アクアやルビーが芸能界に入り、アイを殺した真犯人を探すストーリーの「推しの子」。
「転生・芸能界・サスペンス」という異色の作品ですが、高いストーリー性とキャラクターの魅力さで話題の人気作品となっています。
今回はその「推しの子」で作画を担当している横槍メンゴについて詳しく見てみたいと思います。
目次
【推しの子】作家は二人タッグ?
![]()
推しの子/@赤坂アカ・横槍メンゴ
斬新な切り口が人気の話題作「推しの子」ですが、「かぐや様は告らせたい」の赤坂アカが原作を務め、作画を横槍メンゴが担当しているタッグ作です。
この2人がタッグを組んだ「推しの子」はあれよあれよと人気作品となっています。
【推しの子】制作・誕生秘話
![]()
引用元:https://originalnews.nico/376598
人気作家同士の赤坂アカと横槍メンゴがタッグを組んだ理由は、赤坂アカが横槍メンゴが描いた短編作品「かわいい」を読んだことがキッカケになっています。
この「かわいい」を読んだ赤坂アカが、千年に一度のアイドル星野アイを描けるのは、横槍メンゴしかいないとオファーをかけています。
そして、ちょうど絵の修行中だった横槍メンゴはこのオファーを快諾し、アイが誕生する事になります。
因みに横槍メンゴは赤坂アカを「アカピー」とと呼ぶ友人ですが、実力のある作家から声をかけられて嬉しいと答えています。
制作は赤坂アカが言うには、まず好き勝手やったイメージを横槍メンゴと編集が整えてくれると発言しています。
また、人気作家で友人でもある赤坂アカと横槍メンゴは、ネームやアイデアのやり取りも気さくに行っている様子で、バランスの良さが「推しの子」を面白くさせているようです。
【推しの子】横槍メンゴのプロフィール
![]()
引用元:http://www.gofa.co.jp/temp/art/190622_yokoyarimengo/index.shtml
横槍メンゴは1988年2月27日生まれの34歳になる漫画家です。
2009年に「マガジン・ウォー」で掲載された「真剣☆Hゼミ!」でデビューを果たし、その後は同誌を中心に成人向け漫画家として活動していました。
2010年から「COMICすもも」で「はるわか」の連載を開始後は主に青年漫画雑誌で活躍しています。
【推しの子】横槍メンゴの性別とは?
![]()
推しの子/@赤坂アカ・横槍メンゴ
「推しの子」の作画を務める漫画家の横槍メンゴは女性です。
その為か、横槍メンゴが描くキャラクターは優しいタッチが特徴です。
【推しの子】横槍メンゴの素顔とは?
![]()
引用元:https://www.cinra.net/article/interview-201503-siinayokoyari
赤坂アカとタッグを組む横槍メンゴは基本的に顔出しNGとなっている為に素顔は明かされていません。
それでも、ネット上で上がる後ろ姿からなどでかなり可愛いと言われています。
また、シンプルな洋服を好んでいる様子ながらかなりのオシャレだというのが分かります。
【推しの子】横槍メンゴの代表作とは?
![]()
引用元:https://magazine.jp.square-enix.com/biggangan/introduction/kuzu/
「推しの子」で作画を担当している横槍メンゴの代表作は 「月刊ビッグガンガン」で連載された『クズの本懐』です。
この「クズの本懐」は累計発行部数は180万部を超える人気作で、アニメやドラマになり放送され話題になりました。
また、岡本倫が原作で作画を横槍メンゴが担当した「君は淫らな僕の女王」も代表作の1つといえます。
【推しの子】横槍メンゴ作品の魅力とは?
![]()
推しの子/@赤坂アカ・横槍メンゴ
「推しの子」で魅力的なキャラクターを生み出している作家・横槍メンゴの魅力は優しさを感じさせるような柔らかく繊細なタッチとエロ描写といえます。
特にこのエロ描写はどの作品にもしばしば登場し、横槍メンゴ本人は飛び道具として使っている様子です。
これは本人も成人向け漫画を描いていた事もあり、好きだからだという理由です。
また、一時期は「女の子も読めるエロ」を目指していると発言しているのも魅力といえます。
まとめ
![]()
推しの子/@赤坂アカ・横槍メンゴ
話題の大人気漫画「推しの子」は原作を「かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜」を代表作に持っている赤坂アカ。
そして、作画を「君は淫らな僕の女王」や「クズの本懐」を代表作に持つ横槍メンゴが担当しています。
共に人気の漫画家ですが、原作者である赤坂アカが「推しの子」で登場するアイドル・星野アイを描くのは横槍メンゴしかいないとオファーした事が始まりでした。
そして、赤坂アカを「アカピー」と呼ぶ友人の赤坂アカの快諾により実現する事になります。
こうして強力なタッグによって「推しの子」の連載が始まりますが、原作者・赤坂アカは自身は好き勝手にやり、後は横槍メンゴと編集がどうにかしてくれると発言しています。
この事からかなりの信頼関係といえ、実際、横槍メンゴにより生まれたキャラクターを赤坂アカは大絶賛しています。
そして、連載が開始された「推しの子」はアイだけでなく、アクアやルビー、MEMちょなど魅力的なキャラクターが登場し、ストーリー性も相まって大人気漫画となりました。

⇒作者は二人タッグ!男性?それとも女性?人気漫画の作者につい・・
⇒どんな話?アニメ化も決定した【推しの子】についてあらすじや見どころを大・・
⇒怖い?気持ち悪い?その理由とは?人気の裏に隠された世間の評・・
⇒心に響く名言・名シーン大紹介!これを見ればあなたもが見たく・・
⇒主要キャラ一覧!あなたは誰推し?登場キャラクターはイケメン・・