信は亡き親友・漂の思いを背負い「中華全土に響き渡る大将軍」を目指す元戦争孤児です。
信は漂に託された「秦国」国王・嬴政の玉座奪還に協力する事で家と土地を手に入れ、戦場に行ける権利を手にしました。
戦争孤児から「秦国」での権利を得た信は、待ち焦がれた戦場、「蛇甘平原」の兵士募集に志願しました。
今回はこの戦争に参加する事で信にとってはかけがえのない仲間の1人になる澤圭を見てみたいと思います。
目次
【キングダム2】映画第2弾「遥かなる大地へ」公開日はいつ?
2019年に公開され大ヒットを記録した映画「キングダム」の続編となる「キングダム2 遥かなる大地へ」は2022年7月15日に公開予定の映画作品です。
前作に続き「キングダム」の原作者である原泰久と黒岩勉が脚本を務め、監督も前作に続き佐藤信助が務めています。
主要キャストの山崎賢人や吉沢亮、橋本環奈の他、今作品で初登場する呂不韋を佐藤浩一を起用する豪華俳優陣も話題になってます。
また、原作者・原泰久の希望もあり、「キングダム2」の主題歌を大人気ロックバンドMr.Childrenが担当しています。
前作以上の大ヒットが期待される作品となっています。
【キングダム2】映画第2弾「遥かなる大地へ」原作はどの辺り?
2022年7月15日に公開予定の映画「キングダム2 遥かなる大地へ」。
原作では総大将・麃公の元、信が武功を上げ「100人将」になる5巻から7巻の「蛇甘平原編」。
呂不韋陣営が嬴政に牙を剥く8巻から10巻の「刺客急襲編」を主に描いています。
信にとって初陣となる「蛇甘平原」の戦いでは麃公や縛虎申に影響され、王騎が将軍とはをとく重要な回だと言えます。
【キングダム2】蛇甘平原の戦いとは?
「蛇甘平原」の戦いは「魏」の要衝・滎陽を侵攻する事を目的に「秦軍」大将軍・麃公と「魏軍」総大将・呉慶による「秦国」と「魏国」の戦いです。
この戦争で呉慶は麃公の裏をかき、「秦国」の丸城を攻めて陥落させています。
更に「秦将軍」黒剛を討ち撃退し、攻撃の目玉である装甲戦車隊の力を発揮する為に「蛇甘平原」を陣取っています。
そして、この「蛇甘平原」を陣取った「魏軍」と突撃してくる「麃公軍」との戦いになります。
【キングダム2】澤圭と信との出会い
映画『#キングダム2 遥かなる大地へ』
❬❰ 伍の戦い ❱❭「歩兵が五人一組となって戦う。
これは立派な戦法です。」#澤圭 #濱津隆之#夢の続きが始まる#大ヒット上映中 pic.twitter.com/SO1tWMUfkp— 映画『キングダム 運命の炎』公式アカウント (@kingdomthemovie) July 28, 2022
初陣となる信でしたが、「蛇甘平原」の戦いの前に歩兵5人を1組とした「伍」を組む事になりました。
この時、信は少年である事から何処からも誘いがかからないでいました。
そして、1人でいる羌瘣や信の同郷である尾平、尾到の兄弟も同様でした。
そこに「あの子達か、はぁ〜」と言いながら登場したのが、「伍長」の澤圭でした。
【キングダム2】澤圭率いる伍とは?
