ニコロを救ったサシャの笑顔!
愛は国境を超える!?
ニコロが料理人になった理由とは?
今回は、進撃の巨人に登場するニコロについて紹介させていただきます。
目次
【進撃の巨人】ハンジに捕まったニコロが登場
🦐【マーレ料理の達人】ニコロ🦐
ダメージの底上げに貢献できる支援型後衛団員として登場✨
前衛が焔団員の時、ためる付与時に与ダメ増加を付与するぞ‼
さらに、前衛のHPが50%以下なら継続回復を付与し継戦能力UP🔥#ブレオダ#進撃の巨人#shingeki pic.twitter.com/OVTIplKBot— 『進撃の巨人Brave Order』【ブレオダ】@「夢夜の饗宴へようこそ」開催! (@shingeki_bo) July 31, 2023
ニコロはパラディ島に派遣された最初の調査船団の一員で、ハンジやリヴァイ・アッカーマンに捕まりました。
ニコロが捕まった後、続いて上陸しようとしていた第2・第3調査隊の前に捕虜として連れてこられました。
そのときニコロは「私に構わずこの悪魔共を撃って下さい!!」と叫んでいたことからマーレ国への忠誠心が高いことが伺えますが、そのあとはパラディ島で料理人として働いていました。
【進撃の巨人】ニコロはマーレ料理の達人
ニコロはマーレ料理の達人とイェレナから紹介されており、料理の腕は相当高いと思われます。
【進撃の巨人】サシャの言葉にニコロが一目惚れ?
マーレ国出身ということもあり、エルディア人のために料理を作ることを快く思っていませんでしたが、サシャが店に来店し料理を振る舞ったときにはサシャに「あなたは天才です!」と言われ、サシャに一目惚れしました。
【進撃の巨人】ガビによって奪われたサシャの命
サシャ・ブラウスはガビ・ブラウンによって命を奪われました。
サシャ・ブラウスを含む調査兵団達は飛行船に乗っていたところをガビ・ブラウンによって撃たれました。
【進撃の巨人】サシャを殺した犯人を知ったニコロの反応は?
ニコロはエルディア人の捕虜になったことで、パラディ島で料理人として働いていました。
マーレ国の出身でマーレの兵士だったので、エルディア人の捕虜になっていることは屈辱的で自分の人生に絶望していました。
しかしニコロが出した料理をサシャが美味しく食べてくれて、満面の笑みをしてくれたことにより、ニコロは生きがいを見いだしました。
そんなニコロにとってサシャ・ブラウスは生きがいをくれた人物ですが、ガビ・ブラウンによってサシャ・ブラウスが殺されたことを知ってしまいました。
そのときニコロは、激昂して中身の入ったワインボトルでガビを殴ろうとしました。
ガビ・ブラウンをファルコが庇うことにより代わりにファルコがワインボトルで殴られました。
ニコロはワインボトルでファルコをぶん殴ったあと、ガビ・ブラウンの顔面を思いっきり殴り、ガビ・ブラウンの鼻からは鼻血がでていました。
そのあと店に来たブラウス家の人たちにガビ・ブラウンがサシャ・ブラウスを殺したことを伝えました。
【進撃の巨人】ニコロとサシャは恋人同士だった?
ニコロとサシャ・ブラウスが恋人同士だったという描写はありません。
しかしカヤは「私は…二人は恋人同士だったと思ってるけどね」と言っており、恋人同士だったという可能性も否定はできません。
しかしニコロがサシャ・ブラウスに料理を振る舞ったときにサシャ・ブラウスが感動しているところを見て一目惚れしたところしか描写が無かったため、恋人同士だったかどうかは分かりません。
【進撃の巨人】ブラウス父の反応に動揺するニコロ
<TVアニメ「進撃の巨人」The Final Season新キャラ紹介>
ガビ・ブラウン(CV佐倉綾音)
マーレの戦士候補生。ライナーの従姉妹で、「鎧の巨人」の継承者を目指している。天真爛漫。大胆不敵。#shingeki pic.twitter.com/u7LUmElkS9
— アニメ「進撃の巨人」公式アカウント (@anime_shingeki) December 8, 2020
ブラウス父はガビ・ブラウンがサシャ・ブラウスを殺したという事実を知っても、感情的になることはありませんでした。
ブラウス父は冷静なまま、ニコロに包丁を渡すように言いました。
そのあとブラウス父は、サシャ・ブラウスのことについて語り始めました。
「他所ん土地に攻め入り 人を撃ち 人に撃たれた」「結局森を出たつもりが世界は命ん奪い合いを続ける巨大な森ん中やったんや…」「サシャが殺されたんは… 森を彷徨ったからやと思っとる」「せめて子供達はこの森から出してやらんといかん」「そうやないとまた同じところをぐるぐる回るだけやろう」「だから過去の罪や憎しみを背負うのは 我々大人の責任や」とブラウス父は語りました。
ブラウス父は、サシャ・ブラウスが殺されている事実を聞いてもなお、冷静にニコロに語り掛けました。
それを聞いたニコロは激昂していたところから、少しずつ冷静になりました。
ニコロはファルコを殺しそうな勢いでしたが、結局殺さずに済みました。
【進撃の巨人】ニコロは脊髄液入りのワインだと知っていた?
そのあとハンジを含む調査兵団が店に入ってきました。
ニコロはハンジに「ハンジさん…そのガキの口をゆすいでやってくれ」「あのワインが入っちまった…」「もう 手遅れだと思うけど…」と言っておりニコロは脊髄入りのワインだと知っていた様子でした。
まとめ
今回は、進撃の巨人のニコロについて紹介させていただきました。
ニコロはサシャ・ブラウスが死んだことを引き立たせる存在として活躍しました。
ファンの方の中にはサシャ・ブラウスの死がニコロの登場によって報われたと言っている方もいて、サシャ・ブラウスの死が悲しかったことが分かります。
エルディア人を悪魔と信じていたガビ・ブラウンとファルコはこの先どのような行動をとるのか注目です。

⇒ムードメーカーだったサシャが死亡!命を奪ったのはだれ?残され・・
⇒ガビが見たパラディ島の真実!悪魔なんていない!?ガビに起こっ・・
⇒マルセル・ガリアードの短い生涯!マルセルの命を奪ったのはだ・・
⇒ミカサがエレンへ抱く恋心は偽り!?エレンが語った衝撃の事実!・・
⇒アッカーマン一族が強い理由が判明!アッカーマンは王側近の武家・・