大人気漫画 はじめの一歩ですがアニメ版も好評を得ています。
これまであったアニメ版を見返していきたいと思います。
目次
【はじめの一歩】日本テレビで深夜に放映
大人気漫画はじめの一歩のアニメ版ですが原作を忠実に再現した劇画や本物、顔負けの迫力あるシーンが話題で深夜枠のアニメとしては異例の6クールで間隔は空いていますが長期番組になっています。
深夜枠にも関わらず高視聴率を出してゴールデンタイムでスペシャル版も放送されています。
通常のテレビアニメ、テレビスペシャルとOVA(オリジナルビデオアニメーション)作品が1作品ずつ出ています。
【はじめの一歩】1期「はじめの一歩」
いじめられっ子だった主人公幕之内一歩が河川敷で虐められている所を助けてくれたボクサー鷹村守と出会い始めたボクシングで日本チャンピオンまで登りつめるまでを放送、収録しています。
新人王、A級トーナメント、伊達とのら日本タイトル戦、再起から千堂に挑戦と一歩の重要な試合がありますので最注目です。
一歩の成長や鴨川ジムの面々との掛け合い、宮田の動向や後輩のゲロ道こと山田直道の登場とその後に繋がる重要事項も出てきますので一歩ファンならずとも楽しめます。
【はじめの一歩】「はじめの一歩 Champion Road」
日本王座に着いた一歩の防衛戦に会長であり
トレーナーである鴨川会長の若かりし頃のライバル、浜団吉の教え子、真田一樹との防衛戦を描いたテレビスペシャル。
医者でボクサーという異色の真田が鴨川に芸術的ボクシングと評される浜団吉とのコンビに鴨川、一歩のコンビは大苦戦します。
浜団吉と真田の必殺技「飛燕」を一歩がどう攻略するのかもみものです。
ゴールデンタイム、金曜ロードショーで放映しました。
【はじめの一歩】「はじめの一歩 間柴vs木村 死刑執行」
原作でも人気の高い一戦はOVA(オリジナルビデオアニメーション)として製作されています。
間柴了を追い込んだ木村の一戦です。
木村の最恐チャンピオン間柴に向かう姿勢や同僚であり親友の青木の思いなど胸を熱くすりシーンの連続です。
間柴の最恐具合もよく描かれていてスピンオフ作品ですが原作合わせて見て欲しいです。
そしてボクサーとしての木村の姿はアニメと言えど一見の価値ありです。
【はじめの一歩】2期「はじめの一歩 New Challenger」
デジタル化になって初めての放送で声優陣も第1期と変わらない布陣になっています。
ライバル宮田の凱旋タイトル挑戦や一歩が目にかけていた後輩、山田直道がハンマーナオとして一歩に挑戦してきます。
何といっても鷹村、初の世界挑戦があります。
ブライアン・ホーク戦に向けた鷹村の過酷な減量、そしてそれを支える鴨川会長や後輩。
ホーク戦においての鷹村の姿などひと時も目が離せない展開が続きます。
【はじめの一歩】3期「はじめの一歩 Rising」
日本タイトル防衛と鷹村の世界挑戦を中心に描かれています。
幕之内一歩、最大の苦戦、尾張の竜 沢村戦が大注目ので鷹村の2回級制覇も見所の一つです。
また最終4話は鴨川源二、猫田銀八、浜団吉、広島から来た少女ユキを描いた(戦後編)で若かりし拳闘家時代、アメリカ兵でボクサーのアンダーソン戦を描いています。
【はじめの一歩】1期DVDの最終話はオリジナルストーリー!
第1期最終話は原作では断片的に出てくる鷹村守と鴨川源二会長の出会いからデビューまでを一つにした「ボクサーの拳」を収録です。
作中最強ボクサーの鷹村の原点に迫っています。
一つのストーリーになっていますので鷹村がボクシングにのめり込む経緯を知るにはもってこいの話です。
【はじめの一歩】アニメ4期が始まる予定は?
残念ながら今のところは全くの未定です。
前回の放送から数年空いているので原作のエピソードのストックを考えればあり得なくもないと思います。
原作でもここ最近は少し熱い展開が続き一歩以外のボクサーでも見て見たいので是非、放送してもらいたいですね。
【はじめの一歩】アニメを観るならオススメは?
ハッキリ全てオススメ出来ます。
第1期は一歩が新人から日本王座に着くまでですが新人王戦の千堂はもちろんA級トーナメントの冴木戦など目白押しです。
時系列で描いてますので第1期からがオススメですが第2期、3期からでもすんなり入っていけると思います。
まとめ
アニメ版はじめの一歩ですが原作に負けず劣らずで忠実に再現されているのが分かります。
一歩の成長も原作同様に進んでいっています。
ガゼルパンチやデンプシーロールも迫力ある映像になっていますのでかなりのめり込んで見る事が出来ます。
DVDも発売されていますでレンタルも可能ですから一気に見るのもいいと思います。
今現在はまだ次作の予定は立っていませんが可能性はあると思いますので発表を待ちたいですね。

⇒アニメ版を盛り上げる最高の主題歌!全10曲をチェックしよう・・
⇒アニメ第2期New Challenger(ニューチャレンジャー)!気にな・・
⇒アニメでも盛り上がったチャンピオン熱唱の祝勝会!チャンピオ・・
⇒記憶に残るベストバウト10選!熱戦が多すぎてNo.1を決められな・・