ファナはなぜリヒトより強いと言われているのでしょうか。
それはサラマンダーとどう関係があるのか、ないのか・・・果たしてその強さとはどれ程なのか、ついてもお届けしたいと思います。
ファナという人物は2人いるのか、それともファナが生まれ変わっただけなのか、マルスとの関係についてもお伝えしていきます。
目次
【ブラッククローバー】炎を操る「憎悪」のファナ
憎悪のファナが操る炎は、炎に包まれる回復魔法とサラマンダーとしての力を使った強力な魔力です。
憎悪のファナは憎しみ、怒りに包まれており容赦ない攻撃をします。
サラマンダーの吐息は、吐いた炎で広範囲を攻撃し焼き尽くす事ができます。
サラマンダーのかぎ爪も、広範囲で木を簡単に折る威力があります。
また、相性のいい水防御魔法も一撃で蒸発させてしまう程です。
【ブラッククローバー】ファナのプロフィールは?
ダイアモンド王国の孤児で魔法騎士候補として、訓練を受けたのがファナです。
彼女は3月24日生まれの19歳で、明るいで性格の持ち主です。
好きなものは、同じ孤児で魔法騎士候補として訓練を受けたマルス、そして陽の光です。
魔法属性は炎であり、特に得意とするのは炎回復魔法です。
魔法騎士候補としてマルスを生かすため自ら討たれるが、息を吹き返した時にダイアモンド王国魔法騎士教育係のモリスに魔力増大の魔導石を額に付けられます。
しかし魔導石の効果が見られず、捨てられるのです。
捨てられた彼女は、白夜の魔眼リーダー・リヒトに拾われています。
【ブラッククローバー】炎魔法の攻撃力は?
炎魔法の攻撃力はどれくらいのものでしょうか。
ファナが得意とするのは、炎魔法を使った回復魔法・不死鳥の羽衣です。
回復魔法の力は、禁術を超える異常レベルまでの回復をすることができます。
さらに彼女は炎の四大精霊で最も攻撃力が高い「サラマンダー」に選ばれています。
炎の精霊サラマンダーを操ることができる魔法で、その攻撃力は白夜の魔眼リーダー・リヒトが自分以上であると認めるほどです。
サラマンダーの吐息は、ひと吹きで森を吹っ飛ばす威力で、サラマンダーのかぎ爪は木をポッキーのように簡単に折れる程の威力です。
ファナがサラマンダーとしての力を使えたのは、エルフ化した時のみで、人間に戻るとその力は出てしまいます。
【ブラッククローバー】ファナの悲しい過去とは?
ファナの生まれたダイアモンド王国では、魔法騎士となるための最終試験内容が過酷でした。
その内容は魔法騎士になる為、共に訓練を受けた仲間同士が殺し合い、最後に生き残った1人が魔法騎士になるというものでした。
彼女は優しく才能があり、大好きなマルスを生かすためにワザと彼に攻撃し、殺すよう仕向けて討たれます。
討たれた彼女は、瀕死状態だったが自身の回復魔法の影響により息を吹き返します。
息を吹き返したファナに興味を持った魔王騎士候補指導係・モリスは、魔導石を彼女の額に埋め込みます。
しかし期待する効果がなく、そのまま彼女は捨てられます。
そんな弱っている彼女を拾ったのは、白夜の魔眼のリーダー・リヒトです。
【ブラッククローバー】呪縛を断ち切ったマルスの声
マルスはダイヤモンド王国の八輝将の1人です。
彼の声が断ち切った呪縛とはなんでしょうか。
それは、ダイアモンド国で共に成長した幼馴染のファナにかけられた呪縛です。
彼は死んでいると思っていたファナと白夜の魔眼の一員として再会します。
しかし、本来の彼女の姿とかけ離れた憎しみ・怒りに満ちていたファナを救う為、アスタと協力をします。
呪縛にかけられていたファナの心に届いたのは、マルスの声でした。
