- ロカはカール騎士団団長だった
- アバンとの友情は衝突多し
- ロカの死因は謎に包まれる
かつてアバンと共にハドラーと戦った仲間の一人が戦士だったロカでした。
同じくアバンパーティーの僧侶だったレイラとロカの子供がマァムです。
物語では既にロカは亡くなっていて登場シーンは過去の回想や名前のみと非常に少ないキャラクターです。
しかしアバンとは同期であり親友のような関係で魔法使いだったマトリフからは「いいやつ」だと言われていたので信頼は厚かったのでしょう。
そんなロカやアバンの冒険時代が連載されることが決まりました。
目次
【ダイの大冒険】カール王国騎士団団長ロカ
◯今日のダイの大冒険アニメ感想
ポップのダイへ投げかける言葉が全部良くて、
アバンのしるしの効果と先生の想いも伝わって、また今週も目頭熱くしてしまいました。そしていよいよ来週は「勇者アバン」。
若いアバンや元気満点のハドラーやロカが動くのかー!
楽しみ!#ダイの大冒険 #勇者アバン pic.twitter.com/D01oOEmapC— 芝田優作 (@tokiwablue21) December 4, 2021
アバンは昔カール王国を守るカール騎士団の一員でした。
そして騎士団長を務めていたのがロカでした。
二人はカール王国を守る戦士で屈強の騎士団として常にカール王国を命がけで守る存在でした。
ロカは真面目で意地っ張りな性格でよく「自分は恋なんてせず一生剣に生きるんだ」と威張っていました。
アバンからはカール騎士団最強だと評されておりフローラのボディーガードにはロカがいれば大丈夫だと信頼されていたようです。
実際に魔王ハドラーとの戦いではハドラーの腕を斬りアバンを救ったこともありかなりの実力をもった戦士だったことが分かります。
【ダイの大冒険】アバンとの関係性は?
今日発売のVジャンプ1月特大号から『勇者アバンと獄炎の魔王』第2部・先生編連載開始です!
表紙はアバン先生と一番弟子ヒュンケル!ジャンプ+でも同時連載中!https://t.co/UAror7wq0Z#ドラゴンクエスト #ダイの大冒険 #勇者アバン pic.twitter.com/E5EyhpaPe7
— 芝田優作 (@tokiwablue21) November 21, 2024
アバンとはカール騎士団の仲間であり親友のような関係でした。
しかしロカは真面目な性格でアバンがいつも公式行事でのフローラ姫の護衛をさぼり料理教室を開いていることに納得できず、いつもアバンを怒って連れ戻していました。
性格は真逆で騎士団時代も戦士と勇者として旅をしているときも、よく衝突していました。
マトリフからも「けんかはいつものことだ」と言わていました。
しかしアバンはロカの戦士としての実力、ロカはアバンの頭の良さをそれぞれ認めていました。
信頼しているがゆえにお互いの思いをぶつけあえる関係だったんでしょう。
【ダイの大冒険】光る剣に希望を見て魔王討伐へ
『インフィニティ ストラッシュ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険』発売まであと4日‼️
今日は11時から
YouTube配信
「ダイの大冒険
GAME PROJECT 特報ステージ」
があるよ!マァムと
ロカ(若かりし頃のマァムの父)で
伝説の戦士衣装!😊#ダイの大冒険#InfinityStrash pic.twitter.com/3wr9T8HZLb
— あいらぶ❤️マァム (@i_love_maam) September 23, 2023
魔王ハドラー率いる魔王軍が世界中を恐怖のどん底へ陥れているのに対し、魔王軍の侵略に最も大きく立ちはだかったのがアバンやロカの故郷であるカール王国でした。
そのためカール王国の王女フローラはハドラーに狙われ、カール城にハドラー率いる魔王軍が襲ってきます。
フローラを守るためにロカ率いる騎士団はハドラーと戦いますが手も足も出ず窮地に陥ります。
その時毒蛾の粉を調合するために森に行っていたアバンが戻りハドラーと戦います。
極大爆裂呪文を使おうとするハドラーにアバンが窮地に陥ったときロカがハドラーの片腕を切りアバンを救います。
