興行収入57億円を超える大人気作となった実写映画『キングダム』の第2作目が発表され、その予告とキャストに原作ファンの注目が集まりました。
何故なら今作では、原作で屈指の人気を誇るキャラクター「羌瘣」が登場!
あの羌瘣が一体どのように描かれ演じられているのか、皆の期待が高まっています。
また原作を知らない方も予告PVにてピックアップされている羌瘣の存在が気になっているのではないでしょうか。
そこで本記事では実写映画第2弾『キングダム2 遥かなる大地へ』をより楽しむための予習として、映画で描かれるシーンやそこに登場する羌瘣についてざっくり解説していきます!
目次
【キングダム2】映画第2弾「遥かなる大地へ」公開日はいつ?
2019年に1作目が公開された実写映画『キングダム』。
2作目となる『キングダム2 遥かなる大地へ』は2022年7月15日(金)公開予定です。
【キングダム2】映画第2弾「遥かなる大地へ」原作はどの辺り?
実写映画1作目『キングダム』では、信と嬴政の出会い~王弟のクーデターによって奪われた玉座を奪還するエピソード・王都奪還編(1巻~5巻)にあたる内容が描かれました。
そして今回公開されたあらすじを見ると、続編となる2作目『キングダム2 遥かなる大地へ』では次のエピソードにあたる蛇甘平原の戦い(5巻~7巻)が描かれるようです。
また前作では原作5巻分が描かれたこと、今作では羌瘣がピックアップされていること、呂不韋が登場予定であるところを見ると、その先の刺客急襲編(8巻~10巻)も含めた内容になっている可能性が高そうです。
つまり予習するなら原作5巻~10巻を読んでおけば間違いありません。
それでは原作の5巻~10巻には何が描かれているのか、あらすじ見どころを簡単に解説していきます。
【キングダム2】蛇甘平原の戦いとは?
『キングダム2 遥かなる大地へ』でメインストーリーとなる蛇甘平原の戦いは、紀元前245年に起きた秦と魏の大戦であり、信の秦兵としての初陣でもあります。
秦は魏との国境にある重要拠点・滎陽(けいよう)を狙い、猛将・麃公を総大将とした15万強の軍勢で進軍を開始。
対し魏は知将・呉慶を総大将とし、こちらも15万強の大軍で迎えうちました。
しかし守る側の魏軍が打って出てきたことにより秦軍は当初予定していた攻城戦からの変更を余儀なくされ、滎陽手前の蛇甘平原での平地戦に臨むことに。
平地戦は魏軍の得意とするところ、しかも布陣も先を越され、秦軍の戦いは極めて劣勢の状況から始まるのでした。
【キングダム2】羌瘣と信との出会い
━━ #キングダム2 𝙆𝙀𝙔𝙒𝙊𝙍𝘿 ━━
▁▂▃ 伍 ▃▂▁
歩兵の五人組。
伍長を中心に、運命共同体となって戦う。残りものばかりの“最弱の伍”
信・羌瘣・尾平・尾到・澤圭
の戦いにもご注目下さい⚔️映画『キングダム2 遥かなる大地へ』
🎬#大ヒット上映中#夢の続きが始まる pic.twitter.com/H8aQZy8C8P— 映画『キングダム 運命の炎』公式アカウント (@kingdomthemovie) July 18, 2022
秦の歩兵はまず5人を一組とした「伍」という単位に編成されます。
そこで信と同じ伍に組まれたのが、信よりも小さい羌瘣でした。
しかし羌瘣は無口で人を寄せ付けず、親し気に話しかけた信は完全に無視されてしまうのでした。
他に伍長である澤、信と同郷の尾平・尾到兄弟の3人を含めて伍となりました。
【キングダム2】縛虎申隊入隊~第4軍合戦場での戦い
信たちの伍は第4歩兵軍として千人将・縛虎申の隊に編成され、魏軍副将・宮元の軍と激突。
しかしここで魏軍の恐るべき切り札が投入されます。
それは魏が中華最強と自負する装甲戦車隊。
これにより秦軍歩兵は一方的に蹂躙され、前線は壊滅状態になっていまいます。
この状況で唯一奮戦していたのが信たち第4軍でした。
それを知った総大将・麃公は第4軍の戦場を機と見定め、そこへ全騎馬隊を突入させることで戦況の打開を狙うのでした。
【キングダム2】羌瘣の活躍
第4軍が壊滅せずにいられたのは、羌瘣が装甲戦車隊への対策を打ち出したからでした。
羌瘣の策により第4歩兵軍は多くが生存。
さらに羌瘣は信に的確な助言を与えることで、信が戦車隊長を討つ一助を担いました。
その後、縛虎申隊は宮元を討つために敵陣に突撃しますが、敵中に歩兵が取り残されてしまいます。
すると羌瘣が謎の剣術を使い、敵兵をあっという間に斬り伏せていったのでした。
【キングダム2】蛇甘平原編の結末
蛇甘平原の戦いの大詰めは麃公vs呉慶、総大将同士の一騎討ちに。
そして死闘の末、麃公が呉慶を圧倒し見事討ち果たします。
呉慶を失った魏軍は失意に沈み撤退し、多くの兵を失いながらも秦軍が勝利を掴みました。
ただし当初の目的である滎陽の奪取には至らないまま全軍で帰途につきました。
【キングダム2】羌瘣が嬴政暗殺を狙う?
