『東京リベンジャーズ』の中でも人気キャラの1人・松野千冬。
千冬はこれまでに何度か現代で死亡しています。
千冬は誰に殺されてしまったのでしょうか?
その理由は一体何だったのでしょうか?
タケミチの相棒役、千冬が現代で殺された原因についてまとめてみました!
目次
【東京リベンジャーズ】千冬の死亡①血のハロウィン後の現代
![]()
東京リベンジャーズ/©和久井健
千冬は血のハロウィン後の現代で、東卍の最高幹部となっているタケミチの部下として幹部会に参加していました。
幹部会に現れた稀咲に誘われて、稀咲が経営するという店に場所を移した2人。
その場で稀咲は血のハロウィンの首謀者は自分であることを明かしました。
つまり、稀咲は場地の仇とも言えるのです。
稀咲はあの頃のことを詫び、今日だけでも一緒に酒を飲むように勧めました。
タケミチは稀咲が変わったのだと思いましたが、実はこれは罠…!
お酒には睡眠薬が入れられていたのです。
眠りから目が覚めた時には、タケミチと千冬は手を縛られ自由を奪われていました。
目の前には銃を構えた稀咲…!
稀咲は銃口を千冬の額に当てました。
千冬は最期を悟ったのか、タケミチに語りかけました。
この12年間、いろいろなことが起きました。マイキーは姿を消し、ドラケンは死刑囚に。
いつの間にか汚いことにも手を染めてきました。
間違いもたくさん犯してしまいましたが、自分達の根っこは変わっていないはず…。
「場地さんの想いを…東卍を頼むぞ 相棒」
千冬はタケミチをまっすぐ見つめました。
その言葉を聞き終えた瞬間、無情にも稀咲の放った銃弾が千冬を撃ち抜きました。
千冬が死亡する瞬間を間近で見ることになったタケミチのショックは計り知れません…。
【東京リベンジャーズ】千冬の死亡①殺した人物とその理由
東京リベンジャーズ/©和久井健
血のハロウィン後の現代で千冬を殺したのは稀咲です。
では、なぜ稀咲は千冬を殺したのでしょうか?
その理由はタケミチをあの場から間一髪で救い出した一虎から聞くことになります。
「千冬が殺されたのは稀咲を追い詰めていたからだ」
千冬は場地の意志を12年間忘れる事はありませんでした。
“稀咲は敵”
千冬はナオトと接触し、協力しながら稀咲を追い続けました。
そして、その執念はついに稀咲がヒナを殺したという決定的な証拠まで掴むに至ったのです。
稀咲が千冬を殺したのは口封じのためだったのです。
なお、この時の千冬はそこまで稀咲を追い詰めながらも、直前で手に入れた証拠を隠しています。
その理由は…稀咲の指示とは言え、ヒナを殺すように千冬に指示したのがタケミチだったから。
腐っても相棒であるタケミチを見捨てる事ができなかったのでしょう。
千冬は血のハロウィン後の現代で悲しすぎる死を遂げました。
【東京リベンジャーズ】千冬の死亡①何巻で何話?
![]()
東京リベンジャーズ/©和久井健
千冬が最初に死亡したシーンが描かれたのは第9巻73話でした。
千冬は自分に死が迫っている時でさえ冷静で、場地やタケミチのことを最後まで思っていました。
志半ばで稀咲に殺されてしまった千冬…。
タケミチのリベンジで千冬が幸せになれる未来を手にしてほしいですね!
【東京リベンジャーズ】千冬の死亡②聖夜決戦後の現代
![]()
東京リベンジャーズ/©和久井健
聖夜決戦で全てのミッションを完璧にクリアしたタケミチは明るい未来を信じてタイムリープ!
ところが、待っていた現代はこれまでで1番最悪でした。
ヒナが死んでいることはもちろん、東卍の中心メンバーも全員殺されていました。
千冬は射殺…。
殺される直前、千冬はマイキーに言いました。
タケミチがいつかマイキーを尋ねてくること。
その時のタケミチはまるで時を超えたように昔のまんまであること…。
「アイツの目を見てやってください。アイツの目に嘘はないから…」
タケミチを信じてやってほしい。
千冬はそう言い残して殺されてしまいました。
千冬はタケミチのタイムリープを知っています。
きっとマイキーを含め、みんなを救ってくれると信じていたのでしょう。
この現代で東卍幹部の中で殺されていないのはタケミチだけです。
なんでこんな事になっているのか、タケミチには全く理解できません。
真相を探るため、タケミチはフィリピンに飛ぶのです…。
【東京リベンジャーズ】千冬の死亡②殺した人物とその理由
![]()
東京リベンジャーズ/©和久井健
聖夜決戦後の現代で千冬を殺したのはマイキーです。
では、なぜマイキーは千冬を殺したのでしょうか?
そこにはマイキーが抱える闇が影響していました。
“黒い衝動”と呼ばれているやつですね。
それを止めていたのは真一郎であり、場地であり、エマでした。
(この時点でエマが死亡しているかどうかは実は不明なものの、天竺編でタケミチが現代にエマの存在を感じたことがないと感じていることから、おそらくこの世界線でも死亡していると考えられます。)
マイキーの回想で判明していますが、新たな光になってくれるはずのタケミチも、過去で東卍を出て行ってしまいました。
マイキーはタケミチが東卍を抜けるのを止めようとしていました。
それを止めたのがドラケン&三ツ谷だったのです。
これらのことを考えると、おそらく歯止め役を失ったマイキーは巨悪化。
少しでも逆らうメンバーは粛清…。
マイキー自身も「邪魔なもんは消しちゃえばいいんだ」と開き直っていますし。
おそらく”不良の時代を創る”、”東卍を大きくする”ためにマイキーは悪事(稀咲に唆された部分もあるでしょう)にも手を出したのでしょう。
当然、千冬を始めとした東卍幹部は反対します。
その結果、黒い衝動に塗りつぶされているマイキーに殺されてしまったのではないでしょうか…。
【東京リベンジャーズ】千冬の死亡②何巻で何話?
