剣聖と呼ばれており、ヴィルヘルムの妻でもあるテレシア。
劇中ではスバルが異世界にやって来た時には故人となっており、ヴィルヘルムの回想シーンでのみの登場となります。
そんなテレシアがどういった人物だったのか?
どういった経歴でヴィルヘルムやラインハルトとの関係は?
テレシアを今回はご紹介いたします。
目次
【リゼロ】テレシアのプロフィール
剣聖の家系であるアストレア家に生まれ、フルネームは「テレシア・ヴァン・アストレア」。
(スバルも助けられた剣聖ラインハルトはテレシアの孫となります。)
アストレア家の加盟や剣聖の名を背負って戦場で活躍するも、劇中の表現や性格から本人は剣を振るう事を好んでいなかった様です。
そんなテレシアの状況を後に夫となるヴィルヘルムが見抜き研鑽を重ね、決闘で上回る事によってテレシアは剣聖の立場を退く事となります。
しかしスバルが異世界にやってくる14年前の大征伐において、剣聖として出陣する事となり、この戦いで故人となってしまいました。
【リゼロ】テレシアは類まれな剣技を持つ天才騎士
剣聖の家系に生まれたため、女性でありながら剣の鍛錬も行っていた様です。
テレシアはこの世代の剣聖の加護を受けることにより、類まれなる才能と剣技を持ち合わせる剣士として、戦場において剣聖の名に恥じない活躍をしています。
実際ヴィルヘルムの回想シーンでは大軍相手にヴィルヘルムを助け、その後次々と切り伏せていくシーンが描かれています。
【リゼロ】テレシアは望まぬ剣聖の加護を受けてしまう!
アストレア家に代々受け継がれる「剣聖の加護」。
この加護を受けられるのはアストレア家でも同時に一人だけとなっており、テレシアには兄達がいましたが、この世代ではテレシアが加護の対象となります。
加護を受けた者は相手の殺気や隙、攻撃の種類などが分かり、さらに自分は武器を持つと最適な攻撃角度が瞬時に分かるなど、剣士としての能力が最大に引き出されるチート級の能力を授かります。
実際血のにじむ様な鍛錬をしていた兄達を、加護を授かった後のテレシアは圧倒できてしまう力を身に付けています。
テレシアの次は孫であるラインハルトが加護を受けており、スバルが異世界に来た時にはラインハルトが剣聖の称号と能力を受け継いでいます。
【リゼロ】テレシアの持っていた死神の加護は比較的制御しやすかった?
テレシアは剣聖の加護の他に「死神の加護」も受けていました。
この加護の効果は「傷つけた相手の傷口が治らない」こと。
つまりテレシアが傷つけた相手はその傷からずっと血が流れ続ける事となります。
剣聖の家系という事もあり、剣の鍛錬はしていた様ですが、この加護に気づいてからは剣を持つ事を拒む様になったエピソードがあります。
しかしこの後に剣聖の加護を受け(テレシアにとっては受けてしまった、といえるかもしれません)、剣を持つ事を強いられる立場となってしまいます。
【リゼロ】ヴィルヘルムがテレシアを上回り剣聖の座を下ろさせる
ヴィルヘルムとテレシアは、ヴィルヘルムが青年の時代に剣の修行中に出会っています。
お互いに一目惚れ同士であった様で二人は惹かれ合います。
その後戦場で窮地に立たされたヴィルヘルムをテレシアは圧倒的な剣技で救出。
しかしテレシアが剣を振るう事を好まない事を察したヴィルヘルムは修行を積み、決闘を申し込み勝利する事で剣聖の座を退かせ自分の妻としています。
余談ですが、血のにじむ様な努力をしていた兄達を圧倒し、上記の様な圧倒的な能力を持つ、剣聖の加護を受けたテレシア。
そんなテレジアに勝つというヴィルヘルムはどれだけ鍛錬したんだ・・・と考えてしまいます。
この辺りがヴィルヘルムの剣「鬼」と呼ばれる理由なのでしょうが。
【リゼロ】テレシアは白鯨によって死亡した?
14年・・・ただ「ひたすらにこの日を夢見てきた!」というヴィルヘルムのセリフから、14年前の大征伐でテレシアは命を落としたと考えて間違いない様です。
ただし、この時に直接の絶命の原因となったのは虚飾の魔女パンドラだった様です。
この辺りはアニメ第一期を見ていた時に、
「白鯨にやられると人々の記憶から消えるのになぜテレシアは皆に覚えられているのか?」
と疑問に思った方も居るのではと思います。
この辺りの事からも白鯨は直接の死因では無いという推測が出来ます。
またこの大征伐の際に剣聖の加護がテレシアからラインハルトに移ってしまい、テレシアが加護を失った状態で戦ったというのも要因の一つだと考えられます。
【リゼロ】テレシアの名言!花は好き?
ヴィルヘルムに最初会った時に言ったセリフが「花は好き?」でした。
前述の通り死神の加護を受けているテレシアは人付き合いを避け、花壇を愛でる事が多かった様です。
ヴィルヘルムのこの質問に対する返答が二人の関係と共に変わっていき、二人を象徴するやり取りになっているので覚えている人も多いのではないのでしょうか?
まとめ
今回のテレシアの紹介、いかがだったでしょうか?
ヴィルヘルムの強さや戦う理由として回想でアニメでは描かれており、メインで描かれたキャラではないですが、剣聖として色々と背負ったものがあったキャラクターです。
尺の都合もありアニメではカットされつつも、原作では描かれている部分もありますので興味がある方は読んでみてはいかがでしょうか?
これからのヴィルヘルムやラインハルトの活躍も祈りつつ、テレシアとのエピソードも描かれる事にも期待したいですね。