しかし怒ったハドラーの攻撃を受けたロカは倒れます。
友であるロカを傷つけたハドラーに怒ったアバンの刀は光を放ちハドラーを撃退することに成功しました。
この時のアバンの光る剣に希望を見て、その光を信じたロカはアバンと共に旅に出たのでした。
【ダイの大冒険】僧侶レイラとの恋愛
『インフィニティ ストラッシュ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険』発売まであと3日‼️
昨日の東京ゲームショウのステージ
を観たら、さらに楽しみになりました!マァムと
レイラ(若かりし頃のマァムの母)で
伝説の戦士衣装!😊#ダイの大冒険#InfinityStrash pic.twitter.com/auUuPz7m7o
— あいらぶ❤️マァム (@i_love_maam) September 24, 2023
ロカと同じくアバンの仲間として共に戦った僧侶のレイラ。
若いころの容姿はマァムにそっくりで美しい女の子でした。
優しく強いマァムは母親似だったんでしょう。
ロカとレイラは仲間としてだけじゃなくお互いを愛していました。
アバンには「一生剣に生きる」と語ってたこともあったので言い出せなかったようですがアバンは気づいていました。
しかしロカは意地っ張りな性格で中々素直になれなくレイラ相手でも意地を張ってばかりでした。
【ダイの大冒険】マァムの誕生により一時戦線離脱
【第十六回 #声優アワード】#ダイの大冒険 マァム役小松未可子さんとフローラ役高橋李依さんが助演女優賞、でろりん役の下野紘さんがMVS、ハドラー役関智一さんがインフルエンサー賞、アバン役櫻井孝宏さんがパーソナリティー賞をそれぞれ受賞されました㊗おめでとうございます✨@seiyuawards pic.twitter.com/IxgGw6yDkF
— 「ドラゴンクエスト ダイの大冒険」アニメ公式 (@DQ_DAI_anime) March 5, 2022
ハドラーを永久に封じこめ世界を平和にしようとアバンは凍れる時間の秘宝を使う作戦を立てます。
しかし凍れる時間の秘宝は完全に解明されてなく強大な力のためアバンが反動を防げるかどうかは定かじゃありません。
そのため危険な戦いになるのを想定していたアバンはレイラとロカにパーティーの一時解散を持ち掛けます。
当然ロカは反発しますがロカとの子供をレイラが身ごもっていると気づいていたアバンは二人を連れていくことはできないと言います。
その時レイラとの間に子供が出来ていることを知ったロカは隙ができアバンに気絶させられます。
そしてロカのことをレイラに託したのでした。
こうしてロカとレイラは一時戦線を離脱し、のちにマァムが生まれたのでした。
【ダイの大冒険】マァムに引き継がれた力とは?
「マァム(ロモス王国衣装)」をパーティに編成したり、イベント報酬「シャイニングワンド」を装備するとクエストでドロップするイベントコインの量が上昇!
獲得したイベントコインは、交換所でキャラ育成で重宝する宝玉や結晶などと交換しよう!
#ダイの大冒険 #魂の絆 #魂の絆攻略 pic.twitter.com/1a71Cf0uLS— ドラゴンクエスト ダイの大冒険 -魂の絆- 公式 (@dqdai_souls) January 13, 2022
マァムは優しい子で回復呪文しか使えず攻撃呪文が使えません。
そのため戦闘時はマァムのためにアバンが作った魔弾丸を使用していましたが、フレイザードとの戦いでレオナを守るために無茶な使い方をしたことで壊れてしまいます。
攻撃呪文を使えないマァムは魔弾丸がないと戦えません。
唯一できる回復呪文さえレオナの方が優れています。
マァムはこのままではこれから先の戦いで足手まといになると悩み自分だけの武器を探します。
そしてマァムが見つけた武器が父親譲りの力の強さでした。
共に旅をしていてロカのことをよく知っているマトリフも「バカ力だけは親父のロカによく似ている」と評していました。
マァムは容姿も性格も母親似ですが力の強さだけは父親から引き継いだものです。
マァムはこの力を自分だけの武器として武闘家になることを決めたのでした。
【ダイの大冒険】亡くなった状況は不明?
