の抗争が”天竺編”です。
果たしてその結末とは?!
【東京リベンジャーズ】天竺編は何巻?
![]()
東京リベンジャーズ/©和久井健
公式には天竺編が何話からスタートしているのかは明らかにされていません。
ただ、東京リベンジャーズは話の区切りとしてタケミチのタイムリープが発生するので、ここを起点として考えていいと思います。
それを踏まえると、天竺編は13巻の第114話から21巻の第185話までとなります。
ただし、本編の中で185話で”天竺編完”とされているものの、現代に戻るまでが天竺編という見方もあります。
その場合は22巻の192話までがMAXではないかと推察されています。
最悪の未来を引き起こした張本人であるマイキーとの悲しい再会と別れ。
東卍を追放された稀咲のリベンジ。
マイキーを変えてしまったエマとイザナとの出来事…。
多くの人が絡み合った関東事変は、死者まで出す大きな抗争となりました。
東卍史上最大にして最後の抗争と言われる”天竺編”は見どころ満点です。
その熱い戦いを最後まで見届けてください♪
【東京リベンジャーズ】天竺編でナオトが死亡?
![]()
東京リベンジャーズ/©和久井健
聖夜決戦後、最悪の現代を見たタケミチは東卍のトップになるまで現代には戻らないつもりでいました。
ところが、今まで見たこともない聞いたこともない天竺というチームが登場し、またしても稀咲の思惑通りにコトが進んでいきます。
この状況を受け、千冬はタケミチに現代に戻るようにアドバイスしました。
何がこの後に起きるのか、その目で確かめれば、過去で何をすれば良いのかも分かるでしょう。
タケミチは再び現代にタイムリープしました。
現代でナオトからイザナが黒龍の元総長であるという情報を得たタケミチは、聖夜決戦の舞台となった教会に向かいました。
タケミチの中では黒龍と言えば柴大寿ですからね!
そこで偶然にも大寿と再会。
ナオトと合流し、大寿から関東事変の結末とその後の東卍のことを聞き出すことに成功しますが…。
この動きはイザナたちに知られていました。
イヌピーとココに襲われたタケミチとナオトは逃げ出しますが、その先で稀咲とイザナ、カクチョーが銃を手に待ち構えていました。
稀咲はタケミチに狙いを定めて発砲します。
そして、ナオトはタケミチを庇って銃弾を受けてしまうのです。
死を前にしたナオトはタケミチに「君は僕の誇りです」と想いを伝えました。
「最後の握手です」
ナオトとの決死の握手で何とか再びタイムリープすることができたタケミチ。
タケミチは迷わず過去のナオトの元に走ります。
ナオトと握手すればまた現代に戻れるはず。
祈るような気持ちで幼いナオトの手を握りますが、タイムリープは起きてくれませんでした。
それは、現代のナオトがもう死亡している事実を示していました…。
【東京リベンジャーズ】ヒナに真実を告げる?
![]()
東京リベンジャーズ/©和久井健
過去のナオトを家に帰した後、ナオトの家の下にある公園にタケミチは座り続けていました。
現代のナオトの死を受け入れるしかない状況に、タケミチは絶望します。
その時、人影がタケミチの目に移りました。
絶望に打ちひしがれるタケミチが顔を上げることはありませんでした。
ナオトがまだいると思ったタケミチは、過去のナオトが知るはずもないタイムリープの話をし始めました。
あの時、ヒナが死んで…それ以来2人はタイムリープを繰り返し、ヒナを救うために頑張ってきました。
でも未来のナオトが死んだことでもうタイムリープはできません。
ナオトが死んだショックからタケミチはうわ言のように話し続けました。
また過去を変えれば、ナオトもヒナも助けられるかもしれない。
そうすれば未来に戻れます。
でもまた失敗して…その繰り返し。
これまでもそうでした。
またあんな悲しい想いをしなければならないとしたら、タケミチはもう耐えられる自信がありません。
「オレ…もう死のうかな」
そんな弱気な発言が飛び出した時、背中に温かい感触と共に「大好き」という優しい声が聞こえてきました。
実はそばにいた人影はナオトでなく、ヒナだったのです。
【東京リベンジャーズ】ヒナの反応とは?
