「無職転生~異世界行ったら本気だす~」に不可欠なものといえば、「魔術」です。
魔術を使ったバトルシーンには迫力があり、この物語を盛り上げてくれます。
もはや、「魔術」なしで無職転生を語ることはできません。
しかし、出てくる魔術は種類も多くランクもあるため、いったいどれがすごい魔術なのかわからないときがあります。
特に超一流の魔術師である主人公ルーデウスが、「どんな魔法を使っているのか?」「それはどれほどの強さなのか?」と、気になっている方も多いのではないでしょうか。
今回はルーデウスが使う魔術を含め、無職転生に登場する「魔術」についてくわしくご紹介します。
目次
【無職転生】7つにランク付けられた魔術、最高レベルってどれだけ強いの?ルーデウスのランクは?(小説Ver)
「無職転生」に出てくる魔術には、「ランク」というものが設定されています。
では、そのランクと種類とはいったいどのようなものなのでしょうか。
調べた結果、以下のようにわけられていました。
《初級<中級<上級<聖級<王級<帝級<神級》の7段階です。
1番弱いのが「初級」、最高ランクが「神級」という設定になっていました。
また、このランクは魔術の種類それぞれに付けられています。
例えば、「土属性魔術上級」といった具合です。
次に「魔術の強さ」ですが、一般的に一人前と呼ばれる魔術師は、自分の得意な魔術を上級まで使えます。
ですが、他の魔術に関しては初級~中級までしか使えません。
上級より上のランクが使えるようになると、系統に応じて火聖級や水聖級と呼ばれ、一目置かれる魔術師として認識されます。
ちなみに聖級魔術師は、1000人の兵に匹敵する力をもちます。
「神級レベル」の目安として、甲龍王ペルギウスがバーディガーディを封印した結界が「神級魔術結界」です。
封印する対象と魔道具のレベルが高いほど結界の強さが増し、オルステッドでも脱出手段がないほどの強力さを誇ります。
また、神級レベルの攻撃魔術は、世界の地形をかえるレベルです。
主人公ルーデウスが使う魔術のランクですが、彼はすべての魔術に精通しおり、特に水と土の魔術を得意としています。
本編であきらかになっている、彼が習得している魔術のランクは以下のとおりです。
- 土・火・風の攻撃魔術:聖級
- 水の攻撃魔術:王級
- 治癒・解毒魔術:聖級
- 神撃魔術:中級
また、王級以上の攻撃魔術は、聖級までの「混合魔術」をアレンジしたものがほとんどです。
混合魔術は難易度がきわめて高く、魔力総量が多くなければ習得が難しいとされています。
ルーデウスが使う混合魔術で、王級以上のランクとされている魔術は以下のとおりです。
- 絶対零度:水帝級魔術
- 雷光:水王級魔術
ルーデウスがよく使う「岩砲弾」は、王級とも帝級ともいわれています。
この魔術は、ラノア魔法大学の入試において、上級結界を貫通しました。
また、オルステッドに手傷を負わせた魔術でもあります。
【無職転生】魔法大学の「基礎六種」ってなに?(小説Ver)
ラノア魔法大学で教える「魔術」は、6つの基礎にわかれています。
「土・水・火・風・治癒・解毒」が「基礎六種」です。
また、中級以上の魔術にはミリス神聖国独占の「神撃」と「結界」があります。
【無職転生】魔術が発動する「詠唱魔術」、「魔法陣」ってなに?(小説Ver)
魔法の発動方法には、「詠唱魔術」と「魔法陣」という2つの方法があります。
詠唱魔術とは定められた文言を詠唱することで発動する種類の魔術です。
魔法陣とは、特殊な材料で定められた幾何学的な紋様や文字・図を描いたもの。
魔法陣を描く特殊な材料は、魔力結晶というものを主材料として他は塗料などです。
無職転生の世界では魔法陣による魔術の発動は、キシリス・カシリスが創造しました。
大昔は魔法陣が主力でしたが、ある魔術師が詠唱の短縮に成功したことから、本編では詠唱魔術が主流になっています。
詠唱魔術は大昔は1~2分詠唱しなければなりませんでしたが、現在は短いと5秒ほどで済むようになりました。
攻撃や治癒といった「動的」な魔術は詠唱魔術を主体とし、召喚や結界といった「静的」な魔術は、魔法陣を主体にしています。
複雑な術式が必要な召喚魔術に関しては、未だ魔法陣での発動が主流です。
神級以上の魔術の場合も詠唱の他に魔法陣による制御が必要となります。
【無職転生】ルーデウスが幼少期から使えた無詠唱魔術、それって難しいの?(小説Ver)
一般的な魔術師は「詠唱」で魔術を発動します。
発動にはいくつかのプロセスがあり、《生成→サイズ設定→射出速度設定→発動のプロセス》という順で魔術を使います。
ですが、「無詠唱」はそのプロセスを飛ばして魔術を発動させます。
つまり、「時間短縮」ができるのです。
また、無詠唱は自分でプロセスの設定ができるため、カスタマイズして魔術が使えます。
例えば、サイズと射出速度の入力まちを短縮したり、威力や規模の設定をしたりするのです。
この無詠唱魔術は魔力総量が多くないと扱いが難しく、使い手も稀であることから、非常にめずらしいとされています。
【無職転生】ロキシー師匠が使える水王級魔術とは(小説Ver)
ロキシーは、シーローン王国で家庭教師をしていたときに水王級魔術を習得しました。
それが、電撃魔術である「雷光(ライトニング)」です。
この魔術は非常に強力で、縮んだ空のなかに真っ黒い雲が押し込まれ圧縮します。
圧縮された雲は光をバチバチと放ち、やがて雲が豆粒のように縮んだあと、稲妻が地面にむかって落ちるという魔術です。
つまり、大量の魔力を空に広げて圧縮し、雷を指定した場所に落とします。
発動する場合は、以下の言葉を詠唱します。
「雄大なる水の精霊にして、天に上がりし雷帝の王子よ。
我が願いを叶え、凶暴なる恵みをもたらし、矮小なる存在にその力をみせつけよ。
神なる金槌を金床に打ち付けて畏怖を示し、大地を水で埋め尽くせ!
