『ワールドトリガー』には多くの個性的なキャラクターたちが登場します。
この作品の最大の魅力は彼らがそれぞれの役割や特性を活かしながら行う緻密な集団戦闘ですが、キャラクターひとりひとりの個性や背景がしっかりと設定されているため、戦闘だけでなく普段のキャラクター同士のやり取りまで、すべてのコマすべてのキャラクターから目が離せません!
特に少しだけ垣間見える恋愛模様は多くの女性ファンが気になっている様子。
そこで今回は『ワールドトリガー』で描かれている恋愛要素についてまとめていきたいと思います!
目次
【ワールドトリガー】昔からの顔なじみ三雲とチカ
まず気になるのが主人公コンビ三雲修と雨取千佳。
2人の関係は幼馴染で、互いに多くを理解しあっている間柄です。
修にいたってはチカの長所を即座にいくつも出せるほど。
修は近界民に狙われやすいチカの安全を第一に考えており、ボーダーに入隊した一番の理由もチカを守るためでした。
チカもそんな修のことを誰よりも信頼しています。
しかしどちらかと言えばその関係は“家族”に近く、互いに恋愛感情はなさそう。
一貫して修はとにかくチカを大事にしていますが、チカの兄・麟児にチカを託されたこともあり、修にとってチカは“面倒見の鬼”としてその全霊をもって守るべき存在といったところでしょうか。
ただし中学生である“現段階では”の話であって、なんやかんやで添い遂げるのではという期待感が2人にはありますね。
【ワールドトリガー】今後にかなり期待が持てる??絵馬とチカ
現段階で一番期待されているのが、中学2年生同士の絵馬ユズル×雨取千佳です。
と言っても今はユズルの片想い。
ユズルはスナイパー合同訓練でチカと知り合って以来チカに好意を抱いています。
チカを気にかけていることに関してユズルは、チカと同じ“人を撃てない”という悩みを抱えていた自分の師匠・鳩原未来のようになって欲しくないためだと主張していますが、頬を赤めたりなどどうもそれだけに収まらない好意が見え隠れ…。
その本心を感情受信体質の影浦雅人に受信されてしまったようで、遊真に「こいつ、おめーんとこのチビスナイパー(チカ)に気ィあるみたいなんだわ」とばらされてしまいました。
しかしユズルは否定しなかった上に、荒船のアドバイスもありチカを守るために遠征部隊を目指すことを決意。
その後の遠征選抜第1試験の時にはチカと同じチームになれるよう祈るなど、ユズルの想いは密かに積極進行中です。
同い年と言うことでチカもだいぶ心を開いていますから、今後の進展にも期待が持てますね。
がんばれユズル!
【ワールドトリガー】急に分かりやすい態度になる木虎と烏丸
ユズル以上に分かりやすいのが木虎藍。
木虎はプライドが高く常に凛としている女の子ですが、烏丸京介を前にすると態度が一変して乙女になってしまうのです。
それが尊敬なのか恋愛感情なのかは今のところ分かりませんが好意はあからさまで、烏丸の弟子となった修に激しい嫉妬心を抱いている様子も。
しかしボーダー内には鳥丸のファンが多く存在するらしく、氷見亜季や香取葉子も名を連ねています。
他にもアルバイト先で烏丸がいる時間は女性客が増えるなど、烏丸はボーダー外でもモテまくりなのでとにかくライバルは多そう。
何せ烏丸は作者の葦原先生から『作中で公式にイケメン認定されている数少ないイケメン』と紹介されているほどですから。
ライバルが多いことに加え当の烏丸が木虎の態度にまったく気づかないので、恋愛としての進展はなかなか難しそうな気はします。
がんばれ木虎!
