- 趙高は毐国建国に携わった宦官であり、天才的な能力を持つ。
- 太后からの強い信頼を得た
- 史実では秦国を滅亡に導く
秦国第三の勢力である後宮勢力を持つ嬴政の実母・太后が毐国を建国し、反乱を起こした際にキングダムに初登場した趙高。
態度はオドオドとしていて頼りなく見える容姿をしていますが、意外とくせ者で天才であるとされています。
今回は、史実の内容も交えながら趙高の驚くべき能力についてご紹介します。
目次
【キングダム】毐国建国に携わった宦官 趙高
趙高は、毐国の建国に携わった宦官です。 毐国が建国されると言われた当初は、秦国王宮のある咸陽のみならず、各地にいる兵たちや一般庶民、秦国以外の列国も宣言だけの列国は実を結ばないと高をくくっていました。
/
?TVアニメ「#キングダム」第4シリーズ 15話
7月16日(土)深夜24:00~NHK総合にて放送!
\毐国建国による混乱の中、秦は著蕹戦の論功行賞を行い、新たな軍の強化を図る…!
▶第15話「新しい国」https://t.co/WXF2Yj45gf#毐国反乱編
?#夏のキングダム祭り 開催中https://t.co/mrH270g3iV pic.twitter.com/zvrjC9sxxW
— TVアニメ「キングダム」第5シリーズ/1月6日(土)24時~放送予定! (@kingdom_animePR) July 14, 2022
しかし、毐国は日々着々と独立国家としての体を形作りながら成長していきます。
ただの地方都市である太原一帯を国に作り変えることは決して簡単なことではありませんが、その骨格を一手に作り上げた「天才」が趙高だったのです。
【キングダム】趙高の初登場は?
#キングダム 第4シリーズ第14話/新しい国
嬴政の実母・太后とその愛人の嫪毐が突如秦国の北、太原一帯を毐(あい)国と称して独立宣言するのですが、ここで宦官の趙高が初登場です。後の秦の鍵を握る宦官ですが、なにこの美宦官扱い…。趙高登場後に蒙恬のカット入れてくるのも史実的に痺れました。 pic.twitter.com/l7nkHSzJNe
— 4じ (@4jides) July 14, 2022
趙高は、秦国の第三の勢力である後宮勢力を持つ嬴政の実母・太后が突如秦国の太原一帯を毐国にすると宣言した後に、宦官としてキングダム38巻で初登場します。
太后に対してはオドオドとした様子を見せ、中性的な顔立ちが特徴的です。
【キングダム】趙高は丞相になれるほど優秀?
このオドオドした趙高さんが将来はあんなに立派になるんですね pic.twitter.com/mLxeOlwTq5
— ゾンバイ夫 (@fts0lCZfyEUGLs) January 12, 2024
太后に対する態度は終始オドオドとしており、手腕を発揮したようには見えませんが、地方都市を国に作り変える骨格を作り上げた天才と称され、毐国建国を宣言した太后本人にも「宦官になんてなってなければ最年少で丞相まで登りつめられる逸材」と称されています。
【キングダム】太后との信頼関係は?
こんばんは!運用担当Tです!
本日より『秦国の政』イベントを復刻開催?
イベントクエスト『血戦!相克する若王と太后』やイベント任務をクリアして『政の剣』を獲得⚔
獲得した『政の剣』は武運などの各種報酬と交換しましょう!https://t.co/JnTHalC4kO#キングダム乱 #キンラン pic.twitter.com/W5PamSn9rI
— キングダム 乱 -天下統一への道- (@KingdomRan) May 24, 2023
毐国に簡単に手を出すことができないよう強化していくために、趙高は裏でさまざまな働きを見せます。
そのために太后が持つ法改変の権限を趙高に全て任せるなど、太后も趙高を強く信頼しているように見えます。
太后と嫪毐の隠し子が咸陽にバレてしまったときも、涙を流しながら太后に涙を流しながら謝罪しています。
趙高もまた、太后に対して忠誠心を持っていると言えます。
【キングダム】趙高は楚と密約をしていた?
キングダム⭐︎カルトクイズ
毐国建国時に趙高が密約していたのは…楚国ですが、その楚国と対峙した秦国の武将は誰と誰でしょう? pic.twitter.com/12xCNYfpaZ— びよんど@朱乱隊 (@beyond_kinran) December 7, 2023
趙高は、毐国建国のために山陽に入る前から楚と密約をしていました。
金を積むことで楚を動かしたのです。
毐国と楚が繋がったことにより楚軍が国境を越えて秦国を攻めてきたため、咸陽は一時騒然としました。
このまま太原一帯が中華8つめの国・毐国となってしまえば、秦国は北へ大軍を送ることができなくなります。
毐国という国が成り立った場合、楚は北と南の両端から秦国を挟み込める状態になり、楚にとっても都合の良い状況に持ち込めるのです。
それは毐国と繋がりを持つ楚だけでなく、他の国にとっても好都合でした。
その状態を阻止するためにも、咸陽はいち早く後宮勢力の暴走を止める必要がありました。
【キングダム】反乱が失敗に終わった趙高の結末は?
