真に純粋な本物の人間(呪霊)だけがいる世界を実現させるために、「呪術師」にどうすれば勝てると夏油傑に相談する漏瑚。
その勝ち方の方法を、漏瑚に教える夏油。
一つは、両面宿儺である虎杖悠仁を仲間にすること。
二つ目は、五条悟を戦闘不能にすることを言います。
メカ丸を殺害後に、五条悟を封印する計画を実行するため渋谷に帳をはり、非術師を閉じ込める夏油一派。
帳を解除するために任務に動く呪術師と五条悟を目的とする呪霊、呪詛師の戦いが始まります。
今回は、姉妹校交流会で、呪具を扱う者同士の三輪霞と一騎打ちとなり、森の中とは思えない素早く隙のない動きを見せ、呪具を使いこなした、禪院真衣の姉である「禪院真希」について詳しくご紹介します。
目次
【呪術廻戦】渋谷事変編のあらすじ
2018年10月31日、時刻19時、東急百貨店 東急東横店を中心に半径400mの帳が降ろされます。
渋谷はハロウィンの真っ最中で、「五条悟を連れてこい!」と言う人々。
そして、地下には多くの特級呪霊達がいます。
渋谷ヒカリエシンクスに姿を現す五条。
場所を一回りし、把握した五条は敵の狙いを知り、乗ってやると言います。
漏瑚達に、ここで負けたらいい訳は出来ないと煽る五条の言葉に、お前こそ初めて敗北した時の言い訳は考えてきたか?と言い返す漏瑚。
五条が逃げないように、出口を封鎖し、人間達を人質にする漏瑚。
人質となった人間達を巻き込み、五条悟と漏瑚達の戦いが始まります。
【呪術廻戦】渋谷事変編は何巻?
原作呪術廻戦、10巻第83話から16巻137話までが、夏油達の目的である「五条悟を封印」する「渋谷事変編」です。
【呪術廻戦】禪院班のメンバー
禪院真希と共に任務についたのは、特別一級呪術師の禪院直毘人と一年後輩で真希がパシリと呼び、芻霊呪法(すうれいじゅほう)術式を使う釘崎野薔薇です。
【呪術廻戦】禪院真希と禪院直毘人の関係性とは?
#劇場版呪術廻戦0 大ヒット上映中!
身体能力が高く、呪具での戦闘が得意な #禪院真希#乙骨憂太 との訓練シーンもご注目ください!#小松未可子#呪術廻戦 pic.twitter.com/uuwfRWmL7i
— 『呪術廻戦』アニメ公式 (@animejujutsu) January 21, 2022
禪院直毘人にとって真希は、「姪」あり、真希にとって直毘人は「叔父」の関係です。
禪院家と言う名門の出の真希ですが、呪力を生まれつき持っていないことから、「劣等」扱いされ、女性と言うことからスタートラインに立たせてもらえず、雑用など酷い扱いされ生きてきた真希。
母親にも、「産まなければよかった」と言われとてもせつない過去を持っています。
呪力を持っていないことから、酷い扱いされたことで、禪院家を見返すため、家を出て高専に入学を決めた真希です。
【呪術廻戦】五条悟封印→予定変更
一人で特級呪霊と戦う五条悟。
五条の顔をめがけて、拳をぶつける真人。
ツギハギ顔を見て、七海と虎杖が言っていた呪霊(真人)と気づく五条。
五条は、虎杖と違い冷酷さを持っていることから、ある程度の犠牲(人間)を前提として、確実にオレらを祓い(殺し)にくると予想する真人。
五条は、領域展開「無量空処」を発動させ、特級呪霊達を祓っていきます。
「改造人間」およそ1000体を「領域解除」後に、299秒で祓う五条。
「獄門彊」「開門」と言う夏油。
獄門彊に目を奪われる五条。
そこに、「や!悟、久しぶり」と言い、姿を現す夏油。
自らの手で去年殺した!夏油がここに?と思う五条は、「偽物?」「変身の術式?」と考えます。
六眼(りくがん)は全ての可能性を否定します。
そして、五条の脳内には、高専時代の3年間の青い春が流れています。
獄門彊に取り押さえられ、呪力が感じず体に力も入らない!詰みか!と焦る五条。
「駄目じゃない!悟」「戦闘中に考え事なんて」と言い勝ち誇る夏油。
誰だ!お前は?と言う五条。
夏油傑だよ、忘れてしまったのか?悲しいな…と言う夏油。
呪力、肉体、六眼に写る情報は、お前を「夏油傑」と言っている。
だが!俺の魂がそれを否定している!すぐに答えろ!お前は誰だ!と問い詰める五条。
額の傷痕の糸を抜き、頭をフタのようにパカと開け、「何で分かった?」と言う偽夏油。
本物の夏油の脳と入れ替えれば、肉体を転々とできる。
肉体に刻まれた術式も勿論使えると五条に説明する偽夏油。
本物の夏油の呪霊操術とこの状況が欲しくてね!と五条に発言。
偽夏油が、本物の夏油の遺体を手に入れられた理由は、「五条が夏油を殺した後に、遺体の処理を家入硝子にさせなかった」ことから、簡単に手に入れることが出来たと明かす偽夏油。
忘れたのか?オレ(五条)に殺される前に、その体は、誰にやられた?と言う五条。
乙骨優太だろう。
