『魔都精兵のスレイブ』は集英社のコミック配信サイト&アプリ『少年ジャンプ+』で2019年1月から連載中の、原作・タカヒロ先生/作画・竹村洋平先生による漫画作品。
連載開始からアニメ化が決定するまでに人気が上昇している今作品は、アクション作品としても見応えがありながら、魅力的な女の子が多数登場するハーレム作品であることも特徴で、すでに2回のキャラクター人気投票が行われました。
本記事ではその過去2回の人気投票を振り返っていきます!
目次
【魔都精兵のスレイブ】第1回キャラクター人気投票概要
『魔都精兵のスレイブ』初の人気投票は、連載1周年を記念して2020年1月4日~2月4日に開催されました。
結果は2020年2月29日に発表され、投票総数は33922票。
物語開始~交流戦編の内容が反映されているため、七番組・六番組のキャラクターが多くランクインしていることが特徴となりました。
さらに2020年3月発売のコミックス4巻では、この結果が人気上位陣の「バストサイズを含むとっておきのご褒美情報」付きで掲載。
そのうえ1位と2位になったキャラクターの「ご褒美イラスト」もおまけとして収録されているので4巻には注目です。
【魔都精兵のスレイブ】第1回キャラクター人気投票結果
1位:出雲天花(12,435票)
栄えある初代人気No.1に選ばれたのは出雲天花(いずもてんか)でした。
なんと総数の3分の1以上獲得しての圧倒的1位!
出雲天花は魔防隊六番組の組長であり、ショートカットの綺麗なお姉さんです。
組長としての頼もしさに加え、主人公・和倉優希の「正妻」との呼び声高い立ち振る舞いが読者の心を射止めました。
2位:羽前京香(7,102票)
2位は魔防隊七番組の組長・羽前京香(うぜんきょうか)でした。
羽前京香は優希を奴隷にして優希の魔都生活をスタートさせた物語のキーマンであり、メインヒロインと言える人物です。
軍人気質の毅然とした立ち振る舞いと、優希との信頼関係で見せるふとした表情など、かっこいいと可愛いの絶妙なバランスが人気の理由です。
3位:東日万凛(4,486票)
3位は魔防隊七番組副組長の東日万凛(あずまひまり)でした。
東日万凛は六番組との交流戦で、優希と仲を深めながら姉・八千穂との確執に挑んだ意思の強い姿が読者の心を惹きつけました。
京香に続き優希を奴隷化し、ご褒美が始まったというのも大きいですね。
4位:駿河朱々(3,191票)
駿河朱々(するがしゅしゅ)は魔防隊七番組所属の女の子。
初めは優希を翻弄する元気っ娘かと思われましたが、逆に優希に恋する乙女となり、応援したくなる可愛いキャラクターとなりました。
5位:大川村寧(2,769票)
大川村寧(おおかわむらねい)はセクシーすぎるお姉さま方に囲まれた唯一の女子小学生。
しっかり者である部分と年相応のあどけない姿が魅力の最強の癒しキャラです。
それでは6位以下は一気にご紹介していきます。
- 6位:東八千穂(1,124票)
- 7位:和倉優希(839票)
- 8位:魔防隊と戦う謎の女(546票)
- 9位:優希の友だち・服部(319票)
- 10位:若狭サハラ(261票)
- 11位:紫黒(170票)
- 12位:壌竜(119票)
- 13位:優希の友だち・諏訪(98票)
- 14位:優希・無窮の鎖[旋風](92票)
- 15位:優希・無窮の鎖(76票)
- 15位:優希・無窮の鎖[戦雲](76票)
- 17位:備前銀奈(75票)
- 18位:黄泉醜鬼(41票)
- 19位:優希・無窮の鎖[煌星](34票)
- 20位:雷煉(33票)
- 21位:一本角(29票)
- 22位:優希・無窮の鎖[岩融](18票)
【魔都精兵のスレイブ】第2回キャラクター人気投票概要
第2回キャラクター人気投票は、祝TVアニメ化&連載3周年目前記念ということで2021年12月18日~2022年1月29日に開催されました。
結果は2022年3月12日に発表され、投票総数は152,432票と前回の約5倍に!
それだけ作品の人気が上昇したということですね。
第1回よりもストーリーが進み、組長会議、東の晩餐、横浜決戦の内容も反映された結果となっています。
全組長が登場するなどキャラも大幅に増え、前回とは大きく変わりました。
今回の結果は2022年5月発売のコミックス10巻に、再び人気上位陣の「バストサイズを含むとっておきのご褒美情報」付きで収録されています。
ちなみにトップ5のキャラクターは、ジャンプキャラクターズストアにてアクリルMEGAフィギュア化されました。
【魔都精兵のスレイブ】第2回キャラクター人気投票結果
1位:出雲天花(39,159票)
圧巻の二連覇です!