![]()
東京リベンジャーズ/©和久井健
タケミチはそばにいたのがヒナだと知って焦りました。
未来でヒナやナオトが死ぬことまで話してしまいました。
しかしヒナはそこで取り乱すことなく、今のタケミチが本当は何歳なのかを確認しました。
タケミチが26歳であることを知ると、ヒナは1つだけ確認しました。
「未来のタケミチ君はもうヒナにもうプロポーズした?」
答えはNOです。
でもタケミチはずっとヒナと結婚したいと思っていたことを慌てて伝えました。
ヒナはタケミチのその言葉をプロポーズと捉えて良いのか再確認しました。
タケミチが「うん!」と力強く答えると、ヒナは「じゃあヒナ、死んでもいいよ」と伝えました。
もう願いは叶ったから、もしも未来で死ぬとしても受け入れられると思ったのでしょうか。
まだ14歳のヒナに、本当の意味での覚悟はないのかもしれません。
でもそれくらい、タケミチとの未来が大切だと言ってくれたヒナ。
生きているヒナを守り抜きたい…。
タケミチは改めてそう強く思ったのです。
ヒナのおかげで諦めかけていたタケミチの心も立ち直りました。
【東京リベンジャーズ】天竺編でエマが死亡?
![]()
東京リベンジャーズ/©和久井健
エマは天竺編で稀咲の手によって殺されています。
2月22日、真一郎の墓参りで起きた悲劇でした。
稀咲はマイキーを孤独にする目的のため、バイクでエマに突っ込みました。
倒れたエマを見つけたマイキーは、エマを背負い病院を目指します。
その途中、エマはドラケンへの想いをマイキーに託し、タケミチにはマイキーを託し、短い生涯を閉じました…。
マイキーはエマが死亡したことに気づいていましたが、病院に着くまでエマに話しかけ続けました。
本当はドラケンもエマのことが好きなこと。
自分の夢はいつの日かエマに子供が生まれて、ささやかな日常を見守ること。
それはもう叶わない夢です。
エマの死はヒナにとっても大きな衝撃を与える悲しい出来事になりました…。
【東京リベンジャーズ】ヒナとエマの関係性とは?
![]()
東京リベンジャーズ/©和久井健
ヒナとエマの出会いは東卍の集会でした。
まだタケミチが東卍に入る前のことです。
それ以来、2人は恋の相談をする仲になりました。
8.3抗争が起きるお祭りデートも、エマがヒナの後押しをして実現したものです。
ヒナもエマがドラケンのことが大好きなことを知り、応援し続けてきました。
特に聖夜決戦編でのエマはヒナにとってもタケミチにとっても恩人となりました。
ヒナの父・正人の介入もあり別れてしまった2人。
ヒナが神社でタケミチとのことをお祈りしていると、エマが現れます。
ヒナはエマにタケミチと別れてしまったことを話しました。
親の介入による別れなので、ヒナは未練たっぷり。
エマはそんなヒナの様子を見てすぐ行動に移しました。
ドラケンに電話をしてタケミチを探して連れてくるようにお願いしたのです。
(マイキーではなく、ドラケンに電話するあたりがエマらしいですよね!)
この電話のおかげで、結果的にマイキーたちも教会に乗り込むことになり、聖夜決戦は東卍の勝利に終わりました。
そして、タケミチとヒナも仲直りすることができました。
…天竺編でエマが死亡した時、ヒナは病院で泣き崩れていました。
エマはヒナにとって心強い相談相手であり、かけがえのない友達だったのです。
【東京リベンジャーズ】失意のマイキーとドラケンを突き動かしたのはヒナ?
![]()
東京リベンジャーズ/©和久井健
エマの死はマイキーとドラケンを失意のどん底に突き落としました。
とても天竺と抗争する気力はありません。
一方のタケミチはみんなを救うため、マイキーとドラケンが来れないとしても、戦う覚悟を決めました。
ヒナはそんなタケミチの背中を見送りました。
必死で戦うタケミチの為に、ヒナができること。
それは、マイキーとドラケンに真実を伝えることでした。
ヒナはタケミチがみんなを救うために未来から来たことを話したのです。
タケミチが今も戦っているのは自分達の未来のため。
そのことを知ったマイキーとドラケンはついに立ち上がりました。
【東京リベンジャーズ】稀咲がヒナにこだわる理由とは?
![]()
東京リベンジャーズ/©和久井健
ヒナは何度過去を変えても稀咲の手で殺されてしまいます。
その理由はシンプルなものでした。
ヒナのことが好きだからです。
小学生の頃からヒナが好きだった稀咲。
ところがヒナは突然現れたタケミチに恋してしまいます。
その頃のタケミチは日本1番の不良を目指していました。
そこから稀咲の「日本一のヤクザになること」になるという目標も生まれたのです。
稀咲の最終目標は、ヒナと添い遂げること。
そのために日本一のヤクザを目指し、突き進んできました。
でも、ヒナの心を変えることはできませんでした。
タケミチにヒナを渡すくらいなら殺してやる…。
何度も繰り返されるヒナの死は稀咲の歪んだ愛が引き起こした悲しい事件なのです。
【東京リベンジャーズ】天竺編の結末
![]()
東京リベンジャーズ/©和久井健
天竺編は、聖夜決戦編の後に起きる東卍史上、最大にして最後の抗争です。
聖夜決戦後に戻った現代は、これまでで最悪の未来でした。
マイキーによって東卍メンバーは殺されていて、マイキー自身もナオトの手によって殺されてしまいます…。
タケミチはこの最悪の未来を変えるため、再び過去にタイムリープ!