[第28話]ドラゴンクエスト ダイの大冒険 勇者アバンと獄炎の魔王 – 三条陸/芝田優作 | 少年ジャンプ+ https://t.co/owjcTvAQ0H
やっと見たー!!ロカ、レイラとの再会!😭最後の戦いに向けて準備してたんだね…無言の訴えってところに涙…😭そしてグランドクルス!!🔥
— dd (@ddggmm5) March 9, 2023
物語が始まったときにはすでに亡くなっていたロカ。
亡くなったときの状況や死因などは書かれてなく不明です。
しかし一時パーティーを解散したものの、その後のハドラーとの戦いには参加していました。
ハドラーとの決戦時に亡くなったのか?とも考えられますが、ハドラーと再会したときにアバンが何も言ってなかったことから違うと思います。
親友であるロカをハドラーが攻撃したときの怒りから、もしハドラーとの戦いでロカが亡くなっているなら何も言わないということは無いと思うからです。
アバンやロカの冒険時の連載で語られるかもしれません。
【ダイの大冒険】ロカとアバンの戦いが漫画化
ついにっ…、ついに放送再開!
大勇者帰還!そしてハドラーよ、ありがとう…!!
勇者アバンとハドラーの長い長い物語の、最高の最終回でした!#ダイの大冒険 #勇者アバン https://t.co/oVg7CVQUlL pic.twitter.com/iXEoKZbOHv— 芝田優作 (@tokiwablue21) April 16, 2022
ダイの大冒険ではアバンやロカの魔王ハドラーとの戦いは過去の回想などでしか語られませんでした。
アバンはダイの師匠として物語では非常に重要キャラクターで、マトリフもポップの師匠としてたびたび登場していました。
しかしマァムの母親であるレイラや父親であるロカの登場シーンはとても少なかったです。
とくにロカは亡くなっていることもあり、活躍するシーンは少なかったです。
しかし、アバンやロカが若い時代の冒険の話が「Vジャンプ(集英社)」で連載されることが発表されました。
ダイの大冒険では多くは語られなっかたアバンたちの冒険。
なかでも特に登場が少なかったロカのことも書かれることになると思うのでとても楽しみです。
まとめ
[第33話]ドラゴンクエスト ダイの大冒険 勇者アバンと獄炎の魔王 – 三条陸/芝田優作 | 少年ジャンプ+ https://t.co/CY06bFtK03
無料で…見せて…下さるの?😭
ありがたすぎる~😭
新章開幕…負けるな、ロカ~😭— 暁(公式応援用) (@akatuki_barasoa) July 20, 2023
ライブ配信された「ドラゴンクエスト ダイの大冒険」プロジェクト発表会で新連載が発表されました。
アバンパーティーは四人しかおらず、ダイの大冒険では登場シーンも多くはないもののとても人気のあるキャラクターたちです。
アバンとは親友でいつもフラフラと何を考えているのか分からないようなアバンを説教していたのがロカでした。
いつもけんかばかりだと言われていましたがお互いに険悪しているようなわけではなく、むしろ信頼しあっているのが伝わる素敵な関係でした。
そんなロカが物語中ではすでに亡くなっていたので悲しかったですが新連載では元気な姿が見れると思うと楽しみです。
- ロカは騎士団長で強い戦士
- アバンとの衝突は友情の証
- マァムは父譲りの力を継承
- ロカの死因は未解明のまま
- 新連載でロカの活躍が期待
- ロカとレイラの愛の物語も重要
⇒敵から仲間へ!? 大魔王バーン討伐のために集結した意外な仲・・
⇒勇者育成で後継者を育てるアバン!若かりし日の冒険が漫画化?・・
⇒恋愛!ダイとレオナの結婚の行方は?意外なカップリングと恋愛・・
⇒大魔導士マトリフの驚くべき正体!ポップとの師弟関係と最強呪・・
⇒かわいい女性キャラは誰?意外なランキングでレオナやマァムが・・