幕之内一歩でおなじみのデンプシーロールですが一歩、最大のフィニッシュブローであり最大の弱点とも言われています。
どういった場面で弱点と言われているのかその弱点を克服するには?その代償とは?
と実在したボクサーと共に見ていきたいと思います。
目次
【はじめの一歩】伊達に破れて課した特訓
破格のパンチ力を持ち日本タイトルマッチに挑戦し連続KOストップ、初黒星を喫し幕之内一歩。所属ジム会長でありトレーナーである鴨川源二と共に編み出した必殺技です。
「打たれる前に打つ」を前提とした攻防一体型のスタイルで独特なウェービングからフックを打ちその反動でフックを打ち込むという一歩のフィニッシュブローの1つです。
横から縦の連続ブローなので強靭な足腰を要求されますが一歩の実家が釣り船屋という事もありパンチ力を背筋と共に体幹も幼少より鍛えられており、また、一歩の努力により足腰をいじめ倒し捻れを伴うブローに対応出来る強靭な筋肉が無ければ出来ない努力の賜物です。
【はじめの一歩】ポンチャイ戦で初登場の風神
そんな努力の賜物、デンプシーロール。
早速、復帰戦で炸裂します。
タフネスを誇るタイ人相手に珍しく一歩は次で倒してきますと陣営に伝え披露します。
【はじめの一歩】デンプシーロールは現実にある技?
ヘビー級チャンピオンのジャックデンプシーが前傾姿勢で体重の乗ったパンチを連続で打つというファイターにはセオリーの攻撃です。
日本ではSライト級世界チャンピオンの藤猛が相手に留めを刺す時に用いていてます。
因みに藤猛も幕之内一歩同様、ハードパンチャーでハンマーパンチの異名を持ってます。
ただ藤猛、ジャックデンプシーもKOチャンスでのみ披露していますので一歩同様に弱点を抱えていたと伺えます。
【はじめの一歩】一歩の集大成を見せた千堂戦
新人王戦で勝利した相手、千堂武士。
立場を入れ替えての再戦です。
日本王者である千堂に途中、弱気な面もみせます。一歩の必殺ブローの1つガゼルパンチを貰っても立ち上がってきます。
一歩の強いって何ですか?の答えを出すよう会長に言われた一歩は遂に完成形デンプシーロールを披露します。
難波の虎、千堂相手に左右フックを炸裂させ遂に日本王者になります。
【はじめの一歩】デンプシーロールを破った選手は?
デンプシーロール、フェイント、フェイクを交え1発ではなく連打で相手を倒すパンチ。
対抗するには我慢比べを実行した沖縄の島袋
カウンターの名手 沢村竜兵
オールラウンダー アルフレド ゴンザレス
息を止めて打ち合う我慢比べはデンプシー破りというより対一歩の対策なので違うかもしれませんね。
やっぱり破ったといえば沢村ですね。
デンプシーロールは振り子のリズムなので不器用な一歩には宮田を超える才能を持ち死刑執行人 間柴了をも凌駕するカウンターは絶好の餌食になりました。
最終的には一歩のデンプシーロールに倒されますが捻れて動作に入っている段階で無理矢理に止まりタイミングをずらすといった荒技に出ています。
筋肉が引きちぎれ体が軋んでいるように見えますのでその代償は選手生命さえ縮ませる行為であまりにも大きいといえます。
実際には見切られており早いラウンドでは沢村のKO勝ちも有り得る展開でした。
やはり一歩もデンプシーがそもそも持つ弱点を改善出来ないままに単打と連打の破壊力、頑丈さと根性でここまできたみたいです。
ゴンザレス戦は一歩の最大の武器である前進をショートフックのカウンターで削りデンプシーロールを出す頃には大きなダメージを与えるという点ではデンプシー破りに入るとおもいます
【はじめの一歩】新生デンプシーロールの形
ゴンザレス戦の敗戦、いや以前から鴨川会長から仕込まれていた新型デンプシーに着手します。
今までにない悲壮感に包まれた一歩ですがいつものジムワークに異変が起こります。
デンプシー 横のウェービングが出来ていない
デンプシーロールは横のフック系が多いので下からのアッパーを加える為の動きに異変が起きているとも考えられます。
新型デンプシーは間違いなく横、縦と∞の動きになるのは間違いないと思われます。
【はじめの一歩】ゲバラ戦で炸裂期待からの騒然
そんな期待の中迎えたゲバラ戦。
新型デンプシーロールのお披露目となる試合です。
簡単にゲバラからダウンを奪いデンプシーを見せようとしますが中々上手くいきません。
ゲバラは一歩にとってはじめてのサウスポーと言う事をおいてもかなりの苦戦です
一歩の告白になります。
噂がありましたがパンチドランカーかもしれないと、そして一歩はデンプシーロールにあわせたゲバラのカウンターに負ける事になります。
【はじめの一歩】一歩が「風神」を見せる日は来る?
敗戦後、トレーナーとして活躍している一歩ですが復帰するかもと様子を見せています。
外からボクシングを見る事によって新たに見える部分もあり、ダメージも少しづつ抜けているように見えます。
休んだ事によって動き出した筋肉もあり会長も驚いていました。
根性はあるが優しい一歩がリフレッシュした体とハッキリ目標を持ったメンタル。
鴨川会長の新型デンプシーロールの前段階のボクシングを教える事によって「風神」復活の狼煙になると思います。
まとめ
ここまで見ると早い段階からデンプシーロールに頼っていると分かります。
恐らくダメージの蓄積から体と頭が一体にならない状態から新型に急いだ感じがありますね。
そのデンプシーに倒された千堂が世界にうって出ます。
この事によって一歩の立場や考えも大きく変わりそうです。
ジョフレアッパー、ガゼルパンチ織り交ぜ新型デンプシー、新生一歩のお披露目も近いように感じます。
そして、最後に新型デンプシーロールを武器にデンプシーロール最大の天敵であるカウンターの天才 宮田一郎との試合は是非見たいです。
一歩がどうカウンターを凌ぐのかはたまた宮田がデンプシーロールに対抗する最高のカウンターを打つのか。この際、勝ち負け関係なく見たい最高のカードですね。

⇒新作の発表が待ち遠しいアニメ版はじめの一歩!過去の放送は?・・
⇒一歩をボクシングの世界へ引き込んだ鷹村とはどんな人物?世界・・