蛇甘平原の戦いから三か月後、秦国王都・咸陽に刺客が出現。
狙いは大王・嬴政でした。
信は肆氏の要請を受け、河了貂と共に嬴政の護衛に駆けつけます。
すると王宮には数々の刺客が襲来しており、その中になんと秦軍として共に戦ったはずの羌瘣の姿があったのでした。
【キングダム2】羌瘣VS信
嬴政を巡り敵として対峙した信と羌瘣。
警告するも羌瘣は聞き耳を持たなかったため、信は嬴政を守るために剣を抜きます。
しかし信の剣は何度斬りかかっても羌瘣に届かず、羌瘣の剣術に圧倒され一方的に傷を負っていくのでした。
【キングダム2】羌瘣の正体とは?
羌瘣の正体は暗殺一族・蚩尤(しゆう)でした。
蚩尤とは一千年前から闇世界で「魔物」と恐れられてきた幻の暗殺者で、刺客の中でも伝説的に語られている存在。
本来は巫女の一族でしたが、時代の流れと共に暗殺者を輩出する血族に変貌していきました。
蚩尤は常人にはない特異体質を持ち、独特の呼吸法と舞いによって人間離れした剣術を操ります。
これは見た者が一様に「人ではない」と恐れるほどで、蛇甘平原の戦いで羌瘣の剣術を見た尾平らも同様の感想を抱いていました。
「蚩尤」の名を継承するのは血族内でも最強であることを証明した者ただ1人であり、太古の昔から常に女性。
実は羌瘣も女性だったのです。
ただし「蚩尤」の名を継ぐ1人になるには祭(さい)という過酷で残酷なしきたりを越えなければならず、その過去により羌瘣も深い闇を負っていました。
【キングダム2】羌瘣の過去とは?
祭とは、一か所に集められた蚩尤候補者が「蚩尤」の名を巡り戦う因習。
19ある氏族から2人ずつ候補者が選出され、計38名で“最後の1人になるまで”戦わなければなりません。
たとえ同じ氏族であっても、最後の1人になるまでです。
この残酷なしきたりに羌瘣は、姉のような存在である羌象と共に羌族の代表として参加することになりました。
しかし羌瘣は羌象に蚩尤となり生き延びて欲しいと願い、羌象に殺されることを覚悟していました。
ところが祭の当日、羌瘣は羌象に香で眠らされていたようで、駆けつけた時にはすでに祭が終わった後だったのです。
そして羌瘣が見つけたのは羌象の首。
事情を聞くと羌象は候補者の中でも実力が群を抜いていたために狙われ、大勢から一斉に攻撃され殺されたのだそう。
祭では手を組んで戦うことは禁じられているはずなのに、羌族の実力が突出していたために全氏族長から黙認されたと聞き、羌瘣は怒りと悲しみのまま里を飛び出したのでした。
【キングダム2】羌瘣の目的とは?
⠀
◤ 羌象<きょうしょう>役 ◥
#山本千尋 さんに決定❗️宿命を背負いながらも
羌瘣<きょうかい>と
姉妹同然に育った羌象ー【 ビジュアルも解禁 】
━ 本日発売 ━
週刊ヤングジャンプに掲載されています!映画『#キングダム2 遥かなる大地へ』#7月15日公開#夢の続きが始まる pic.twitter.com/3yWED9U8js
— 映画『キングダム 運命の炎』公式アカウント (@kingdomthemovie) April 14, 2022
本来、祭の敗者はもれなく死ななければなりませんが、「掟」に失望した羌瘣は里を捨て出てきました。
羌瘣には絶対に果たさなければならないことがあるのです。
それは羌象殺害の首謀者であり、その卑劣な手により「蚩尤」の名を継承した現蚩尤・幽連を殺すこと。
羌瘣は幽連に復讐するためだけに生きていたのでした。
【キングダム2】映画で羌瘣役を演じたのは誰?
『キングダム2 遥かなる大地へ』で羌瘣を演じているのは清野菜名(せいのなな)さん。
1994年10月14日生まれ、愛知県出身、トップコート所属の女優・モデルで、生田斗真さんの妻であり一児の母でもあります。
清野菜名さんは可愛い見た目はもちろん、高い演技力にも定評のある実力派人気女優である一方で、優れた運動能力によりアクションシーンも得意とし、若手アクション女優としても評価されている注目の人物。
脚光を浴びることとなった2014年『TOKYO TRIBE』と映画初主演を果たした2015年『東京無国籍少女』で続けてジャパンアクションアワードベストアクション女優賞を受賞するなど、清野菜名さんのアクションは様々な作品で高い評価を得ているのです。
なんと高校時代にアクション部に所属し、アクション養成所にて本格的なアクション訓練を受けたこともあるそう。
そんな清野菜名さんが演じるのは人並み外れた剣術を操る羌瘣ですが、原作者の原先生も「卓越した身体能力の持ち主の清野さんのアクションはまさに羌瘣そのものでした」とコメントしているので期待しかありません!
まとめ
実写映画2作目『キングダム2 遥かなる大地へ』は蛇甘平原の戦いを中心に描かれそうですが、そこで初登場となった羌瘣は原作で高い人気を誇るキャラクターであり、今作の主役と言えるほど活躍しそうなので是非注目です。
また、羌瘣を演じるのは若手アクション女優とも名高い実力派・清野菜名さんなので、一体どれほどのアクションを見せてくれるのか楽しみにしていましょう!

⇒映画で羌瘣の過去は描かれる?羌象役に相応しい女優が見事に抜・・
⇒映画で信が初陣を飾る?後の飛信隊結成へと繋がるエピソードが・・
⇒映画で河了貂の出番はある?河了貂が軍師を目指すきっかけとな・・
⇒映画で王騎と信が急接近?信にとって王騎は大将軍を目指す上で・・
⇒映画で壁の活躍も見られる?壁は信と河了貂にとって一番の良き・・