罪なき人々を守ろうと集まった「ユニオン」とは違い、多少の犠牲は仕方ないという考えとそれぞれの利害が一致したメンバーが集まった組織が「UNDER-アンダー-」です。
「ユニオン」にとっては厄介な組織ですが、そのメンバーの中でも異彩を放っているのがバックスです。
今回はその「UNDER-アンダー-」の一員であるバックスを詳しく見てみたいと思います。
目次
【アンデッドアンラック】バックスのプロフィール
![]()
アンデッドアンラック/©戸塚慶文
バックスは否定者が集まった組織「UNDER-アンダー-」のメンバーです。
年齢や出生など詳細は不明となっており、目立つ割に謎に包まれたキャラクターとなっています。
因みにバックスは可愛くないと呼ばれるのを否定し、「バニー」と呼ばれる事に拘っています。
【アンデッドアンラック】バックスの特徴
![]()
アンデッドアンラック/©戸塚慶文
「UNDER-アンダー-」のメンバー・バックスはピンク色のうさぎ型の着ぐるみを着た子どものような女の子です。
長い耳が特徴的なバックスは、この耳を器用に動かし短い手足をカバーしています。
また、着ぐるみから出た顔は子どものように初々しく水色の髪を揃えたパッツンも特徴となっています。
【アンデッドアンラック】バックスの口癖とは?
![]()
アンデッドアンラック/©戸塚慶文
自身をバニーと呼ぶピンク色のうさぎ姿のバックスですが、語尾に「□□なのら」とつけるのが口癖となっています。
この口癖からも分かるように「アンデッドアンラック」ではコミカルで癒されるキャラクターとなっています。
【アンデッドアンラック】バックスの性格とは?
![]()
アンデッドアンラック/©戸塚慶文
バックスことバニーはその着ぐるみと口癖からも分かるように天真爛漫な性格をしています。
その上、天然で幼稚な言動も目立つバニーはその場の勢いに影響されやすい性格でもあります。
この為、UMA捕獲に協力する事になった「ユニオン」の風子とも友達のようなやり取りを見せていました。
また、同じく「UNDER-アンダー-」のラトラに憧れているようで、パッツンした髪型を真似しています。
【アンデッドアンラック】バックスの能力とは?
![]()
アンデッドアンラック/©戸塚慶文
「UNDER-アンダー-」のバックスことバニーは、「UNBACK-不出-」の否定者です。
この「UNBACK-不出-」は着ぐるみで包んだものをそこから出られなくするという能力となっています。
ですが、詳細はバニー自身もよく分かっていない様子があり、包んだら外に出せなくなるというくらいの感じとなっています。
その一方で、このうさぎの着ぐるみは一度着用すると脱げないとされており、一時的には落ち込んでいましたがリップとラトラが協力してくれる為にこのままでもいいかと思うようになっています。
【アンデッドアンラック】バックスの武器とは?
![]()
アンデッドアンラック/©戸塚慶文
「UNBACK-不出-」の否定者であるバニーですが、使っている武器などは明かされていません。
一方で着ている着ぐるみ自体が伸縮可能で、長い耳も自在に動かせる事からこのピンク色のうさぎ自体が武器になっている可能性があります。
【アンデッドアンラック】バックスの強さとは?
![]()
アンデッドアンラック/©戸塚慶文
ピンク色の可愛い着ぐるみを着たバニーは、ファンと共に「ユニオン」と交戦した際に初登場しました。
その後も、UMAオータム戦にも参戦し、見事に捕獲に成功しています。
この事から可愛いらしい姿からは想像できない強さを持ち合わせているのが分かります。
【アンデッドアンラック】バックスがUNDERに協力?
![]()
アンデッドアンラック/©戸塚慶文
利害が一致した事で集まった否定者組織「UNDER-アンダー-」のバニーですが、なぜアンダーに属しているかは不明となっています。
実際、リップもなぜバニーが協力してくれるのか分からないと言っています。
この事からもバニーが何の目的で「UNDER-アンダー-」に属しているのか、明かされるのが期待されています。
まとめ
![]()
アンデッドアンラック/©戸塚慶文
利害が一致した否定者で構成された組織「UNDER-アンダー-」で、その目的がハッキリとしないのがバックスです。
バックスは自身をバニーと呼ばせるピンク色のうさぎの着ぐるみを着た少女です。
天真爛漫で、幼稚な部分も見せるバニーはアンダーながらも、その場の勢いに流される性格もあり「ユニオン」の風子とも交流があります。
そのバニーもまた「UNBACK-不出-」の否定者で、着ぐるみで包んだものをそこから出られなくするという能力を持っています。
能力の詳細はバニー自身も把握していない様子ですが、対UMA戦ではかなり大きなものも包み込んでいました。
また、過去などは不明となっていますが、着ている着ぐるみは一度着ると脱げないようになっている様子でそれを助けてくれようとする同じく「アンダー」のリップとラトラを慕っています。
因みにラトラを「ラトラねえたま」と呼び、前髪パッツンを真似しているほどです。
一言で言うとピンク色のうさぎのバックスことバニー。
まだまだ多くが明かされていない為、過去に何があったのか、明かされるのが楽しみですね。
コメントを残す