【ワールドトリガー】ヘッドロックを羨ましがる?古寺と宇佐美
もうひとり密かな想いが描かれているのが古寺章平です。
古寺は宇佐美栞に好意を抱いているようで、宇佐美にランク戦の解説を誉められた際には頬を赤くして喜んでいました。
他にも菊地原士郎が宇佐美にヘッドロックをかけられる姿に「いいなあ…」と羨ましがる様子も。
古寺がコンタクトではなくメガネをかけ続けているのも、メガネ好きの宇佐美との共通点を持っていたいという気持ちの表れかもしれませんね。
古寺のことなので積極的にアピールすることはなさそうですが、宇佐美に対する古寺の反応は注目していましょう。
がんばれ古寺!
【ワールドトリガー】角付きネイバーのミラはハイレインかランバネイン?
近界の恋愛事情にも注目です。
三門市に大規模侵攻をかけてきたアフトクラトル遠征部隊の隊長ハイレインは国の四大領主のひとり。
彼とランバネインは兄弟なのですが、彼らのうちのどちらかがミラと政略結婚することになっているそうなのです。
政略結婚ということなのでそれ以上の感情はなさそうですが、感情を表に出さないミラが実は本気でハイレインのことが好きだったり、ハイレインには本当は別に好きな人がいたり…なんて色んな恋愛模様を想像すると楽しいですよね。
その辺が描かれるかは分かりませんが、アフトクラトル勢の再登場には注目です。
【ワールドトリガー】読者全員が気になる小南の本命は烏丸?
多くのファンが気になっているのが烏丸京介×小南桐絵。
さらりと騙す烏丸とすっかり騙される小南の姿は傍から見てイチャイチャしているようにしか見えません。
あまりの仲睦まじさにファンから「とりまると小南はつきあってるんですか?」という質問が寄せられたほど。
それに関して葦原先生は「おそらく付き合ってないと思います」と答えていましたので、おそらく2人は付き合っていません。
ただ玉狛支部の仲間として玉狛第一のメンバーとして一緒に過ごす時間も多そうですし、気の置けない間柄であることは間違いありません。
しかし仮にもし烏丸が本当に「好き」と言うことがあっても、普段からあまりに嘘を吐いているので小南に信じてもらえなそうですよね。
そんな会話も見てみたい気はしますが、ひとまず2人に恋愛感情はなさそうです。
そして玉狛と言えばもうひとつ気になる恋愛模様があります。
それは林藤ゆりに長年恋心を抱いている木崎レイジ。
レイジは普段は頼りがいのある玉狛のお兄さんとして戦闘から料理までと何でもこなせるパーフェクト筋肉なのですが、ゆりの前になると急にソワソワオロオロとポンコツ化してしまうのです。
誰もが察するほどのあからさまな態度なのでゆりも気づいていると思いますが、ゆりからの恋愛感情は感じられないですし2人が進展する気配はなさそうかな。
がんばれレイジ!
【ワールドトリガー】事実的なカップリングは誕生していない??
ここまで様々な恋愛模様をご紹介してきましたが、残念ながら事実的なカップリングは誕生していません。
葦原先生もボーダー内の恋愛事情について「恋愛禁止ではありませんが、あんまりカップルがいる感じではないですね」と言っています。
同時に「色恋沙汰で面倒が起きたことが過去になったのかもしれません。ボーダー外に恋人を作るのが安定化」とも言っているので社内恋愛のようなものなのでしょう。
隊員たちでも“仲間”や“ライバル”と言った意識が強いのかもしれませんし、ボーダー内カップルを見ることは難しいかもしれませんね。
まとめ
ボーダー内には様々な恋愛模様が垣間見えますが、カップルというのは確認できません。
とは言ってもボーダーは10代の多い組織ですから、今回ご紹介した面々だけでなく、香取に惚れしている三浦雄太や嵐山ファンの染井華などまだまだ密かな想いは渦巻いていそう。
こういった若者たちの等身大の姿が感じられるのも『ワートリ』の魅力のひとつですので、さりげなく描かれるキャラクターたちの一喜一憂に今後もニヤニヤしていきましょう!
忍田本部長に恋する沢村響子という大人の恋愛にも注目ですよ!
