大人気漫画「進撃の巨人」エレン・イェーガーを1番近くで支え守るミカサ・アッカーマンは恋心に近い感情を持ち合わせています。
常にエレンが中心の考えの中で無茶な行動をとるミカサに次々と知らなかった事実が分かっていきます。
ミカサとエレンは何処にむかっているのか、果たしてその真意は?見ていきたいと思います。
目次
【進撃の巨人】エレンに執着するミカサ
「進撃の巨人」The Final Season
完結編(前編)主題歌
SiM「UNDER THE TREE」に決定🎉ミカサが、手に握ったマフラーを見つめるジャケット写真も公開!
🔽3月4日(土)配信開始!https://t.co/03Zm0K4S9q
🔽楽曲詳細はこちら!https://t.co/4SMjWO5ceC#shingeki pic.twitter.com/la5Lg8g1op
— アニメ「進撃の巨人」公式アカウント (@anime_shingeki) February 25, 2023
作中でも随一の人気を誇るミカサ・アッカーマンですがエレンには特別な感情を抱きます。
訓練兵団を首席で卒業する事が出来、憲兵団を勧められながらもエレンと同じ調査兵団に入団する辺りもミカサのエレンの側にいたいというのが分かります。
そして何よりエレンを守るためならかなり無理な事、命を落としかねない行動に出る事もあります。
【進撃の巨人】ミカサとエレンの出会いは?
西洋人の父と東洋人の母を持つミカサも東洋人の血が流れています。
東洋人の血筋は珍しいとされている為に強盗から狙われる事になり、その時にミカサの両親は殺害されてしまいます。
残ったミカサを救出したのがエレンでありエレンにもらったマフラーを肌身離さず着けることになります。
【進撃の巨人】エレンにとってミカサは家族?
両親を殺害されたミカサをイェーガー家が引き取る事となります。
ですのでエレンには自身の家族との認識も持ち合わせており、より複雑な感情となっています
【進撃の巨人】2人をずっと見守っていたアルミン
エレン、ミカサは体力はともに訓練兵団の卒業時の成績が分かるように長けています。
その2人に守られるようにしていたのがアルミンです。
シガンシナ区で3人は親友として育ちます。
暴走するエレン、無茶をするミカサと1番近くで見ておりお互いの気持ちも見てとれます。
【進撃の巨人】ジークと接触したエレンは別人に?
ジークによって新しい力を手にしたエレンは徐々に変化していきます。
まるで以前のエレンとは別人のようで周囲、特にミカサは大きな動揺を見せます。
【進撃の巨人】アッカーマン一族とは?
ヒィズル国の特使よりミカサの母親から受け継いだ刺青からミカサの母親はヒィズル国の将軍の一族である事が判明します。
ですのでミカサはヒィズル国の将軍一族の末裔だという事です。
またミカサを守る使命があると特使キヨミは発言します。
【進撃の巨人】アッカーマン一族の習性とは?
ヒィズル国の将軍一族の末裔であったミカサですがアッカーマン家の秘密を知ります。
アッカーマン家は代々、王に仕えていた一族であり宿主すなわち王を認識すれば無意識のうちでも守ろうとするという事です。
またアッカーマン家の代々の祖先の蓄えた力を継承する事が出来ます。
【進撃の巨人】ミカサの思いはただの錯覚?
実の両親を殺害され家族を失いエレンに救われた事によって新たな家族を得たミカサは家族、友人そして大事な人としてエレンを守りエレンを追いかけてきたミカサはアッカーマンの習性、宿主を守ると聞き迷いが生じます。
ミカサの頭痛は自身の意思とアッカーマンの力と狭間で起きていると推測されています。
【進撃の巨人】エレンはミカサがずっと嫌いだった?
元々は一直線でありストレートな感情を出すエレンですが徐々に変化していったエレンはまるで感情がなくなったようにエレン、アルミンに暴言を吐き敵意?を剥き出しにします。
アルミンにはベルトルトを捕食した事でベルトルトに脳を侵され操られていると言い、ミカサにはお前がずっと嫌いだったと言います。
今までは信頼し頼り頼られた同士だった事を考えればエレンの発言は酷すぎです。
【進撃の巨人】エレンは嘘をついている?
進撃の巨人The Final Season BD&DVD第4巻ジャケット公開!
ミカサとアルミンの見つめる先には、幼少期のエレン、そしてエレン巨人最終形態である終尾の巨人(※分類上の名称がなかったので、諫山先生につけていただきました)がいるインパクトあるビジュアルです!https://t.co/dPbfxxA2rN#shingeki pic.twitter.com/dKChIG7Eyx— アニメ「進撃の巨人」公式アカウント (@anime_shingeki) July 15, 2022
信じられない発言をするエレンですが今までのエレンを見ていると嘘ではと思われます。
絶望するエレンを救ったのはミカサでありミカサに涙ながらに語る姿もありました。
また直情型のエレンが無表情で冷たいのも気になるところですね。
まとめ
エレンの側にいる事をただそれだけでもいいと思うミカサですがエレンの為には自身の命すらかけ守る事を厭いません。
アッカーマン家の君主を守るという使命とは別にミカサ自身の想いも見てとれます。
一方のエレンもミカサを信頼し頼る事涙を見せる事もあります。
またミカサはイェーガー家に引き取られているので家族同然でありエレンにとっても特別な気持ちがあると思います。
そんなエレンはジークとの接触で徐々にというより急激な変化を見せミカサを戸惑わせます。
それもあり得ない発言を見せもう1人の親友アルミンにさえも冷たくあたります。
ミカサ自身もヒィズル国の将軍一族の末裔である事が分かりまたアッカーマンの力、使命も分かりました。
エレンのとった行動に変化によりミカサ自身もまた変化が見られます。
マフラーを巻かずに出て行くミカサの真意は何処にあるのかも気になるところです。
ヒィズル国の将軍一族の末裔、アッカーマン家としての役割そして東洋人の血をひくミカサ・アッカーマンの今後、そしてエレン・イェーガーとの関係も含めてどのように展開していくのか楽しみですね。

⇒調査兵団で一番まともなジャン!本当は優しい人?成長したジャン・・
⇒ライナーは裏切り者!?ライナーがマーレ戦士を志した理由は?エ・・
⇒悲しすぎるペトラの末路!本当に正しい選択だったのか!?ペトラ・・
⇒ムードメーカーだったサシャが死亡!命を奪ったのはだれ?残され・・
⇒登場人物の恋愛関係まとめ!実った恋は少ない?気になる恋愛事・・
⇒『進撃の巨人』132話!ハンジが繋げた未来!仲間たちはいよい・・