![]()
東京リベンジャーズ/©和久井健
千冬が2回目に死亡したシーンが描かれるのは第13巻115話と第14巻118話でした。
115話ではナオトからマイキーの手で銃殺されたことだけが伝えられました。
千冬の本当の最期が描かれたのが118話となります。
この時の千冬も銃を突きつけられたその瞬間まで取り乱すことなく、タケミチを信じてやってほしいと言い残して死亡しました。
託されたタケミチは千冬はもちろん、マイキーも救い、誰も死なない未来を手に入れてほしいですね!
【東京リベンジャーズ】千冬が現代で生存する未来
東京リベンジャーズ/©和久井健
東卍メンバーがほとんど惨殺されてしまうという最悪の未来を変える為、タケミチは再びタイムリープします。
マイキーが闇落ちした理由を探っていく中、天竺が暗躍を始め、関東事変が始まろうとしていました。
関東事変は東卍史上、最大にして最後の抗争です。
その中でエマが殺され、マイキーの闇落ちの理由も見えてきました。
エマが殺され、悲しみの中にいたマイキー&ドラケンに、ヒナは真実を伝えました。
タケミチがみんなを救うために未来から来ている、ということを…。
マイキーはタケミチの想いを知り、立ち上がりました。
イザナを倒し、関東事変は東卍の勝利で終わりました。
大きな犠牲を払った天竺編を経て、未来は変わりました。
マイキーはタケミチと約束しました。
“何があっても必ず自分がみんなを守る!“
関東事変後の現代に戻ると、パーちんの結婚式が開かれていました。
千冬も、他の東卍メンバーも、ヒナも、みんな参加しています。
それは誰も死んでいない幸せな未来でした。
マイキー1人を除いては…。
タケミチは、1人で闇の中にいるマイキーを救うため、最終決戦に挑んでいるのです。
【東京リベンジャーズ】千冬が今後死亡する可能性はある?
![]()
東京リベンジャーズ/©和久井健
一度は救済されたドラケンが過去で死亡してしまったので、可能性はゼロではありませんが、非常に低いでしょう。
すでに最終決戦も佳境。
マイキーVSタケミチの勝負がどうなるかで未来が変わります。
この状況から千冬を始めとした東卍メンバーが新たに死亡すると、せっかくマイキーを救っても不幸な結末にしかなりませんよね?
いつもタケミチの側にいる相棒で、タイムリープを1番最初に知った人物が千冬です。
ハッピーエンドを目指すなら、当然最後まで相棒は隣にいてくれないといけませんよね!
(ドラケンはエマが天国にいるので、もちろん悲しいですが、まだ救いがあります。)
よって、希望的観測も含みますが、千冬が今後死亡する可能性は限りなくゼロと見ていいと思われます。
まとめ
![]()
東京リベンジャーズ/©和久井健
千冬はタケミチの相棒であり、タケミチのタイムリープを1番最初に知った人物でもあります。
そんな千冬ですが、現代で2回も殺されています。
1回目は血のハロウィン後の現代。
千冬は場地の意志を引き継ぎ、稀咲を追い続けていました。
稀咲の悪事の証拠をついに掴んだものの、そこにタケミチが関わっていることを知った千冬はその証拠を隠しました。
ところが、稀咲はすでに千冬が自分を追い詰めていると知っていました。
薬を飲ませ、動けないように縛り上げた状態の千冬を無情にも撃ち殺しました。
タケミチは一虎に救われ、間一髪で助かりましたが…。
千冬を救うため、腐った現代を変えるため、タケミチは再びタイムリープします。
聖夜決戦でミッションコンプリートしたタケミチは今度こそ素晴らしい現代を期待して戻りました。
ところが、戻った現代はこれまでで1番最悪でした。
2回目に千冬が殺されたのは聖夜決戦編後の現代。
今度はマイキーの手によって千冬を始めとした東卍メンバーが惨殺されていました。
千冬は銃殺。
殺される直前、千冬はタケミチのことを信じてほしいと言い残して殺されました。
その言葉はきっとマイキーに届いているはずです。
タケミチは最悪の未来を変えるため、再びタイムリープ!
関東事変を何とか乗り切り、マイキーとみんなを守る約束をして現代へ…。
その現代は千冬、東卍メンバー、ヒナ、みんなが生きている未来でした。
マイキーは約束を果たしてくれたのです。
ただ、その場にマイキーだけがいません。
マイキーを救うため、タケミチは最後のタイムリープに挑んでいます。
千冬には相棒として最後の最後まで隣で笑っていてほしいですよね!

⇒天竺編で起きた抗争とは?天竺編の主要人物や死亡者を徹底解説・・
⇒タケミチは最終話で死亡する?数々の死地を乗り越えたタケミチ・・
⇒仲間のために死亡した場地(ばじ)圭介!松野千冬との絆や東卍・・
⇒佐野真一郎の魅力について紹介!家族関係や死亡した理由も徹底・・