今回は転生したらスライムだった件のディアリムについてです。
転スラはRPG要素の強い作品な為、多くのキャラクターが登場します。
リムルの性別が不明な事と主と配下と言う主従関係が基礎になっている為ファンの間ではカップリングが作られる事も多いです。
転スラの中で人気のカップリングに迫っていきます!
目次
- 1 【転生したらスライムだった件(転スラ)】ディアリムとはディアブロとリムルの空想カップリング
- 2 【転生したらスライムだった件(転スラ)】ディアブロとリムルのプロフィール
- 3 【転生したらスライムだった件(転スラ)】ディアブロとリムルの初対面シーンは?
- 4 【転生したらスライムだった件(転スラ)】リムルは果たして男性なのか女性なのか無性なのか?
- 5 【転生したらスライムだった件(転スラ)】ディアブロが一方的にリムルへ好意を抱いている?
- 6 【転生したらスライムだった件(転スラ)】ディアリムとはいつから流行りだした?
- 7 【転生したらスライムだった件(転スラ)】ディアリムに続くヴェルリム・レオリム・ユウリムとは何?
- 8 まとめ
【転生したらスライムだった件(転スラ)】ディアリムとはディアブロとリムルの空想カップリング
ディアブロとリムルを掛け合わせたのがディアリムです!
リムルに対しての忠誠心は配下内トップで「ご主人様大好き」と言う名で呼ばれています。
テンペスト王国での活躍も素晴らしく軍事強化や戦争の際には戦況の管理も任されています。
ディアブロの絶対的な忠誠心とリムルとの信頼関係がカップルに発展したのがディアリムです。
【転生したらスライムだった件(転スラ)】ディアブロとリムルのプロフィール
ディアブロは歴史の長い悪魔で最強の魔王ギィ・クリムゾンと引き分けた過去を持ち名前を授かってからは究極能力も習得しています。
リムルはスライムでありながら魔王になり世界有数の大都会テンペスト王国を設立した主人公です。
2人のプロフィールを更に細かくまとめていきます!
ディアブロ
・原初の悪魔
ディアブロは最古の悪魔と言われる原初の悪魔です。
原初の悪魔はディアブロ(黒)を含めギィ・クリムゾン(赤)テスタロッサ(白)カレラ(黄)ウルティマ(紫)レイン・ヒラリー(青)ミザリー(緑)でそれぞれ髪色から色分けされています。
・究極能力習得
ディアブロの実力は原初の悪魔の中でもギィに次ぐ強さです。
究極能力「誘惑之王」を習得しておりアザゼルと呼ばれています。
アザゼルは精神支配、多重結界、思考加速により全能力の底上げが可能で非常に優秀な能力です。
・名前の由来と見た目
名前の由来はディアブロの見た目が気品溢れる事から「高級」をイメージしてリムルが現実世界の高級車「ランボルギーニ・ディアブロ」と名付けました。
リムル
・異世界転生
主人公リムルが異世界転生したのは会社の同僚を通り魔から庇い刺された事が要因です。
・スキル「捕食者」
転生時にユニークスキル「捕食者」と「大賢者」を習得しています。
捕食者は対象を飲み込む事で能力やスキル、見た目を完全コピーする最強のスキルです。
大賢者は超速の思考加速に加えて物質の鑑定や統合をする事でスキルや生物を新たに生み出す事が可能です。
・テンペスト王国代表
ゴブリン族の小さな集落から始まったテンペスト王国は多くの困難を乗り越え現在は様々な種族が暮らす魔族の大国に発展しました。
ディアブロ以外にも歴史上の伝説となった人物や魔王クラスの強者が集まっており世界の情勢を握る程の権力を持っています。
【転生したらスライムだった件(転スラ)】ディアブロとリムルの初対面シーンは?
ディアブロとリムルが出会ったのはファルムス王国戦争の際です。
ファルムス王国からテンペスト王国が襲撃を受けた際にリムルの秘書シオンは死亡します。
リムルはシオン復活の為に自身が魔王になる事を決意し魔王覚醒の条件を満たす為ファルムス王国兵1万5千兵を虐殺しました。
大量の魂を使い魔王になったリムルはシオンを復活させます。
残った死体を見て閃いたリムルは肉体を生贄にディアブロを召喚します。
ディアブロは召喚された瞬間からリムルに忠誠を誓い自身の配下2人を差し出しました。
【転生したらスライムだった件(転スラ)】リムルは果たして男性なのか女性なのか無性なのか?
リムルはスキルによって人型になっている為リムル自身は無性です。
シズを捕食した後リムルは体を確認しますが「無い」と言っています。
ただし、スキルを調整する事で身長を変えたり女性化や男性化は可能な為「なろうと思えばなれる」と言うのが答えです。
見た目を変える事はできますが根幹の「スライム」と言う部分は変える事ができません。
【転生したらスライムだった件(転スラ)】ディアブロが一方的にリムルへ好意を抱いている?
ディアブロのリムルに対する好意は非常に強いです。
リムルはディアブロを配下として大切にしていますが度を越えた愛に戸惑う事もあります。
ディアブロはリムルの事について語ると止まらなくなり主従関係の素晴らしさを永遠と自慢します。
テンペスト王国では有名な話となり引かれる事も多いです。
【転生したらスライムだった件(転スラ)】ディアリムとはいつから流行りだした?
ディアリムが流行り出したのは2016年以降です。
ディアブロがリムルに召喚された後に主と配下として関わる2人の関係をカップリングしたのが切っ掛けになりました。
ディアリムはファンの間で小説なども作られており2人のラブラブなシチュエーションを見る事が出来ます。
【転生したらスライムだった件(転スラ)】ディアリムに続くヴェルリム・レオリム・ユウリムとは何?
それぞれリムルとのカップリングです。
ヴェルリム→竜種ヴェルドラとリムル。
ヴェルドラとリムルは最も関係の深い人物だった事から発展しました。
レオリム→魔王レオンとリムル
レオンが美男子だった事でリムルと掛け合わせたカップリングです。
ユウリム→ユウキとリムル
ユウキとリムルは同じ転生者同士な為「もし2人が現実世界に戻ったら?」と言う設定で書かれる事が多いです。
まとめ
今回はディアリムとカップリングについてまとめました。
ディアブロとリムルは主と配下として非常に良い関係性です。
リムルの性別がハッキリしない事と魅力的な男性キャラが多いため様々なカップリングが作られて来ました。
転スラは回が進む事に登場人物が増えて行くので今後の新たなカップリングに注目です!

⇒転生した主人公の第1の友達のヴェルドラ!!危険度とは裏腹に・・
⇒かつては勇者だったレオン!魔王を返り討ちにしたことで魔王と・・
⇒まさかの黒幕ユウキ!スキルは使えないが体が衰えない!!・・
⇒転生した主人公の第1の友達のヴェルドラ!!危険度とは裏腹に・・