私は、あの子にそこまで魅力を感じない!と言う偽夏油。
「残念だけど、乙骨優太は、五条になれない」と言います。
封印されそうな五条は、「いつまでも、こいつにいい様にされているんだ!傑」の言葉に体が反応し、偽夏油の首を絞めます。
五条が封印された後に、京都校のメカ丸から虎杖に通信が入り、「五条悟が封印された」と聞かされます。
虎杖に、五条悟が封印されたことを聞かされ、予定を変更して虎杖と合流するため急ぐ七海達です。
【呪術廻戦】禪院真希VS陀艮
渋谷駅構内のマークシティ連絡通路で、禪院直毘人に攻撃される陀艮。
花御の死を思い出し、捕食した人間の人骨を大量に人骨を吐き出した後に、脱皮し人のような手足を持つ筋骨隆々の形態に変貌を遂げます。
変異したことによって真の実力を発揮する陀艮。
禪院直毘人の「呪霊よ」と呼ばれたことに、「私は陀艮!」花御、漏瑚、真人にちゃんとした名前がある!と怒る陀艮。
呪霊と呼ばれたことに怒る陀艮に、七海、真希が攻撃しますが、防がれてしまいます。
ダメージなしと言うよりヒットポイントが果てしない感触だ!と思う七海。
圧倒的な力を持つ陀艮に、簡単だ!技を出す前に速度で潰し倒すと言う禪院直毘人。
上空に逃げる陀艮に、殴り飛ばす禪院直毘人。
体制を立て直した陀艮は、呪力がなく、一番弱い真希を狙い攻撃します。
このピンチに、領域展開、嵌合暗翳庭(かんごうあんえいてい)を使って参戦する恵。
真希に、特級呪具「游雲」を渡す恵。
恵に領域を展開されていることから、必中効果が消されていると気づく陀艮は、恵を狙って攻撃するのですが、七海がナイスなサポートをします。
恵は、五条ではないのから、領域展開は何回も出来ないはずと七海に伝え、全員で領域の外に出れば、陀艮に勝てると言います。
陀艮に戦っている真希達を、集合と叫ぶ七海。
外に通じる穴から、伏黒甚爾が参戦。
素早い動きで、真希が持つ游雲を奪い陀艮を攻撃。
無双される陀艮は、硬度も攻撃力も今までの式神とはレベルが違いすぎると言います。
「游雲」は、特級呪具の中で、唯一術式効果が付与されてない呪具。
純粋な力を持つ伏黒甚爾が使用することで、圧倒的な攻撃力を発揮しています。
呪力のない伏黒甚爾に、敗北するのか?と怯える陀艮。
必中効果が取り戻せれば、恵達を殺せると判断し、時間稼ぎをする陀艮でしたが、游雲にめった刺しされ伏黒甚爾に殺されてしまった陀艮です。
【呪術廻戦】禪院真紀VS漏瑚
伏黒甚爾に救われた真希達。
その後に、伏黒甚爾に恵が外へと突き飛ばされた後に漏瑚が現れます。
3人は窮地にたたされてしまいます。
【呪術廻戦】渋谷事変編で禪院真希は死亡した?
漏瑚は死んでいった仲間の仇を取るため、七海、真希を炎で焼きつくします。
そして、漏瑚より早い直毘人も、右腕を失った影響で、漏瑚の炎攻撃を受けて、死亡してしまいます。
【呪術廻戦】渋谷事変編で禪院真紀は活躍できなかった?
#劇場版呪術廻戦0 大ヒット上映中!
さらに、#禪院真希 #狗巻棘 #パンダ の
本編カットを大公開!!"2年ズ鼎談"も是非ご覧ください!
インタビューはこちら▼https://t.co/Yg1Yyr4v8g pic.twitter.com/ktv53jAmCU
— 『呪術廻戦』アニメ公式 (@animejujutsu) January 11, 2022
身体能力が非常に高く「呪具の扱いなら学生一」と伏黒恵に評された真希。
渋谷事変編で何故?その強さを生かす程の活躍が出来なかった理由は、呪霊達が「特級」と言う強さを持っていたからです。
1級呪術師でも単身で祓うのは難しいとされている敵。
今の階級の真希が苦戦し、一番弱いと陀艮に言われ狙われたことが納得できます。
【呪術廻戦】渋谷事変編の結末
真人を助けに来た偽夏油は、真人を取り込みます。
そして、他の呪術師達も参戦。
そこに、脹相が現われ偽夏油は、「加茂憲倫」と発言し正体を明かします。
獄門彊を奪うために、偽夏油は呪術師達を攻撃。
そこに、どんな女性が好み?と言い参戦する、九十九由基。
呪力からの脱却と言う九十九由基に、違う呪力の最適化だ!と言い争いする偽夏油。
偽夏油は、自分達の目的を言い、五条悟が封印されている獄門彊を持ち去っていきます。
まとめ
漏瑚の襲撃を受け重傷を負った真希。
その後は、東堂葵の師匠である九十九由基らによって救出されて渋谷を脱出。
一命は取り留めた理由は、天与呪縛によって得た生来の肉体の頑強さによってと明かされています。
もし、天与呪縛の覚醒した真希なら、漏瑚に焼かれずに済んだ真希と言える闘いでした

⇒禪院真希に呪力がないのは理由があった!真依との関係は?名家・・
⇒強さランキングTOP10!学生のみなら最強はだれ!?階級も・・