巨人族は基本的には体躯の大きい人間のような種族ですが、大きさはそのまま強さになります。
例として私たちは小さい虫を踏みつぶしても気づかないことに似ています。
巨人族からしたら私たち通常のサイズの人間も虫と変わらないのかもしれませんね。
そんな強種族の巨人族、さらにはその中でも強者のダグリュールについて紹介していきたいと思います。
目次
- 1 【転生したらスライムだった件(転スラ)】ダグリュールのプロフィール
- 2 【転生したらスライムだった件(転スラ)】ダグリュールは異世界でも珍しい巨人族?
- 3 【転生したらスライムだった件(転スラ)】ダグリュールはヴェルダナーヴァを古くから信仰している?
- 4 【転生したらスライムだった件(転スラ)】ダグリュールの3人の息子とは?
- 5 【転生したらスライムだった件(転スラ)】ダグリュールの強さはヴェルドラとも渡り合えるほど?
- 6 【転生したらスライムだった件(転スラ)】ダグリュールの攻撃は自然災害を起こす能力を使う?
- 7 【転生したらスライムだった件(転スラ)】ダグリュールは兄弟と合体して竜種級の力を手にすることが出来る?
- 8 まとめ
【転生したらスライムだった件(転スラ)】ダグリュールのプロフィール
💡光属性💡で新登場の
[誇り高き巨拳] #ダグリュール の奥義演出をご紹介!『ワシの力を見せてやろう』
CV #小山力也動画を是非チェックください
💪アプリDL💪https://t.co/OiMOLAV6Jy
開催中の「リムルの花嫁決定戦!?」イベントでポイント特攻付!#まおりゅう #転スラ pic.twitter.com/UhZg6jqkAA
— 転スラ「まおりゅう」公式 (@tensura_m_game) June 15, 2022
種族は巨人族で、非常に強力な力を持っていますが暴力的な性格ではなく物静かな人格者です。
ただし、ヴェルダナーヴァをバカにしたり挑発した際には怒り、手が付けられないほどの力で戦闘します。
物事を冷静に受け止めて見極めようとしたり、他人に対してフォローしたりといった面が見受けられます。
見た目は巨大で髪の毛と瞳の色は青く、性格に違わぬ厳格な顔つきです。
魔王の一柱で4番目の魔王として非常に威厳のある人物です。
強さも魔王の中でも強者の部類に入り、竜種とも渡り合えるほどです。
【転生したらスライムだった件(転スラ)】ダグリュールは異世界でも珍しい巨人族?
ダグリュールは巨人族です。
転スラの世界で巨人族は希少で、作中にもダグリュールの配下や兄弟などの数人しか登場しません。
理由としては、巨人族は強力な力を持っているため戦いなどで利用されることが多く、数が減っているためと推測できます。
【転生したらスライムだった件(転スラ)】ダグリュールはヴェルダナーヴァを古くから信仰している?
ダグリュールは心優しい面も持っていますが、やはり戦闘が好きな種族ということもあり、過去にヴェルダナーヴァと戦ったことがあります。
当時から強さに絶対の自信があったダグリュールですが、ヴェルダナーヴァはそのダグリュールを圧倒します。
それ以来、ダグリュールはヴェルダナーヴァを信仰しており、同じような覇気を持ったヴェルダに仕えるほどです。
【転生したらスライムだった件(転スラ)】ダグリュールの3人の息子とは?
ダグリュールには3人の息子がいます。
名はダグラ、リューラ、デブラといい、ダグリュールの元で腕を磨いていました。
それぞれの実力は魔王に匹敵するほどではあるのですが、ダグリュールと比べれば見劣りします。
息子たちはワルプルギスでケンカを売ってシオンにボコボコにされたことにより、ダグリュールの命でリムルの元に修行に行くことになります。
【転生したらスライムだった件(転スラ)】ダグリュールの強さはヴェルドラとも渡り合えるほど?
巨人族のダグリュールの強さは相当なもので、ダグリュールより強い者は世界を見渡しても数えられるほどしかいません。
兄弟であるグラソードとフェンと融合することにより、真の姿になることができ、本気を出したダグリュールの強さはヴェルドラと互角に渡り合えるあえるほどの実力です。
特に魔素量が膨大でヴェルドラに匹敵するほどの内包量です。
転スラの世界ではダグリュールとヴェルドラの戦いは神話級といわれており、戦場となった場所の周囲の空間が歪み特異点となってしまうほどです。
リムルですらこの特異点に干渉したらひとたまりもないほどですのでいかに大規模な戦闘だったかがわかりますね。
【転生したらスライムだった件(転スラ)】ダグリュールの攻撃は自然災害を起こす能力を使う?
ダグリュールの能力は防御面で優れているものばかりですが、攻撃面もとても優秀なものがそろっています。
攻撃面は大地と大気の電位差を自由に操ることが可能で、それにより地震を発生させたり、雷を落としたりといったことで、敵に壊滅的なダメージを与えます。
自然界に発生する災害の中でも最大級の威力を持っている類の攻撃ですので地球が敵になるようなものです。
防御面は「魔法無効」と「硬化能力」。
魔法による攻撃は一切ダメージを受けません。
硬化すると金剛石を軽く凌駕するほどの硬度を持っており、さらには一度発動すると欠損するたびに再生するため、ダグリュールの耐久度は魔王の中でもトップ3に入ります。
【転生したらスライムだった件(転スラ)】ダグリュールは兄弟と合体して竜種級の力を手にすることが出来る?
【拳覇魔王】 #ダグリュール のスキル内容をご紹介!
スキル1 LvMAX
✅敵全体に地属性魔法で250%の基礎攻撃力ダメージを与える
✅自身の防御力をバトル終了まで15%DOWN
※8/29生放送で確認となっていたスキル1の2つ目の効果は「無限加算する」が正しいスキル内容となります。#まおりゅう #転スラ pic.twitter.com/lEXlAQpLa2— 転スラ「まおりゅう」公式 (@tensura_m_game) August 29, 2022
前述したとおり、ダグリュールはグラソードとフェンと融合することにより真の姿へと進化します。
真の姿となったダグリュールの力はヴェルドラに匹敵するほどで、覚醒魔王ですら止めることは困難なほどの実力です。
また、真の姿になった際には前述の能力に加えて疑似的なブラックホールを作ることまで可能となっています。
まとめ
魔王の一角を担うダグリュールを紹介しましたが、いかがだったでしょうか。
竜種と互角に戦くことができるだけの実力を持つダグリュールですが、
兄弟と融合しなければならないという設定や、
普段は温厚だが怒ると手が付けられないほどに手ごわいなど、
人格が熱い設定ですね。
ぜひ、私も大好きなダグリュールの活躍を見ていただきたいです。

⇒魔王一覧!ギィがリムルに付けさせた八星魔王(オクタグラム)と・・
⇒転生した主人公の第1の友達のヴェルドラ!!危険度とは裏腹に・・
⇒かつては勇者だったレオン!魔王を返り討ちにしたことで魔王と・・
⇒百獣の魔王・カリオン!力だけでなくテンペストの価値を見出す・・