「僕のヒーローアカデミア」は、個性という能力を使ってバトルを繰り広げる作品です。
これまでに様々なヒーローやヴィランが登場し、ネット上では強さ議論などが行われてきました。
そうした議論は能力以外の強さとセットで考えられることが多いですが、この記事のランク付けでは使用者が実際に発動させた規模や効果だけを重視することにします。
その条件で有用と思われる上位10の個性をまとめました。
本記事が何かの参考になれば幸いです。
目次
【ヒロアカ】10位「抹消」相澤消太
【#ヒロアカ キャラクター名鑑】
相澤消太 (あいざわ しょうた)
ヒーロー名:イレイザーヘッド
個性:抹消https://t.co/mUWnlmiGUvアニメ『僕のヒーローアカデミア』
TV2期〜3期:毎週日曜23時/BS日テレ
TV4期:10月スタート/読売テレビ・日本テレビ系
劇場版:今冬公開#heroaca_a pic.twitter.com/Sm7Vrm6NHH— 僕のヒーローアカデミア/ヒロアカ アニメ公式 (@heroaca_anime) June 1, 2019
相澤消太の個性「抹消」は、次に瞬きをするまで相手の個性を使わせなくすることができます。
ヒロアカは個性という超常能力で戦う作品ですから、それを一時的にとはいえ使用停止に出来れば窮地を打開できることもあるでしょう。
「抹消」の有用性は作中でも描写されていますね。
エリが暴走していた時にも個性を一時的に停止させていましたし、実践訓練でデクが暴走した時にも、いざとなれば止めようとしていました。
かなりレアな能力のようですが、相澤が瞬きをしたら相手は再度個性が使えるようになります。
それに、体が普通の人とは違う「異形型」の個性は消せません。
USJ襲撃に参加した脳無は異形型だったので、「抹消」を使われてもオールマイト並みのパワーを維持していました。
相手の個性を消せない場合は無個性の状態ですし、消せても相澤の攻撃手段は「捕縛布」だけですから必ず勝てるわけではありません。
上記の弱点を考えると、10位程度が適当でしょう。
【ヒロアカ】9位「巻き戻し」エリちゃん
「巻き戻し」は、触った生物などの時間を巻き戻すというチートのような個性です。
作中では100%の力で自損し続けるデクを、治崎が倒されるまで回復し続けました。
デクは20%の力でも普通に負けていたので、大幅なパワーアップです。
自分一人で使うとしても、負傷を治しつつ相手を無力化するまで巻き戻し続けられるはずです。
しかし、個性の制御がかなり難しいらしく、エリが暴走した際には止めたいと思っているのにデクを巻き戻し続けました。
優れた個性には違いないですが、訓練すれば実戦で気軽に使えるようなものかどうかは不明です。
暴走時に角が大きくなったので、能力の使用になにかしらの条件があるのかもしれません。
期待値込みの評価で9位にしましたが、今後エリが個性を制御し戦闘に使いやすいと判明すればより高い順位となるでしょう。
【ヒロアカ】8位「透過」通形ミリオ
通形ミリオの「透過」は、全てのものを通り抜けることが可能な個性です。
敵の攻撃に対して一時的に無敵となることができますが、全身を透過させると体が地面をすり抜け落ちてしまいます。
その時は視力・聴覚などの全ての五感を失い、呼吸すらもできません。
ミリオは上記のデメリットを極力少なくするため、相当な修練を積んでいます。
それにナイトアイという優れた指導者がいた上、ミリオは身体能力に恵まれていたことも大きいです。
つまり、優れた指導者がいて、個性の使い方を徹底的に鍛練し、フィジカルが強かったからミリオはNO.1に最も強い男となれたのです。
まぁ、肉体や師が並みだったとしても修練を徹底的に積めば強くなれる可能性があるので、個性の性質だけを考えても8位くらいが妥当ではないでしょうか。
【ヒロアカ】7位 複数の個性を所有 ギガントマキア
ギガントマキアは、現在確認できるだけで異常な耐久力と巨大化と凄まじい力を持っています。
耐久力だけに限定しても、荼毘の攻撃を無効化するなど相当なものです。
力は指先だけで暴風を巻き起こすレベルですし、巨大化をそれらと組み合わせれば正に災害レベルの破壊力を産み出すでしょう。
しかし、優れた五感や尋常ではないタフネスなどは、個性なのか素の力なのか分かっていません。
ギガントマキアの複数の個性だけを考えた場合、上記の2つを含めた方がいいかどうかは判断に迷います。
まぁ、圧倒的な攻撃力・防御力の個性だけでもトップクラスに強いのは間違いありませんが。
【ヒロアカ】6位「剛翼」ホークス
ホークスの「剛翼」は、応用性に富んだ個性です。
凄まじいスピードで飛ぶことができ、一枚の羽にも強い攻撃力があります。
しかも、何百枚もの羽を同時に操ることができて、僅かな音も聞き逃しません。
No.2になったのも頷ける強さですが、上記ギガントマキアやハイエンドなど極端に攻撃力・防御力が高いヴィランとは相性が悪いです。
羽は使いきっても数日で完全に生え揃うらしいですが、硬い敵と長期戦はできないでしょうね。