ああ、雨よ!すべてを押し流し、あらゆるものを駆逐せよ!
雄大なる光の精霊にして、天を支配せし雷帝よ。
そびえ立つ者がみえるか!
傲慢なりし帝の御敵が!
我は神なる剣にて、かの者を打倒せんとする者なり!
光輝く力を以って、帝の威を知らしめん!
ライトニング!」
魔術のランクが上がれば上がるほど、詠唱は長くなります。
ちなみにルーデウスは、長い詠唱を必要とする魔術でも、1度使うだけであとは無詠唱で魔術の再現ができます。
【無職転生】治癒魔術は、傷を癒すだけじゃない、あと3つの魔術がある!(小説Ver)
治癒魔術も治癒・解毒・神撃・結界の4つの系統から成り立っており、それぞれ7段階にわけられています。
しかし、攻撃魔術とはちがい、火聖や水聖といった呼び名はつきません。
「聖級治癒魔術師」「聖級解毒魔術師」といった呼ばれ方をします。
◆治癒魔術
傷を治す魔術です。
帝級の治癒魔術は、失った腕を元に戻すことができます。
しかし、神級でも死者を生きかえらせることはできません。
使用の際は直接ふれることが必要です。
◆解毒魔術
毒や病気を治す魔術です。
階級が上がれば、毒を作り解毒薬を作ることも可能といわれています。
状態異常の魔術は、聖級以上の階級でないと扱いが難しいようです。
ランクの高い魔物が使ってくる毒や進行している病気に関しては、ピンポイントの詠唱と膨大な魔力が必要になります。
中級以上の解毒魔術は詠唱が長く、攻撃魔術の数倍です。
詠唱の種類も多く、中級で50種類以上、上級で100以上となっています。
王級以上の解毒魔術は各国で研究されており、秘匿扱いです。
神級解毒魔術は奇病を治しますが、過去に使えた者は1人しかいませんでした。
詠唱呪文に関しては、ミリシオンの大聖堂に保管されています。
◆結界魔術
防御力を上げたり、障壁を作り出したりする魔術です。
上級までは、魔術か物理のどちらか片方しか防ぐことができません。
ミリス神聖国が権利をもっているため、ラノア魔法大学で教えてくれるのは、初級までです。
新陳代謝の向上や、軽い傷を治すことができます。
脳内物質を発生させることで、痛みの軽減ができるようです。
◆神撃魔術
ゴースト系の魔物や魔族に、有効なダメージをあたえます。
人族の神官戦士が秘匿にしている魔術のため結界魔術同様、ラノア魔法大学では初級までしか教えていません。
【無職転生】ルーデウスが使える魔術の実力は?その強さは?(小説Ver)
ルーデウスが使える魔術の実力は、超一流です。
彼の魔術はまさに、「一級品」といえるでしょう。
ラプラス因子の影響で魔力量も膨大のため、混合魔術が使えます。
先にもご紹介しましたが、混合魔術は聖級クラスの魔術を応用したもの。
混合魔術ができるということは、王級以上の魔術が使えるということを指します。
ルーデウスはあらゆる魔術を使いこなしていますが、特に「乱魔」は、オルステッドとの戦いから学んで「独学」で取得した魔術です。
乱魔は、発動前の魔術に対して魔力を送ることで魔術の発動を阻害します。
のちに、乱魔を阻止する魔術の開発に成功もしていることから、魔術センスも抜群といえるでしょう。
さらに「魔導鎧」などの魔道具も使うため、彼の魔術は高い威力を誇ります。
魔界大帝キシリカ・キシリスからもらった、「予見眼」「千里眼」という2つの魔眼ももっています。
治癒と解毒以外の魔術は無詠唱で使えることもあり、人族のなかでは「最強」といっても過言ではないでしょう。
まとめ
今回は、無職転生に出てくる「魔術」についてご紹介しました。
「こんなに、多くの魔術があったのか!」と驚いた方もいるでしょう。
細かな魔術の設定は、物語をよりリアルに表現してくれました。
現実には、魔術や魔法というものは存在しないとされています。
だからこそ、漫画やアニメで表現される魔術や魔法というものに、人は憧れてしまうのではないでしょうか。
この無職転生という物語の人気を支えているのは、そういった「現実にはない力」がみられるところなのかもしれません。

⇒ルーデウスは最高の転生ヒーロー!!エロと笑いと涙!!この魅・・
⇒オルステッドVSヒトガミ!!最強の龍神は悲願を達成できるの・・
⇒魔界大帝ですが、キシリカ・キシリスの愛くるしさにほっこり・・
⇒ラプラスの信念は「打倒ヒトガミ!!」転生・復活を繰り返すそ・・