作品への理解をもっと深めたい―そんな時は“聖地巡礼”です!
作中に登場した場所・ゆかりのある場所を訪れることによって、その場所の雰囲気やそこでキャラクターが何をし何を思っていたかをより身近に感じることができるのです。
実は、主に学園が舞台に繰り広げられている「かぐや様は告らせたい」にも実在する場所が度々描かれているんですよ。
そこで今回はアニメ「かぐや様は告らせたい」に登場した舞台、更にはKing&Princeの平野紫耀さんと橋本環奈さん主演で大好評を博した実写映画版のロケ地も併せてご紹介していきます!
目次
【かぐや様は告らせたい】アニメ版は現地を忠実に再現!
//
📣放送まであと12時間❣
\\#かぐや様 -ウルトラロマンティック-
第7話は本日24時より各局にて順次放送開始!🔥「伊井野ミコは愛せない①」
📷「文化祭を語りたい」
🎈「白銀御行は膨らませたい」の3本でお届けいたします💕
ABEMAでは地上波同時放送!https://t.co/8ZkgG0tV8s pic.twitter.com/LRWe81mryB— アニメ「かぐや様は告らせたい」公式 (@anime_kaguya) May 20, 2022
あまり有名な建物やモニュメントのようなものが描かれているわけではないので現地をご存知の方以外は見逃しがちかと思いますが、アニメ「かぐや様は告らせたい」でキャラクターたちが歩き回る背景には実在する場所が数々登場しています。
そして現地取材をしっかりと行ったんだなと感心するほど、実はそれぞれかなり忠実に再現されているんですよ。
現地に赴いて照らし合わせれば感動も一入ですので是非ご自分の足でチェックしてみてください。
【かぐや様は告らせたい】アニメ3話 三田周辺
アニメ3話はかぐやが徒歩登校をする貴重な回。
思いがけず千載一遇のチャンスを掴んだかぐやは、自転車通学をする白銀と会えるよう歩き始めますが、道中横断歩道を怖がるみきちゃんと出会い想定外に歩き回ることに。
その時かぐやとみきちゃんが歩いていたのが『三田周辺』でした。
三田高校前、三田三丁目交差点、亀塚公園などなどたっぷりと街の景色が描かれるので、答え合わせしながらゆっくり散策してはいかがでしょうか。
その後白銀と遭遇したのが南麻布一丁目の歩道橋がある所なので、かぐや念願の2人乗りで疾走した麻布通りも歩いてみましょう。
東京タワーも近いので観光ついでに是非。
【かぐや様は告らせたい】アニメ5話 JR新橋駅
アニメ5話では新橋駅が描かれています。
生徒会へ恋愛相談に来た柏木は最終的に藤原書記の強引な流れから彼氏と募金活動を行うことに。
その活動場所が新橋駅日比谷口前にある『通称・SL広場』でした。
SL広場は「新橋と言えば」という有名スポットで、テレビで取り上げられることも多いのでご存知の方も多いでしょう。
日頃から人の多い場所ですが、描写も駅前のみでとても分かりやすいので是非照らし合わせてみてください。
新橋駅は東京駅から4分ほどで、徒歩でもすぐに行けます。
【かぐや様は告らせたい】アニメ12話 浜松町
名エピソードのひとつ「花火の音は聞こえない」が描かれたアニメ12話。
ここでは浜松町が登場しています。
生徒会の面々が花火を見るために待ち合わせしていた場所が『竹芝ふ頭』。
これは作中でハッキリと「待ち合わせは竹芝ふ頭」と言っています。
浜松町は新橋の隣駅ですので、先述のSL広場と併せて是非足を運んでみてください。
竹芝ふ頭は浜松駅から徒歩でも行ける距離ですので、皆と合流するために奔走したかぐやの気持ちを感じながら竹芝ふ頭の方まで歩いてみましょう。
【かぐや様は告らせたい】映画ロケ地 東京農工大学 府中キャンパス
11月14日(日)は、
\フォートナイトでキャンパスツアー/#フォートナイト のマップ上に再現された
小金井キャンパスを現役学生がご案内。
バーチャル・ #キャンパスツアー を体験しよう!!参加事前申込み受付中。
特設サイトをチェック!#東京農工大学#工学部https://t.co/KLcuhz5ddN pic.twitter.com/9O7Uc5svqh— 東京農工大学 (@TUAT_all) October 27, 2021
実写映画版「かぐや様は告らせたい」において、作品のメイン舞台である秀知院学園としてロケが行われていたのが『東京農工大学 府中キャンパス』。
こちらはや映画「帝一の國」やドラマ「探偵物語」など数々の映画やドラマのロケ地として使用されている場所ですので、かぐや様ファンだけでなく映画ファン・ドラマファンの方からも常に注目されている学校です。
大学ということで学生以外は立ち入りづらいですが一度は訪れてみたい場所ですね。
他にも生徒会選挙のシーンで『明星大学日野校』のシェイクスピアホールが使用されたようです。
こちらは大学の公式HPでその様子が報告されていますのでチェックしてみましょう。
【かぐや様は告らせたい】映画ロケ地 伊勢山皇大神宮
花火のエピソードのシーンに使われていたのは、神奈川県横浜市にある『伊勢山皇大神宮』のようです。
「関東のお伊勢さま」と親しまれている由緒ある神社ですので、聖地巡礼のためとは言わずせっかくですのでしっかり参拝していきましょう。
桜木町駅から徒歩10分。
赤レンガ倉庫や中華街などに遊びに行く際に是非立ち寄ってみてください。
【かぐや様は告らせたい】映画ロケ地 平成横浜病院
佐藤二朗さん演じる天才医師・田沼正造がいる病院が、神奈川県横浜市にある『平成横浜病院』のようです。
受付なんかは見比べやすいと思います。
こちらは病院ということで気軽に巡れないのが残念ですが、もし訪れる機会があったら「ここがそうなのか~」とこっそり楽しんでくださいね。
【かぐや様は告らせたい】映画ロケ地 江ノ島
他にも撮影時期には『江ノ島』での目撃情報が多数Twitterに寄せられていました。
江ノ島は言わずもがなの有名スポットで、多くの映画やドラマで使われています。
「かぐや様」で江ノ島…?と原作を知っている方なら考えてしまうかと思いますが、そこは是非映画を見てチェックしてみてください。
まとめ
アニメと現地を見比べるといかに丁寧に再現されてるかが分かって感動しますよ。
普段生徒会室や学園内でのバタバタを見て楽しんでいるかと思いますが、動きのある回にこうして実在の場所が出てくると「かぐや様は告らせたい」の世界観が急に身近に感じられますよね。
アニメで出てきた場所は行こうと思えばすべて一日で回れる距離にありますので、思い切って足を運んでみてはいかがでしょうか。
実写映画の方も是非作品とロケ地両方から楽しんでしまいましょう!

⇒脳内お花畑の藤原の声優を演じていたのは小原好美さん!!・・
⇒心優しき石上の声優を演じていたのは鈴木崚太さん!!外と中と・・
⇒かぐやのメイドの早坂の声優を演じていたのは花守ゆみりさん!・・
⇒実写映画のロケ地情報まとめ!かぐやと会長が見た景色を体感し・・
⇒勉強内容も難関をほこる秀知院学園の偏差値は77??賄賂が横行・・