毐国(あいこく)建国で力を発揮したこの趙高は、キングダムでは国の骨格を作り上げた天才だと書かれていましたが、のちに秦を滅ぼした悪臣とも言われています。秦が滅びたのは始皇帝など他の人物にも要因はあったかもしれませんが、今後の趙高の動向も気になりますね。#キングダム pic.twitter.com/qNZR3ONdCI
— comic-search (@search_comic) July 18, 2020
加冠の儀が執り行われるその日、毐国による反乱が起こることに気づいていた嬴政は、反乱軍を止めるための軍を事前に向かわせていました。
結果反乱は失敗に終わり、反乱の首謀者とされた嫪毐は秦国の法律で最も重い犯罪を犯した者に課せられる「車裂きの刑」に処され、一族も皆死罪となりました。
反乱に関係した四千もの人間が蜀の地へと島流しになり、趙高もその中に含まれています。
連行される際、「太后様…」と涙を流しながら太后のことを考える趙高のシーンが印象的です。
【キングダム】史実では趙高が秦を滅亡に追い込む!?
※ネタバレ注意!
趙高
太后に仕える宦官。太后曰わく、宦官になっていなければ最年少で丞相に登りつめられる逸材。毐国建国の立役者。毐国の反乱失敗後には蜀の地へと島流しにされた。#キングダム pic.twitter.com/oRWwVTfvbE
— 毎日キングダム (@mynichi_kingdom) January 15, 2020
キングダムで登場した趙高は、宦官という役職で後宮勢力を持つ太后に仕え、後に反乱を起こすことになる毐国建国に携わっていました。
しかし、史実において趙高が毐国による反乱に携わったという記録はありません。
キングダム登場の際も、趙高本人が前に出て活躍した描写はありませんでしたが、毐国という一つの国を作るための骨格を短期間で作り上げた天才として描かれています。
史実における趙高は、秦国の王である嬴政に仕える側近として記録されています。
嬴政の子どもの守り役を務め、嬴政本人からの寵愛を受けていましたが、なんと後に秦国を滅ぼすこととなるのが、趙高なのです。
史実の一説では嬴政の遺言を書き換えることで権力を握り、最終的には嬴政の一族からの復讐に合い、最期を迎えることになります。
キングダムでは秦国を滅亡まで追いやるほどの人物として描かれている印象は今のところありませんが、毐国建国の際に周りから「国を作るための骨格を作り上げた天才」「宦官になんてなってなければ最年少で丞相まで登りつめられる逸材」と称されていることを考えると、見た目では考えられない能力を持ち合わせていると言えます。
【キングダム】趙高の再登場はあり得る?
秦の始皇帝、嬴政が建てた阿房宮があまりにも巨大であったため、度が過ぎることを阿保と呼ぶようになりました。
秦の宦官、趙高が二代皇帝に馬だと言って鹿を献上し、それは鹿だととがめた臣が殺された。そんなまかり通らない話を馬鹿と呼ぶようになりました。#キングダム #阿呆 #馬鹿 #嬴政 #趙高 pic.twitter.com/yh3QDRRG7S— kkawamura (@FFf3Lvu9yCExnTr) April 19, 2023
キングダムはオリジナルで描かれる場面も多いですが、基本的なストーリーの流れは史実に基づいている部分も多く、史実という点で考えれば後に秦国を滅亡まで追いやることとなる趙高が重要人物であることは間違いないでしょう。
趙高が権力を握り、秦国を滅亡にまで追いやるのは嬴政が始皇帝となり死去した後になりますが、キングダムがそこまで描かれるとすれば趙高が再登場する可能性は高いと言えます。
まとめ
後宮勢力を持つ太后に仕え、毐国建国では力を発揮し、太后本人から絶大な信頼を得ていた趙高。
毐国による反乱では失敗に終わり、反乱の関係者として蜀の地へ島流しにされる結末となってしまいました。
史実の記録では秦国を滅亡にまで追いやる重要人物のため、再登場も十分に考えられるキャラクターの一人と言えます。
キングダムがこれからどこまで描かれるのか、趙高が再登場を果たすのか、今後の展開が楽しみです。
- 趙高は地方都市を国に変えた天才
- 太后の信任を得ていた趙高
- 趙高は楚と密約を交わしていた
- 反乱に失敗し島流しにされた趙高
- 史実では秦国を滅ぼす重要人物
- 趙高の再登場に期待が高まる
⇒毐国は実在した?嬴政加冠編で登場する趙高の意外な役割と真実・・
⇒趙国王悼襄王の意外な一面!三大天の秘密と最後の一人とは?・・
⇒毐国の真実と嬴政加冠編で明かされる意外な目的!中華八つ目の・・
⇒強さと知性を兼ね備えた昌文君(しょうぶんくん)!彼の功績に・・