表紙は大人びた感じのクロム。
少し憂いのある表情です。
ヤンマガでよく見るBoichi先生得意のでアングルですね。
ところで第7巻が9月4日に発売です。
石化時代にイルミネーションをバックに千空とコハクの2ショット。
それにしてもペース早っ。
目次
Dr.STONE(ドクターストーン)第72話のネタバレ
🎉クロム誕生日お祝いイラスト公開🎉
/
2月4日は #クロム の誕生日🧪🎆
\本編制作アニメーター、とみなが まりさんによるクロムの誕生日お祝いイラストを公開‼ヤベー‼#DrSTONEクロム誕生祭 をつけて、
クロムの誕生日をお祝いしよう💨🔻詳細はこちらhttps://t.co/ybd1mX1NjK#DrSTONE pic.twitter.com/SjophRizEy
— アニメ『Dr.STONE』公式 第3期第2クール好評放送中! (@STONE_anime_off) February 3, 2022
さてDr.STONE(ドクターストーン)の第72話タイトルは“Z=72 経験値”。
牢獄の竹の檻を次亜塩素酸カルシウムという科学の力でバラバラにしたクロム。
しかし、外にはまだ門番たちが待ち構えています。
クロム脱獄編パート2です。
経験値その壱、ハッタリ
クロムは檻として使れていた竹を今度は武器にします。
こっそりと逃げるは一切なく、走る。
あくまで正面突破のようです。
そして「檻の中に熊が出た!」と叫びながら。
もちろんウソ。
冷静に考えればありえない話ですが、目的は看守を混乱させる1秒のため。
ゲンのハッタリから学んだ戦術です。
クロム「俺がここに逃げ込むための命の1秒だ!!!」
向かった先は落とし穴地帯。
千空たちが攻めて来た時のために用意していたトラップ地帯です。
持ち前の身体能力と穴の位置を把握しているクロムは凄まじい勢いで突破していきます。
経験値その弐、敵の罠を逆用
番人たちはすぐには追いつけません。
落とし穴を崩すと陽にブン殴られるため、思い切った追跡ができないからです。
羽京はかつて電池の煙幕を逆用してクロムを捕獲しました。
クロムはその苦い経験値を生かして、相手陣地や追っ手の心理状況をも利用して一気に逃走します。
クロム「敵の罠なんか逆用してやるもんだってな・・・!!」
しかし、その後塵を猛スピードで迫る陽。
さすがは自称四天王の一人。
千空の捕獲を絶対成功させると意気込んでいただけに、ものすごい剣幕です。
必死に逃げるクロムですが目の前の滝で行き止まりに。
そこに追いついた陽のトンファーの一撃!
陽「よーやっぱバカだろテメー」
現代(といっても石化前ですが)の訓練を受けたポリスメンから逃げられる訳ないだろうと、あくまでも原始人扱いとしての上から目線。
膝をつくクロム。
諦めたにしては少し様子がおかしいです。
経験値その参、自らの戦闘と科学の応用
その時、クロムが大量のまさかの吐血。
自ら
『肺炎』なんだよ
と告白します。
これを聞いてビビる陽。
司軍は医療技術がないはずなので、まさに死の伝染病です。
クロムは口からの大量の血を陽に吹き付けます。
現代ならば隔離されそうな量が顔面にかかり、視界を遮られて焦る陽。
そこにクロムが学んだ実戦での唯一の経験技が。
それは急所攻撃!!
“チコーン”としゃれっ気のある擬音ですが、両目が飛び出るほどの苦痛。
右目は石化解除が不十分と思っていましたが見えているようです。
それにしても、陽「ゥウェエエーイ!!!」の卵割れ。
このスキにまんまとクロムは逃げ切り、スイカが偵察の際に戻った方角を目指し科学王国の陣地に合流しました!
スチームゴリラ号が使い捨て特攻兵器にならずに済んで涙するカセキ爺さん。
喜ぶ石神村の連中をよそに千空はクロムの赤い口元が気になります。
再び吐血するクロムを見て大笑い。
それは、「シソ」と「カガバミ」を噛み潰すことでできた赤シソによる偽の血でした。
どう見ても大げさすぎる吐血量ですが、カガバミに含まれるシュウ酸が酸っぱいから、唾液も口いっぱいになったということで。
千空「やるじゃねーかテメー 科学使いクロム・・・!!」
クロム「おう素材の調合だけはな 俺の科学は経験値だ・・・!!!」
お互いの肘を突き合わせる二人。
千空の表情が嬉しそう。
オチは梅干しの赤シソに騙されたと叫ぶ陽の姿。
泣いているのは原始人に負けた屈辱か、はたまた股間がまだ痛いからか(笑)
今週はここまで。
Dr.STONE(ドクターストーン)ネタバレ72話のまとめ
#DrSTONE 第2期5話【STEAM GORILLA】は本日22:30〜TV放送、23:00〜配信が順次スタート!
武力帝国に捕まり、竹の牢に幽閉されたクロム!絶対絶命のピンチに、科学使いの意地を見せられるか……!?
▼放送配信情報 https://t.co/Da70gHALLx
▼5話あらすじ https://t.co/sNmDjUN2fK pic.twitter.com/ybbnYh0GAg— アニメ『Dr.STONE』公式 第3期第2クール10月12日~放送! (@STONE_anime_off) February 11, 2021
今回、この手の逃亡劇にありがちな、途中にご都合的、奇跡的なアイテムが落ちていたりなど、特別な描写がなかったのはとても良かったと思います。
あくまでも頼れるのはクロム自身が培った経験と知識のみ。
これをフル活用して脱出することで、クロムのカッコよさが引き立ちました。
もう一つ。
司はかつて千空の弱点を仲間を思う優しさだと言いました。
しかしクロムがそもそも一人での脱獄を決意したのは、俺が仲間を助けるという信念があったからです。
クロムの行動は、仲間を思うことが強さになる、という司へのアンチテーゼが裏テーマにあるような気がします。
さて次回。
何とまたもセンタカラーです。
ヤングマガジン『ORIZIN・オリジン』と本作品で週刊連載2本を抱えているのに、よく体力もつなぁと感心するばかりです。
クロムの帰還とスチームゴリラ号の保存で戦力アップの科学王国。
これは外から攻める側の話。
ということで次は内部工作の大樹、杠、ニッキーたちの様子かな。
この際、スチームゴリラ号を司に直接追突させれば、一発でこの戦いが終わりそうな気がするのですが。
第69話で脳筋マグマとスチームゴリラ号(の試作品のそのまた前)が対決し、マグマが吹き飛ばされるほどの威力。
⇒最新ネタバレ69話!Dr.STONE考察!行け行けボクらのスチームゴリラ号!
今度はダブル蒸気の装甲車なので、いくら司でもひとたまりもないでしょう。
そして物語はエンドへ。
そんな展開は・・・ダメですか?

⇒『Dr.STONE』74話!大樹たちがついに合流!電撃戦開始!・・
⇒『Dr.STONE』73話!祝!次にくるマンガ第2位!!・・
⇒『Dr.STONE』71話!牢獄のクロムに科学使いの自信と誇りを・・
⇒『Dr.STONE』70話!ぱわーあっぷだ ボクらのスチーム・・