エレン達は巨人達を一掃し、壁の外の世界に足を踏み入れます。
マーレ編はこれまでの進撃の巨人と違い、人間と人間の戦いでもあります。
このような描写に変わりすぎて驚かれている方もいると思うので今回はマーレ編のエレン達の動きについて詳しく解説していきます。
目次
【進撃の巨人】マーレ編は終幕近い世界戦!!
https://twitter.com/anime_shingeki/statuses/1465244144201355266
マーレ編はエレン達が住むパラディ島を脅かしていたライナー、ベルトルト、アニ、ジークそしてエレンの父であるグリシャなどの故郷、マーレ国が舞台となります。
マーレ編ではこれまでの壁の中の人類から壁の外の人類に視野を向けており、今後はパラディ島を脅かしたマーレの人間を駆逐するという目的にエレンは変わります。
マーレ編はエレン達が海を初めて見たあの日から4年が経過しており物語はこの後大きく動き始めます。
【進撃の巨人】マーレ編になってからエレンの同行が掴めない??
マーレ編に入りエレンはマーレに負傷したマーレ軍の兵士として単独で潜入していたようで、エレンは潜入してファルコに伝達用の手紙を送ってもらって、ミカサ達に無事なことや戦争を始める合図を送ったのかと思います。
【進撃の巨人】マーレの戦士の名誉マーレ人と巨人の継承とは?
マーレ人は巨人の力を継承できないで、マーレ政府はユミルの民からマーレの戦士を募り彼らに巨人の力を継承させ国家の力としています。
名誉マーレ人とはマーレの戦士に選ばれた本人とその一族に与えられる称号であり、名誉マーレ人にはマーレ政府よりマーレの国内で自由に暮らすことができる権利が保障されます。
エルディア人の両親のもとに生まれた多くの子供達にとって、マーレ人の支配からの解放がマーレの戦士を目指す動機となっています。
【進撃の巨人】イェレナとエレンとジークの関係とは??
イェレナという名はあまり知られてないと思うので説明しておきます。
イェレナはマーレ軍で活動する女性兵士で敵に当たるジークを崇拝しているので、マーレに敵対する存在でもあります。
敵のようでもあり、見方にもみえる存在ですが果たして一体何者なのでしょうか?
エレンとジークとの関係をより知るためにイェレナのこれまでの行動を見ていきましょう。
イェレナが初めて登場したのはパラディ島です。
進撃の巨人でパラディ島にイェレナが現れた時、彼女はマーレの兵隊を銃で射殺しています。
理由は、パラディ島の人々に自分が味方であることを分からせるためでした。
イェレナの正体はジークの遣いであり、マーレに敵対する義勇兵だとこのとき判明し、イェレナの正体とは、虐げられているエルアディア人を助ける存在だったのです。
このシーンではジークやエレンの計画の仲間であることが分かります。
しかし進撃の巨人の110話目から、イェレナの正体が怪しくなってきます。
ピクシスは、イェレナがエレンと秘密裏に会っていたことを聞かされます。
イェレナがエレンと会った目的は、兵政権に揺さぶりをかけるためだったと思われていましたが、エレンと会った本当の理由は、彼に対して好奇心があるからと言っていました。
このことからイェレナには、エレンやジークたちが歴史を変える偉業を成し遂げる姿を見たいという気持ちが強くあることが分かります。
ジークを心から敬愛しているイェレナは、彼を神とみなしているといった描写がありました。
そのため今後のイェレナの行動はジークの言動や行動に大きく左右されると思います。
イェレナがピクシスに語ったことがすべて本当かどうかは分かりませんが、イェレナがジークの遣いであることは確かです。
ただまだ彼女は謎が多くまだなにか秘密がありそうです。
ミステリアスなイェレナの正体は、進撃の巨人の物語で伏線として回収されるでしょう。
【進撃の巨人】ラスボスは主人公エレンなのか!?
TVアニメ「進撃の巨人」The Final Season 完結編(後編)PV第1弾公開中!
「ここで三人でかけっこするために生まれてきたんじゃないかって…」
「いってらっしゃい エレン」https://t.co/SGo0AkLsSD#shingeki #AOT #AttackonTitan #進撃の巨人 pic.twitter.com/3hHl1NhZKv
— アニメ「進撃の巨人」公式アカウント (@anime_shingeki) July 3, 2023
物語も終盤になりエレンは地ならしを発動させます。
それを止めようとするライナーやマーレの戦士達、またミカサやアルミンもエレンを止めることに協力します。
エレンのマーレ人への恨みや憎しみはとてつもないもので、もう止めることは不可能なのかもしれません。
最終的にエレンが人類の敵となってしまい人類を地ならしによって壊滅させてしまうのか、それともまた別の展開でエレン達がマーレ国に勝利するのかはまだ分かりませんが、今後のエレンの行動がどうなるのかが鍵になりそうです。
まとめ
マーレ編はマーレ国が舞台となっており、エレン達が初めて海を見たあの日から4年が経過しています。エレンはマーレ国に単独潜入しており手紙でミカサ達に情報を伝えていました。
マーレ人は巨人の力を継承できないので、エルディア人から生まれた子供達からマーレの戦士という、巨人の力を継承する戦士を選抜します。
その選ばれた戦士本人とその一族はマーレ国での自由を保障されます。
マーレ編から登場した謎の女兵士イェレナはジークを神とし、エレンと会った本当の理由は、彼に対して好奇心があるからとも発言していることから、何らかの関係はあると思われます。
今後伏線として回収されるのを楽しみにしています。
エレンは最終的に人類の強敵になってしまうのか今後の展開に期待です。
今回は以上でマーレ編について解説していきました。進撃の巨人の能力の詳細やアルミンやミカサ達の成長ぶりがマーレ編で見られるのでとても面白いです。皆さんもマーレ編楽しんでください!ではありがとうございました!

⇒ジークはただ両親の愛が欲しかった!エルディア復権に巻き込まれ・・
⇒エレン・クルーガーの正体はフクロウ!グリシャに課した使命は?・・
⇒マーレの歴史を振りかえり!巨人の力はすでに時代遅れ!?マーレ・・
⇒ライナーは裏切り者!?ライナーがマーレ戦士を志した理由は?エ・・
⇒アニメ版の話はどこまで?4期放送前にアニメ1~3期の復習をし・・