彼の強い想いがこもった声が彼女の記憶を蘇らせ、本来のファナへと戻します。
呪縛を断ち切った2人は、一緒に世界を見に行こう!という約束を交わします。
【ブラッククローバー】リヒトが復活させたエルフのファナ
白夜の魔眼リーダー・リヒトは、エルフ族の復活のため禁術の魔法を使っています。
エルフのファナは、2度復活しています。
1度目は人間のファナの身体に、2度目はサリーが作った複製体に乗り移り、転生させるのです。
1度目は邪眼の影響により、人間のファナの身体に魂が入るが「邪眼」の影響で本来の明るい性格の彼女の面影はなく「憎い」が口癖になる程、憎悪に包まれ情緒が不安定でした。
その時、マルスにより人間のファナの記憶を蘇らせたことでエルフのファナの魂が抜けていきます。
2度目は、リヒトの禁術魔法により情緒も安定した状態で復活します。
エルフのファナは、炎の精霊・サラマンダーとしての力を使うことができます。
そしてその力の可能性は未知数で、さらなる成長が可能と言われています。
【ブラッククローバー】三つ目になったファナの魔力は?
炎の精霊・サラマンダーとしての力も持つ、ファナが三つ目となった時の魔力はどれ程強いのでしょうか。
サラマンダーとして加護を得ている彼女の攻撃力は強力です。
しかし、額にある三つ目が開眼すると魔力はさらに増大するとされています。
魔力が増大することにより、炎魔力だけでなく鉱石魔法も使用できるようになります。
今のところ三つ目の力は、憎悪のファナになった時にのみ見られています。
人間のファナに戻った時には、額の三つ目、魔導石も消えてなくなりました。
この三つ目は、今後ファナが仲間を救う・助けるために戦う事態が起きたら再び現れるのではないかと思います。
その際は、どれほど力が強化しているのかと気になります。
【ブラッククローバー】マルスを待つ日々
ダイヤモンド王国出身で幼馴染のマルスとファナ。
マルスによって呪縛から解放されたファナのその後はどうなっているのでしょうか。
ファナはマルスに呪縛から解放されると、一緒に世界を見に行こう!という約束をします。
その約束を実現させるために、マルスはダイヤモンド王国を平和国家に改革する覚悟を決めて国に帰還します。
彼女は彼がダイヤモンド王国を平和国家へと改革し、迎えに来てくるまで彼の恩師であるファンゼルの元で彼を待っているのです。
まとめ
今回は炎の精霊・サラマンダーの加護を宿す、ファナについてお届けしてきました。
ダイヤモンド王国出身のファナは、過酷な過去を経験していましたね。
そして弱っている彼女は偶然にも、白夜の魔眼に拾われていたのです。
彼女の生まれ持った炎の精霊・サラマンダーの加護の力は、白夜の魔眼リーダー・リヒト以上の強力な魔力を秘めています。
ファナが呪縛から解放され、幼馴染マルスとの約束を果たすことを胸に彼が再び自分の元に現れる日を心待ちにしていることで2人の絆の強さも感じます。
今後マルスにピンチが訪れたら、ファナは自身に宿る炎の精霊・サラマンダーとしての魔力を開花させるのではないか・・・と考えます。
また、ファナとマルスが約束を果たし、どんな世界を共に見ていくのか・・・ということも楽しみに期待して見ていきたいですね。

⇒パトリはリヒトに転生していた!?パトリが「白夜の魔眼」を作・・
⇒リヒトの正体はエルフ族!?悪魔から知った衝撃の事実!憎しみ・・
⇒巨乳の美少女サリーはマッドサイエンティスト!?サリーが使う・・
⇒白夜の魔眼のラデス・スピーリト!実は魔法騎士団に入っていた・・
⇒白夜の魔眼といえば絶望のヴェット!三つ目が開けば最強!?海・・