こうして残り者が集まり結成したのが、澤圭率いる「伍」です。
メンバーは信、羌瘣、尾平、尾到の4人です。
「伍長」は澤圭ですが、頼りない外見と性格もあり、いつも最弱の「伍」と言われています。
ですが、澤圭は弱者は弱者なりの戦いを熟知している人物でした。
この事もあり、いつも澤圭の「伍」は最弱と言われながらも一度も死人を出した事がないと自身で発言しています。
【キングダム2】縛虎申隊入隊~第4軍合戦場での戦い
「秦国」大将軍・麃公を総大将に据えた「秦軍」ですが、澤圭率いる「伍」は麃公軍「千人将」を務める縛虎申の部隊の第4軍に従軍します。
縛虎申は将としての目的は勝利と言う考えの持ち主です。
また、如何なる犠牲も躊躇わないという考えから時に無謀とも言える突入を心見る部隊でした。
そして、澤圭率いる「伍」は縛虎申の元で、戦場の最前線に立つ事になります。
こうして始まった戦いですが、「魏軍」大将・呉慶が誇る装甲戦車隊に「秦軍」は大苦戦します。
更に麃公の裏をかいた呉慶は「秦将軍」黒剛を討ち撃退するなど士気を高めていました。
その「秦軍」が後手後手に回る中で鉄壁な「伍」を見せていたのが、「伍長」澤圭が率いる「伍」でした。
信の活躍や羌瘣の死体を山積みにする作戦が功を奏します。
そして、孤軍奮闘する澤圭や信の「伍」の話を聞いた将軍・麃公は全騎馬隊を第4軍を向かわせる事になります。
【キングダム2】魏副将・宮元の元へ強行突破
「秦軍」が苦戦する「魏軍」の装甲戦車隊を相手に孤軍奮闘している澤圭達の「伍」を知った総大将・麃公は全騎馬隊を第4軍に向かわせました。
そして、第4軍を指揮する「千人将」縛虎申はこれを察知すると、「魏軍副将」宮元が布陣する丘を奪取する為に強行突破を試みます。
そして、縛虎申は致命傷を負いながらも相打ちで「魏軍副将」宮元を打ち取る事に成功します。
【キングダム2】蛇甘平原編の結末
「千人将」縛虎申が「魏軍副将」宮元と相打ちしながらも見事に丘を奪取する事に成功した麃公軍。
この時、総大将・麃公は「魏軍」総大将・呉慶のいる本軍に突撃していきます。
一方、知力も武力も優れる呉慶も前に出てきており、総大将同志の一騎討ちとなります。
この一騎討ちで呉慶は麃公を相手に攻撃を繰り出します。
ですが、麃公の圧倒的な力の前に討ち取られてしまいます。
そして、呉慶の討死をみた魏兵軍は戦意喪失し、秦軍は勝利する事ができます。
ですが、「秦軍」の被害も甚大で総大将・麃公の判断で滎陽は諦め「秦軍」は帰国する事になります。
【キングダム2】澤圭の功績とは?
本日8月25日は
\ #濱津隆之 さんのお誕生日✨/本作にて、"最弱の伍"の伍長
澤圭(たくけい)役を演じる濱津さん。お誕生日、おめでとうございます⚔️
映画『#キングダム2 遥かなる大地へ』#大ヒット上映中#夢の続きが始まる pic.twitter.com/hSfPpOugsN
— 映画『キングダム 運命の炎』公式アカウント (@kingdomthemovie) August 25, 2022
見事な「伍」を見せた澤圭はこの戦場で、殺されそうになった尾平、尾到を助けます。
そして、3人で1人の敵を攻撃するという戦い方を教えます。
この戦場でも澤圭の「伍」からは死人は出ておらず、同じく弱者である兄弟にもこの戦法が受け継がれていきます。
【キングダム2】映画で澤圭役を演じたのは誰?
弱者ながら生き残る戦法を知る澤圭を「キングダム2」で演じているのは個性派俳優の濱津隆之です。
お笑い芸人、ミュージシャンを目指していた異色の経歴ですが、地道に俳優活動を続け、2017年に大ヒットした映画「カメラを止めるな」で一躍有名になります。
その後もコンスタントに人気作に起用され、バイプレイヤーとして活躍している俳優です。
まとめ
信にとり初陣となる「蛇甘平原」の戦いで、初めて組んだ「伍」の伍長が澤圭です。
頼りない見た目と性格から、いつも最弱の「伍」と呼ばれていますが、今まで1人も死なせた事のない「伍」でもありました。
澤圭は弱者の戦法を熟知しており、「蛇甘平原」の戦いでも別格の信と羌瘣とは違う弱者・尾平、尾到兄弟に戦い方を教えていました。
その頼りがいが無さそうで頼れる澤圭を「キングダム2 遥かなる大地へ」で演じているのが、俳優の濱津隆之です。
「濡れた犬に似ている」と言われる風貌と何処か不思議な空気を醸し出す俳優で、澤圭をどう演じているのか、期待されています。
遂に公開される「キングダム2 遥かなる大地へ」の上映が楽しみですね。

⇒澤圭(たくけい)から学ぶ処世術!弱者なりの戦い方がある?読・・
⇒映画第2弾の主役は羌瘣?羌瘣役を演じたのは今最も旬なあの女・・
⇒映画で尾平役を演じたのは誰?尾平と信の長きにわたる戦いはこ・・
⇒映画で尾到役を演じたのは誰?尾到と信の固い友情はここから結・・
⇒信の初陣となった蛇甘平原の戦い!秦15万VS魏15万の行方・・