宮田一郎は一歩のライバルであり、目標としていた相手です。
そして、宮田もまた一歩の事を追いかけていました。
今回は、一歩が引退した後の宮田の心境などについてお話していきます。
目次
【はじめの一歩】最大のライバルを追い続けたボクサー人生
[宣伝です]「ベストバウトオブはじめの一歩」今回は宮田一郎vsランディーです。宮田が土下座をしてまで優先した試合です。
明日3/13(水)発売予定です。
お近くのコンビニで見かけましたら、どうぞよろしくお願いいたします。 pic.twitter.com/cBKOxhJRZV— 森川ジョージ (@WANPOWANWAN) March 12, 2019
一歩にとって宮田は、憧れと目標の存在でしたが、宮田にとっては一歩は目標でありライバルでした。
スパーリングで一歩に負けてからは、ライバルと認め、鴨川ジムから川原ジムへと移籍します。
武者修行のためにアジア各地を渡り歩き、一歩を強烈に意識しながら練習を積み、周りからはほぼアウェー状態の中、減量苦の関係で1年間で11戦というハードスケジュールを行い、10勝8KO1分の成績を残し、日本へ帰国します。
本来であれば、体格で言えばライト級がベストだと言われているのですが、一歩との勝負にこだわり続け、フェザー級に止まり続けています。
【はじめの一歩】一歩引退後に行われた防衛戦
一歩が引退した後に行われた防衛戦では、いつもと様子が違っていました。
一歩は、宮田から対戦をする約束を反故にされ、目的を失い、ボクサーとしての闘志がなくなりかけていました。
宮田の試合を見に来ていた一歩は、宮田にキレがない事に気づいていました。
【はじめの一歩】モチベーションが上がらず苦戦
宮田のモチベーションが上がることはなく、困惑しながらも宮田の試合を見に来ていた今井が、宮田の事を「プロ失格」と言い放ち、一歩がリングにいないことがその理由だと言います。
モチベーションが上がらない宮田は、相手の拳をもろにくらい、ダウンしてしまうのでした…
【はじめの一歩】ダウン寸前で見えたものとは?
相手の拳をくらい、ダウン寸前に頭の脳裏に浮かんだのは、あの日の土下座でした。
父の無念を晴らすために一歩との対戦の約束を反故にしたこと…
リング上で戦い続けていれば、いつかは対戦することになっていたかもしれない…
「先に行く」「一歩を追うのはもうやめろ」
宮田は千堂から言われた言葉を思い出し、その怒りで立ち上がるのでした。
【はじめの一歩】試合帰りに拾った猫
試合は、宮田の勝利で幕を閉じます。
その試合を見た一歩もまた、宮田ともう道が交わることはないのだと、宮田への複雑な思いを心の中に秘めていました。
試合後にボロボロになった宮田は、帰り道に猫を拾います。
【はじめの一歩】宮田の時給は2500円?
宮田は時給2500円でコンビニで働いていました。
自分の勤めるコンビニで猫の飼い主を下がるビラを貼っていました。
一歩の引退は、人の人生をも変えてしまうほどの重要な出来事となっていたようです。
一歩の影響は、これだけいろいろな人に影響力を与えていたと思うと…
いろいろ複雑ですね。
【はじめの一歩】コンビニに来た鴨川ジムのメンバー
宮田が働くコンビニへ、たまたま青木と彼女のトミ子が通りかかります。
青木は宮田へ
「ライバルの不在で心に穴が空いたのか」
「お前の目標はもうリングにいないんだ」
「次のステージに行け」
そう言い残して青木はコンビニを去っていきます。
そして、しばらくすると青木の連絡網で木村がやってきました。
木村も、ボクシングの世界へ戻るように言い、木村が去った後には鷹村がやってきます。
宮田は拾った猫にサラテと言う名前を付けており、鷹村は拾った猫に情が移って名前付けて可愛がって、それが甘い、腑抜けと宮田をののしります。
コンビニから家に帰ると、3人から言われた言葉を思い出し、その日の夜は眠れそうにありませんでした。
【はじめの一歩】宮田が一歩に会いに来た理由
宮田は何を想って一歩に会いに行くのでしょうか。
宮田が一歩に会いに行ったことから、まだ吹っ切れていない様子がうかがえます。
一歩に会うことで、何かを吹っ切ることが出来るのかは分かりませんが…
【はじめの一歩】人外の線を越えた宮田に一歩は何を思う?
📢新★8チャンピオン拳魂🔥
『【逆鱗】王者 宮田 一郎』登場!!『オレは‥‥ オレは立ち止まれないんだよっ 邪魔をするなあっ!!』
消費気力0の超強力なカウンタースキルを持つ!!
高火力連続攻撃で相手を追い詰める強力な拳魂👊👉詳しくはアプリ内でチェック✔#はじめの一歩 #ファイソル #宮田一郎 pic.twitter.com/bsiy32bE2h
— 【公式】はじめの一歩 FIGHTING SOULS (@IPPO_FS) March 10, 2023
また、引退をした一歩は、人外の線を越えた宮田に対し、もう同じ道を歩むことはないのだと、複雑な心境の一歩。
しかし、宮田に対しての未練はそれほど深刻に考えている様子はないようです。
作中では、宮田に対する描写はあまり描かれていないようにも思いますが、それはそれで切なく感じます。
まとめ
宮田と一歩の関係や、今後の展開については、「はじめの一歩」では多くの読者が気にする最大のシーンだと思います。
最終回ではこの2人がバトルを繰り広げる展開になるのでしょうか。
宮田は一歩にとって一番最初に対戦を交えた相手でもあります。
スパーリングの相手ではありましたが、これは後の一歩の運命を変える出会いだったと思います。
そして、それ以上にも、宮田の運命をも変えてしまいました。
2人の出会いは、「はじめの一歩」では最大のシーンと言ってもいいのかもしれませんね。
いつか、この2人の対戦も見たいです。

⇒一歩との対戦を待ち続ける宮田一郎とはどんな人物?永遠のライ・・
⇒一歩をボクシングの世界へ引き込んだ鷹村とはどんな人物?世界・・
⇒迷走を続ける一歩の現在!一歩の現役復帰はある?先を行く・・