マイキーが闇落ちした理由を探り、その元凶と思われるイザナ&稀咲率いる天竺と激突します。
圧倒的な強さを誇る天竺に、満身創痍の東卍は苦戦します。
タケミチは気持ちでは負けていませんが、戦況はどんどん厳しいものになって行きました。
エマの死に打ちのめされていたマイキーとドラケンを立ち直らせたのはヒナでした。
マイキーはイザナと兄弟対決!
イザナの悲しい過去が明らかになる中、稀咲の銃弾がカクチョーを撃ち抜きました。
雪が舞う中、イザナはカクチョーを庇い、命を落としました…。
逃げる稀咲をタケミチはドラケンと共に追いますが…タケミチと稀咲の因縁の対決は、予想外の結末を迎えることになります。
稀咲が交通事故で死亡してしまうのです。
天竺編は、エマ・イザナ・稀咲…3名の死者を出す壮絶な幕切れとなりました。
大きな犠牲を払った天竺編を経て、未来は変わりました。
東卍メンバーも、ヒナも、みんなが生きている幸せな未来です。
マイキー1人を除いては…。
タケミチの戦いはまだ続きます!
【東京リベンジャーズ】ヒナとタケミチの恋の行方
![]()
東京リベンジャーズ/©和久井健
タケミチとヒナは順調に愛を育んでいきます。
聖夜決戦の時は、ヒナの父親・正人の影響で一旦別れるものの、復縁。
この時だって、タケミチはヒナの幸せを願うからこそ別れを選んだだけ。
その後は順調に絆を深めていきます。
天竺編ではヒナに間違えてタイムリープの話をしてしまいますが、ヒナは受け入れてくれます。
関東事変終結後にはタケミチからヒナにプロポーズ!
そして、天竺編の後の未、2人はついに結婚式を控えていました。
結婚式を目前に控える中、タケミチは1人闇の中にいるマイキーを探していました。
ようやく会えたマイキーはとても幸せそうには見えません。
お人好しでお節介なタケミチはマイキーを救いたいと願ってしまいました。
その結果、闇落ちしているマイキーに撃たれてしまうことに…。
死にそうになりながらも、マイキーに手を差し出したタケミチはそのまま今度は10年前にタイムリープしてしまいます。
タケミチの命はどうなるのでしょうか?!
ヒナと幸せな結婚式を挙げることはできるのでしょうか?!
まとめ
![]()
東京リベンジャーズ/©和久井健
天竺編は後に”関東事変”と呼ばれる、東卍史上最大にして最後の抗争を描いた人気エピソードです。
タケミチは天竺編でナオトと死別する絶望的なタイムリープを経験します。
トリガーだったナオトの死は重く、タケミチは精神的にも追い込まれていました。
そんな時に現れた人影をナオトと勘違いしたタケミチはタイムリープのことを全て話してしまうのです…。
そこにいたのは実はヒナ!
全てを知ったヒナはタケミチを信じて受け入れました。
関東事変直前にはエマとの別れという悲劇が起きてしまいます。
エマとは恋愛相談もしてきたヒナは、ショックで泣き崩れました。
でも時は待ってくれません。
タケミチは失意のどん底のマイキーとドラケンをおいて決戦の地へ向かいました。
ヒナはタケミチを助けるため、マイキーとドラケンにタケミチのタイムリープの話をします。
タケミチの覚悟を知った2人はエマを失った悲しみを乗り越え、関東事変に参戦するのです。
関東事変におけるヒナの行動は大きかったですね!
天竺編では、なぜヒナが稀咲に狙われ続けるのかも判明します。
稀咲はヒナに恋していたのです…。
報われない恋をし続けた稀咲は、タケミチのものになるくらいなら殺してやる…と考えてしまいました。
ヒナが殺され続けた理由は、稀咲の歪んだ愛が原因だったのです。
愛されすぎも困ったもんですね汗。
天竺編の後の現代でタケミチとヒナは結婚式を控えています。
愛を育み続けた2人はハッピーエンドを迎えられるのでしょうか?!
ヒナのためにも、タケミチにはマイキーを救うための最後の戦いに勝ってほしいですね!

⇒ヒナが六波羅単代に入る可能性はある?ヒナ黒幕説が浮上!?・・
⇒聖夜決戦編でタケミチとヒナが別れる?タケミチとヒナの恋の行・・
⇒主人公タケミチが奮闘する!過去と現代を行き来しヒナを救える・・
⇒ヒロイン・橘日向(ヒナ)が死亡してしまう理由を徹底解説!カ・・