数多くの美男美女が登場する「推しの子」はサスペンスと芸能界を描いたストーリーです。
今回はその「推しの子」に登場する人気キャラクターをランキングで見てみたいと思います。
目次
【推しの子】第10位 不知火フリル
![]()
推しの子/@赤坂アカ・横槍メンゴ
「歌って踊れて演技も出来るマルチタレント」の不知火フリルは、ルビーにも「美少女という言葉を聞いたら殆どの人が思い浮かべる」と絶賛されているキャラクターです。
ルビーと同じ陽東高校の生徒で、姉が「かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦~」に登場する不知火ころもというのも話題のキャラクターです。
【推しの子】第9位鳴島メルト
![]()
推しの子/@赤坂アカ・横槍メンゴ
高校1年生の役者でモデルの鳴島メルトは、ルックス重視で選ばれ、有馬かな主演の「今日は甘口で」で初登場しました。
ルックスだけで選ばれただけあり、「今日は甘口で」ではあまりの大根役者っぷりにアクアも有馬かなも辟易していました。
その後、登場した際はアクアの演技に衝撃を受けた事もあり、がむしゃらに努力した姿での登場となり人気急上昇中の人物です。
【推しの子】第8位 寿みなみ
![]()
推しの子/@赤坂アカ・横槍メンゴ
ルビーと同じ陽東高校に通うクラスメートです。
グラビアアイドルとして活躍するGカップで、関西弁を喋っていますが、神奈川生まれ神奈川育ちのエセ関西人です。
【推しの子】第7位 斉藤ミヤコ
![]()
推しの子/@赤坂アカ・横槍メンゴ
アクアやルビー、アイが所属している芸能プロダクション「苺プロ」の2代目社長。
美魔女と呼べるほどの美貌を兼ね備えていながら、アクアとルビーを実の子同様に可愛がっています。
【推しの子】第6位 黒川あかね
![]()
推しの子/@赤坂アカ・横槍メンゴ
劇団「ララライ」に所属する若きエース黒川あかねは、「ガチ恋」で初登場しました。
クールで真面目な性格の黒川あかねは、アイの演技をトレースした事で、アクアの目に留まりビジネスカップルとなっています。
その後も、アクアにとっては重要な人物となりビジネスだけではない恋愛模様にも発展しています。
同じくアクアに惹かれている有馬かなのライバルでもある存在です。
【推しの子】第5位 MEMちょ
![]()
推しの子/@赤坂アカ・横槍メンゴ
7歳サバ読む高校3年生の人気ユーチューバーのMEMちょ。
家庭の事情で遅くなっていますが、アクアの勧誘でアイドルグループ新生「B小町」に加入し、アイドルとして活動をはじめます。
夢はアイドルだった事から念願叶って遅まきながら一歩を踏み出しています。
【推しの子】第4位 星野アイ
![]()
推しの子/@赤坂アカ・横槍メンゴ
アクアとルビーの母親で、アイドルグループ「B小町」の絶対的センター。
16歳で妊娠した後、双子を産みながらもアイドルとして活躍していました。
20歳の誕生日目前にストーカーにより刺殺されてしまい、アクアが復讐を目指すキッカケを作っています。
星マークの目が特徴の「推しの子」を象徴する重要なキーパーソンになるキャラクターです。
因みにアクアとルビーに転生する前のゴローとさりなは「アイ推し」のドルオタです。
【推しの子】第3位 星野アクア
![]()
推しの子/@赤坂アカ・横槍メンゴ
産婦人科医・雨宮ゴローが転生した双子の兄アクアは「推しの子」の主人公になります。
アイ同様に星がある目が特徴のイケメンで、ルビーの兄になります。
アイを殺した犯人と自身(ゴロー)を殺した犯人が同一人物だと確信した事で、復讐する為に芸能界に足を踏み入れています。
【推しの子】第2位 星野ルビー
![]()
推しの子/@赤坂アカ・横槍メンゴ
「推しの子」もう1人の主人公アイの産んだ双子の妹ルビーです。
転生前からアイの熱狂的なファンでゴロー(アクア)をドルオタにした張本人です。
アイ同様にアイドルとしての才能はある様子で、アイドルグループ新生「B小町」のメンバーとして活躍しています。
「ルビーが動けば、物語が動く」と作者の2人が発言している事から、今後が要注目となっています。
【推しの子】第1位 有馬かな
![]()
推しの子/@赤坂アカ・横槍メンゴ
「10秒で泣ける天才子役」として一世を風靡した有馬かな。
抜群の可愛さと面倒臭い性格が魅力の新生「B小町」のセンターです。
アクアの事が好きなキャラクターで、「推しの子」作中でもかなり重要なキーパーソンとなっています。
愛称が「重曹ちゃん」なのは、ルビーの言い間違い「重曹を舐める天才子役」からで、いつの間にか定着するようになっています。
「推しの子」作中でも屈指の人気を誇っており、今後の活躍も期待大となっています。
まとめ
![]()
推しの子/@赤坂アカ・横槍メンゴ
大人気「推しの子」は多くの美男美女キャラクターが登場しますが、その中で主人公アクアとルビーを凌ぐ人気を誇っているのが有馬かなです。
重曹ちゃんというパワーワードもさる事ながら、可愛い割に口が悪く面倒臭い性格が魅力でアクアとの関係も目が離せない所です。
また、他にも有馬かなのライバル黒川あかねや新生「B小町」のメンバーのMEMちょも大人気となっています。
星野アイも未だに根強い人気で、「推しの子」の人気が分かります。
この先、まだ魅力的なキャラクターが登場するのかが気になる「推しの子」。
アクアやルビーが成長していく姿にも期待して楽しみたいですね。

⇒キャラクター人気が高い?その理由とは?あなたが応援したくな・・
⇒怖い?気持ち悪い?その理由とは?人気の裏に隠された世間の評・・
⇒星野アイはなぜ殺された?アイドルなのに双子のママ?星野アイ・・
ルビーと 不知火フリルと寿みなみとMEMちょ(?)しゅき!(さっき推しの子を詳しく知った☆)