ヤクザに裏切られ殺されてしまった、少年デンジ。
死亡したデンジでしたが、チェンソーの悪魔ポチタと契約したことで、チェンソーマンへと変身。
裏切ったヤクザ達を、始末した後に公安のデビルハンターマキマに、出会いデンジはデビルハンターとなります。
第1部「公安編」では、多くのデビルハンターが命を落とし死亡してしまいますが、生き残った人物も存在しました。
今回は、公安編で生き残った者や死亡してしまった者について詳しくご紹介します。
目次
【チェンソーマン】第1部のあらすじ
亡くなった父親の借金を返済するために、違法デビルハンターとして働く少年デンジ。
ヤクザから、悪魔が出たと言われ、廃墟ビルに向かいます。
悪魔が出たと言うのは嘘で、ゾンビの悪魔と契約したヤクザ達は、デンジとポチタを殺害。
殺されてしまったデンジでしたが、「デンジの夢を見せる」と言う契約を交わしポチタの心臓をもらったことでデンジはチェンソーマンに変身。
変身後、襲いかかるゾンビ達を無双していきます。
ゾンビ達を、始末した後に公安のマキマと出会い、拾われたことで公安のデビルハンターとしてストーリーが展開していきます。
【チェンソーマン】第1部の見どころ
公安デビルハンターして、悪魔を討伐するデンジ達が活躍するところも、見どころですがマキマが公安編のラスボスと言うところが、注目する見どころと言えます。
マキマが、理想する世界をつくるために、チェンソーマンを支配するシーンも見逃せない場面です。
【チェンソーマン】第1部は何巻の何話まで?
漫画チェンソーマン1巻の第1話「犬とチェンソー」から11巻の第97話「愛・ラブ・チェンソー」までが第1部「公安編」です。
【チェンソーマン】第1部の結末
チェンソーマン(デンジ)対支配の悪魔(マキマ)の戦いが開始。
素手で殴りつけるマキマに、チェンソーでマキマの首を斬り落としますが、復活してしまいます
殴り合い、斬り合いの戦いにチェンソーマンの心臓をもぎ取ろうするマキマ。
私の邪魔をするなら、死んで!とデンジに心臓を奪いトドメをさします。
デンジに勝ったことで油断するマキマの後ろから、チェンソーでマキマの体を斬り裂くデンジ。
マキマが戦っていたのは、デンジの心臓からもぎ取ったポチタでした。
マキマの体内に入ったパワーの血で、再生能力を妨害されてしまい、チェンソーで解体され、デンジの晩飯にされ食べられてしまったマキマです。
【チェンソーマン】第1部の生存者リスト
公安編では、多くのデビルハンターが死亡しましたが、生き残りもいるのでリストをご紹介します。
チェンソーマン(デンジ)
不死身のマキマと壮絶な戦いで、ポチタの心臓をチェンソーマンにして、マキマに戦わせたことで勝利し生き残りました。
チェンソーの悪魔(ポチタ)
瀕死のデンジを、助け心臓となってデンジと一体となって生きています。
元公安、東山コベニ
作中では、愛車を廃車されてしまったコベニ。
強運のことから生き残り、現在では危険なデビルハンターを退職し、ハンバーガー店でバイトしています。
公安所属、岸辺
マキマ殺害に向けて動いた岸辺でしたが、殺害が出来ずにチェンソーマンが行うことを呆然と眺めていたことで、生き残っています。
民間デビルハンター、吉田ヒロフミ
サンタクロース戦で活躍した吉田。
その後は、登場なしで死亡した?と描かれていないことから、生きている可能性が高いです。
【チェンソーマン】第1部の死亡者リスト
公安編で、死亡してしまったキャラ達をご紹介します。
内閣総理大臣直属のデビルハンター・マキマ
公安編のラスボスで、その正体は「支配の悪魔」でした。
理想とする世界を作るため、チェンソーマンを支配しようとしたマキマ。
チェンソーで解体された後、デンジに料理され美味しく食べられて死亡してしまいました。
公安特異4課のハンター・早川アキ
マキマによって「銃の悪魔」との戦闘に利用された後に、「銃の魔人」へと変貌し、デンジに退治されて死亡しました。
公安特異4課のハンター・姫野
サムライソードの戦闘で、契約するゴーストに自分の全てを捧げたことで消滅(死亡)しました。
特異4課所属の天使の悪魔・エンジェル
チェンソーマン戦でマキマに利用されて、死亡しました。
デンジの護衛にきた公安デビルハンター・中村
作中では、自己紹介が最後まで言えずに、クァンシに斬首され死亡しました。
デンジの護衛にきた公安デビルハンター・日下部・玉置
「闇の悪魔」に殺されてしまった二人です。
血の魔人・パワー
アキを自ら殺してしまった事に、責任を感じ落ち込むデンジを元気付けようとケーキを持って現れた時に、マキマに殺されてしまいます。
【チェンソーマン】第2部のあらすじ
悪魔に親を殺され、教室にまで悪魔が入り込んでくる日常生活を送っていた三鷹アサ。
アサは教師の寵愛を欲した同級生から嫉妬され、正義の悪魔と融合した彼女によって命を落とすことに。
アサは、死の間際に「もう少し生きたい」と願ったことから、たまたまその場に居合わせた戦争の悪魔がアサの遺体に乗り移り、彼女を魔人として復活させます。
ヨルと名乗る、戦争の悪魔に「従わないと殺す」と脅され、アサは命じられるまま噂の凄腕デビルハンターチェンソーマンを探すことになります。
【チェンソーマン】第1部の生存者は第2部でも登場する?
第1部で生き残ったキャラ達も、第2部「学園編」で登場すると予想したのでご紹介します。
デンジ(チェンソーマン)
戦争の悪魔に、狙われていることから、デンジの登場は鉄板と言えるでしょう。
吉田ヒロフミ
第1部で、生き残っていることで重要キャラとして再登場すると推測。
岸辺
デンジに預けた「ナユタ」を監視するため、再登場する可能性が高いです。
マキマ(ナユタ)
現在では、記憶を無くし、ナユタとして生まれ変わっていますが、記憶を取り戻して再登場すると予想。
まとめ
公安編では、多くのデビルハンター達が死亡しましたが、生き残り組も存在。
第2部「学園編」では、アサとデンジはどのように出会い、展開を広げていくのでしょうか!
生き残ったキャラ達の登場や、新キャラに期待したいですね。