群を抜いて優秀ではありますが、最強とまではいえない個性です。
【ヒロアカ】5位「ヘルフレイム」エンデヴァー
「ヘルフレイム」は作中で描写されている炎の個性の中で、最も威力や応用力が高いです。
足から噴射することで短時間飛行でき、素早い移動や拳にまとってパンチ力を上げたりできます。
他にも、炎でヴィランを拘束する時に使う技「赫灼熱拳ジェットバーン」、巨大な熱線を放つ技「プロミネンスバーン」、ゼロ距離から全力で炎を放つ「PLUSULTRAプロミネンスバーン」が使えます。
しかし、オールマイトには遠く及ばないと自覚しており、息子の焦凍に強い期待を寄せています。
将来的には焦凍に抜かれるのでしょうね。
【ヒロアカ】4位「崩壊」死柄木弔
死柄木弔の「崩壊」は、人・物関係なく破壊してしまいます。
元々、5本の指が全て触れなければいけないという条件がありました。
ですが異能解放軍との戦闘で強化され、5本指で触れなくても効果が発揮でき、周囲にあるものに破壊が伝染するようになりました。
ただ、全力で個性を使用すると腕が自損してしまうため、死柄木も無敵の能力ではないと言っています。
現在、ドクターに改造を受けていて成功すればワン・フォー・オールを超えるといいますが、本当にその通りなのかどうかは不明です。
【ヒロアカ】3位 6つの個性を習得すれば最強?緑谷出久
出久は最強の個性ワン・フォー・オールを継承している上に、歴代後継者達の能力6つも使えるようになるようです。
個性の複数使用者はオール・フォー・ワンや轟などごく一部で、2人とも強者として描かれています。
特に前者は最強クラスの敵として描かれていました。
ですが出久は、オール・フォー・ワンとほぼ互角に戦ったワン・フォー・オールを継承し、さらに6つ増えるのですから全てをマスターすれば最強になるでしょう。
現状はワン・フォー・オールを20%しか引き出せず、黒鞭を短い間発動させるので手一杯です。
残りの80%を引き出すまで最強の個性を扱えているとはいえません。
ワン・フォー・オールを使いこなせるようになった後に、継承者達の6つの個性を習得することが、最強のヒーローへの条件になりそうです。
【ヒロアカ】2位 オール・フォー・ワン
オール・フォー・ワンは、「個性を奪ったり与えたりできる」という最高レベルの能力です。
オールマイトのワン・フォー・オールも元を辿れば、オール・フォー・ワンが作り出したものでした。
超常黎明期から裏社会の王として君臨させるほどの強個性で、この能力よりも強い個性は中々思い浮かべられませんね。
殆どのヒーロー・ヴィラン達が一つの個性で戦っているのに、オール・フォー・ワンだけが多くの個性を当然のように使用している様は、正にチートといった感じです。
【ヒロアカ】1位「ワン・フォー・オール」オールマイト
【#ヒロアカ キャラクター名鑑】
八木俊典 (やぎ としのり)
ヒーロー名:オールマイト
個性:ワン・フォー・オールhttps://t.co/JAGgmI5qlSアニメ『僕のヒーローアカデミア』
TV2期〜3期:毎週日曜23時/BS日テレ
TV4期:10月スタート/読売テレビ・日本テレビ系
劇場版:今冬公開#heroaca_a pic.twitter.com/G4bLhkCNY6— 僕のヒーローアカデミア/ヒロアカ アニメ公式 (@heroaca_anime) June 10, 2019
最強の能力とも思えるオール・フォー・ワンを打ち倒したのが、オールマイトが持つワン・フォー・オールです。
この能力は育てて次代に受け継がせていくもので、8代かかってようやくオール・フォー・ワンよりも強い個性となりました。
受け継がれる度に育てているので、デクに宿っている状態の方が強くなるでしょうが、デクは未熟なのでまだ全然引き出せていません(現在20%で、それ以上は自損してします)。
デクがこれから努力してワン・フォー・オールの能力を全て解放できれば、1位になると思います(後継者の6つの能力込みの話)。
とはいえ、作中で最も高い破壊力・スピードを出したのはオールマイトで、全盛期は更に凄かったでしょうから、今回の順位付けではオールマイトのワン・フォー・オールを1位にしようと思います。
まとめ
トップクラスで強いと思われる10の個性をまとめてみました。
TOP3はやはりワン・フォー・オールとオール・フォー・ワンが独占しましたね。
その2つには劣りますが、「崩壊」「ヘルフレイム」「剛翼」も相当強力な個性です。
この個性の方が強いのではと異論がある人もいるかもしれません。
そういった情報がある場合は是非教えてください。

⇒最強のキャラは誰だ!?最強の個性はなんだ!?最強ランキン・・
⇒個性の強さは能力と努力に依存する!?ヒロアカ能力ランキン・・
⇒ヒーローランキングTOP10!オールマイトの次に強いヒー・・
⇒ついに来た!人気投票第6回目はあのキャラが大差を付けて制・・
⇒かわいいキャラTOP10!可愛いは正義!?独断と偏見で勝・・