前回と比べ圧倒的な票獲得は出来ていませんが、これだけ魅力的なキャラクターが増えた中での連覇はさすが正妻といったところ。
組長たちが続々と優希を奴隷化しご褒美する中、奴隷化なしでのセルフご褒美は見逃せません!
2位:山城恋(31,077票)
出雲天花の人気に迫ったのが、十番組組長であり魔防隊の総組長である山城恋(やましろれん)です。
山城恋は「万物を総該した無限宇宙の全一」という能力や優希を「無窮の鎖・殺牙」にしてしまうという「地球の答え」たる圧倒的存在感、そして今後が期待されるご褒美姿が読者を一気に惹きつけました。
3位:上運天美羅(21,694票)
上運天美羅(かみうんてんみら)は魔防隊二番組組長。
男勝りのヤンキー女子ですが、実はウブで超いい子な純情ヤンキーだったというギャップが人気に火を付けました。
投票当時、美羅がメインに活躍していた横浜決戦編だったこともトップ3入りの大きな理由でしたね。
4位:羽前京香(16,330票)
前回2位だったメインヒロイン羽前京香が残念ながら少々ランクダウン。
京香の魅力は変わらない…むしろ増しているのですが、総組長の圧倒的存在感と横浜決戦編で美羅の魅力が爆発中だったことがこの順位に落ち着かせたようです。
5位:東風舞希(11,253票)
東風舞希(あずまふぶき)は東日万凛・八千穂らの母親であり、東家の当主です。
名門・東家の当主たる強さと、母性溢れる豊満な肉体と、大人の魅力が満ち満ちた包み込むようなご褒美で多くの読者を虜にし、娘たちよりも上位にランクイン。
このすぐ下には日万凛がランクインしていますが、票数に大きな差をつけています。
それでは6位以下は一気にご紹介していきます。
- 6位:東日万凛(6,977票)
- 7位:蝦夷夜雲(3,899票)
- 8位:大川村寧(3,096票)
- 9位:駿河朱々(2,710票)
- 10位:ワルワラ・ピリペンコ(2,429票)
- 11位:東八千穂(2,018票)
- 12位:和倉優希(2,011票)
※無窮の鎖の全形態と合算した順位で、半数は和倉優希で、4分の1が殺牙。
あとはノーマル・鳳翼・旋風「天」・戦雲・肉弾・旋風・煌星・岩融の順番で票が入っています。
- 13位:東麻衣亜(1,631票)
- 14位:空折(1,590票)
- 15位:和倉青羽(1,020票)
- 16位:紫黒(1,009票)
- 17位:月夜野ベル(747票)
- 18位:東誉(605票)
- 19位:湯野波音(584票)
- 20位:東海桐花(392票)
- 21位:優希の友だち・服部
- 22位:銭函ココ
- 23位:多々良木乃実
- 24位:黄泉醜鬼
- 25位:東弓奈
- 26位:壌竜
- 27位:若狭サハラ
- 28位:東竹美
- 29位:備前銀奈
- 30位:冥加りう
- 31位:所山サキ
- 32位:座覇めぐみ
- 33位:熊童子
- 34位:優希の友だち・諏訪
- 35位:雷煉
- 36位:一本角
- 37位:五木カイコ
- 38位:アクラ
- 39位:東空子
【魔都精兵のスレイブ】第3回キャラクター人気投票はいつ?
第1回と第2回でだいぶ順位が変わっていますから、第3回も非常に楽しみですよね。
しかし現在まだ第3回の予定は発表されていません。
次に開催されるとすれば、アニメ化と同時か放送後くらいになるのではないでしょうか。
つまりアニメが放送される2023年中か、放送後かつ連載5周年となる2024年1月あたりに第3回人気投票が来ると予想されます。
【魔都精兵のスレイブ】第3回キャラクター人気投票の上位有力候補とは?
それでは次回、第3回人気投票では誰がランクインしてくるでしょうか。
やはり本命は出雲天花でしょう。
三連覇となればいよいよ本物です。
対抗はこれまでの結果を踏まえると山城恋、羽前京香、東風舞希。
これにアニメ化の反響があると、東日万凛が再び票を伸ばしそうでもあります。
原作が進めばワルワラ・ピリペンコ、月夜野ベルといった、まだ活躍していない組長格も入ってきそう。
また、優希の精神に住み着き裏ヒロインと化した空折も伸びてくるかもしれませんね。
まとめ
『魔都精兵のスレイブ』のキャラクター人気投票はこれまでに2回開催され、2回とも出雲天花が1位を獲得しました。
作品の人気が高まりアニメ化も控えているので、第3回も間もなく開催されそうで楽しみです。
しかし魅力的なキャラクターが多すぎるゆえに予想が出来ない!
むしろ投票する推しが選べない!!
というくらい『魔都精兵のスレイブ』は全員がヒロインと言っても過言ではありませんから、次の人気投票に向けて色んなキャラクターの活躍に注目していましょう!
コメントを残す