中華全土に響き渡る大将軍を目指す信のライバルであり、良き理解者でもあるのが「楽華隊」を率いる蒙恬です。
「キングダム」作中でもメインキャラクターに近い存在として描かれ、人気も高い人物です。
今回はこの蒙恬の結婚相手や子供などを史実に併せて詳しく見ていきたいと思います。
目次
【キングダム】蒙恬のプロフィール
「#キングダム総選挙」第1回中間発表!
第3位は、エントリーNO.168!#蒙恬
1,847票です!! pic.twitter.com/f8bhiPVERY
— キングダム公式アカウント (@kingdom_yj) April 9, 2020
蒙恬は信や王賁と同世代のライバルとして「楽華隊」を率いる武将です。
優しそうな見た目ですが、昌平君の軍師学校を首席で卒業している天才で知力、武力共に高い実力を誇っています。
性格は気分屋で飄々としていながらフットワークの軽い情報屋でコミュニケーション上手な性格をしています。
この為、普段は気難しくプライドの高い性格の王賁と下僕出身でどちらかというと節操のない性格の信との仲介役をかって出ています。
【キングダム】蒙家とは?
「楽華隊」の隊長で、軍師学校を首席で卒業する知力、武力ともに高いレベルの蒙恬は「蒙家」の長男です。
「蒙家」の蒙恬の祖父は「秦国」の筆頭将軍である蒙驁です。
蒙驁は武力や戦術こそ凡庸な将軍といわれていますが、桓騎や王翦を自身の軍の副将に据えるなど実力を見抜く目は確かな武将です。
更に蒙驁の息子で蒙恬の父である蒙武は「中華一の猛将」といわれるほどの武将で、「秦国」に復活した「六大将軍」第一将に指名される大将軍です。
また、弟である蒙毅も昌平君の門下生です。
まさに「蒙家」は三世代に渡り名武将を輩出している「名家」で、「秦国」にはかなり貢献度の高い一族といえます。
【キングダム】蒙恬は結婚している?
「蒙家」という「名家」の出身である蒙恬ですが、「キングダム」作中で結婚しているのかは明かされていません。
ですが、ライバルである同世代の王賁に子供が生まれたと知った際に「俺はまだ一人に縛られるのは勘弁なのだー」と蒙恬は発言していました。
この言葉からも「キングダム」作中での蒙恬が結婚していないというのが分かります。
【キングダム】蒙恬の結婚相手とは?
「キングダム」作中での結婚は明かされていない蒙恬ですが、端々に「遊んではいる」と発言しています。
また、信には「お前も許嫁がいるのか?」と聞かれ「いるよ」と答えていました。
この言葉から、結婚はしていませんが将来結婚するかもしれない相手はいると推測されます。
【キングダム】蒙恬に子供はいる?
「キングダム」作中での結婚や結婚相手すら明かされていない蒙恬には当然のように子供はいません。
ですが、信の結婚話や王賁の子の誕生があるので今後の「キングダム」作中で描かれるのかも知れませんね。
【キングダム】蒙恬は実在した?
「キングダム」作中で信のライバルといえる武将の蒙恬は実際の史実に残る実在した人物です。
史実では始皇帝(秦王・嬴政)に仕えた武将として名高く、当時、将軍の李信とともに副将として「楚国」を攻め大勝したと記されています。
その後も順調に昇格していく蒙恬は、将軍まで登り詰め「斎国」の滅亡にも貢献します。
「キングダム」作中ではまだあまり描かれていませんが、秦王・嬴政が最も頼りにしたのが蒙恬でその弟である蒙毅も軍師として抜擢されています。
また、嬴政の子である太子扶蘇も蒙恬に預けられています。
これは蒙恬をバックに太子としての地位固めであり、当時の蒙恬が如何に力を持っていたかが分かります。
ですが、紀元前210年に始皇帝(秦王・嬴政)が没すると末子であった胡亥により、自害を命じられ毒を仰いで自殺という非業の死を迎えています。
【キングダム】蒙恬結婚!史実では?
[キャラクター紹介]イベントキャラクター第二弾!
蒙恬が乗っているのは・・・カニ?どんなシナリオなのかはリリース後のイベントクエストをお楽しみに!#キングダムDASH!! #武将紹介 #楽華隊 #蒙恬(#野島 裕史) pic.twitter.com/geSag2saU4
— キングダムDASH!!公式 (@Kingdom_Dash) April 4, 2021
史実では始皇帝(秦王・嬴政)に仕える大将軍だった蒙恬ですが、子供がいたという史実はありません。
もし始皇帝(秦王・嬴政)死後、太子扶蘇が即位していれば丞相になると評価されていた為、子が生まれ「蒙家」は名家として残っていたかもしれません。
まとめ
蒙恬は信や王賁と「キングダム」作中では同世代のライバルであり、良き理解者です。
優男で美男子という容姿をしていますが、白老・蒙驁を祖父にもち、父は「秦国」六大将軍の第一将・蒙武というサラブレッドな血筋で知力・武力も共に高い実力者です。
史実でも始皇帝(秦王・嬴政)に仕えていた大将軍だと記されており、太子扶蘇を預けられるなどかなり力をもった武将だと残っています。
一方、「キングダム」でも描かれていませんが、結婚したという事や子供がいたという記録は史実には残っていません。
この史実通りにいけば「キングダム」作中での結婚はないと思われますが、ライバルの王賁に子ができておりオリジナル設定での結婚が描かれるかも知れません。
史実では始皇帝(秦王・嬴政)に最後まで仕えていた大将軍とあるだけに、この先の「キングダム」で蒙恬がどのようにして描かれるのか。 結婚や子供の事も含めて楽しみにしたいですね。

⇒蒙恬(もうてん)はまだ死なない!楽華隊を率いる蒙恬の死は悲・・
⇒合従軍編で開花した蒙恬の才覚!手柄よりも父が大事!?頭角を・・
⇒蒙恬も認める蒙毅(もうき)の賢さ!軍師として戦場に立つ日は・・