絶対的なアイドルだったアイが殺され、復讐を誓う双子の兄アクアと母親と同じアイドルを目指す妹ルビー。
この2人が所属しているのが芸能事務所「苺プロダクション」です。
今回はこの「苺プロダクション」について詳しく見ていきたいと思います。
目次
【推しの子】苺プロダクションとは?
![]()
推しの子/@赤坂アカ・横槍メンゴ
苺プロダクションは、アイが所属していた芸能プロダクション事務所です。
正式名称は「株式会社苺プロダクション」で、業界人からは「苺プロ」と呼ばれています。
【推しの子】苺プロダクションの社長とは?
推しの子/@赤坂アカ・横槍メンゴ
芸能プロダクション「苺プロ」の社長は斎藤ミヤコです。
美少年に目がない女社長で、前社長の壱護と結婚したのも美少年と絡めるという不純な動機でした。
ですが、アイが在籍していたアイドルグループ新生「B小町」を復活させたりと経営者としての腕は高く評価されています。
【推しの子】苺プロダクションのスタッフとは?
![]()
推しの子/@赤坂アカ・横槍メンゴ
- 斎藤壱護 (苺プロダクション前社長)
アイの魅力に誰よりも早く気づきスカウトした前社長です。
幼少期の葛藤を抱える星野アイが断ったにも関わらず、地味に説得しアイドル・アイを誕生させた張本人です。
アイを説得する時に壱護がアイにかけた「愛してると言ってるうちに嘘が本当になるかもしれん」という言葉は「推しの子」の名言となっています。
また、孤児だったアイの身元引受人で、自分の娘のように大切に思っていた様子です。
この事からアイの妊娠が発覚した際も決して見捨てることはせず、マネジメントし続けていました。
- 斎藤ミヤコ(苺プロダクション現社長)
壱護の嫁でしたが、ある理由が現社長に就任する事になります。
アイが産んだアクアとルビーのベビーシッターを勤めていた時は、嫌気がさしアイの秘密を週刊誌に売ろうとさえ考えていました。
ですが、徐々に愛情が芽生え自身の子のように思うようになります。
その後、アイが殺害された時は身寄りのないアクアとルビーの保護者になる事を買って出ており、養子にする事になります。
因みにアイ死亡後に無くなっていた「苺プロ」のアイドル部門を復活させたのは、ルビーがヤバい地下アイドルになろうとしていたからでした。
【推しの子】苺プロダクションの所属タレントとは?
![]()
推しの子/@赤坂アカ・横槍メンゴ
- 星野アイ
アイドルグループ「B小町」の絶対的センターで、「苺プロ」が売り出していた天才アイドル。
売り出し中の16歳で双子を妊娠、出産しますが、アイドル活動を辞めずに母親業と両立させていきます。
その後もアイドルとしての人気を積み上げていきます。
ですが絶頂期を迎え念願のドームライブ当日にアイはストーカー化したファン・リョースケに刺され20歳で死亡します。
- 星野アクア/雨宮吾郎
アイが生んだ双子の兄で、本名は「愛久愛海 アクアマリン」で通称アクア。
「推しの子」本作の主人公で、何者かに殺害されたアイに協力した「アイ推し」のドルオタで産婦人科医ゴローが生まれ変わっている転生者です。
アイが殺されたのをキッカケに復讐する事を誓い、芸能界に足を踏み入れる事になります。
- 星野ルビー
アイが生んだ双子の妹で、本名は「瑠美衣」。
アイの大ファンだった天道寺さりなが生まれ変わっており、母親のようなアイドルになる事を目指しています。
現在は「苺プロ」のアイドルグループ新生「B小町」のメンバーとして、アイドル活動を始めています。
アクア同様に真犯人に復讐を誓っており、芸能界でのし上がろうとしています。
- 有馬かな
「10秒で泣ける天才子役」と一世を風靡していた役者ですが、天狗になった事と旬が過ぎた事で燻っていた高校生です。
子役時代に共演したアクアに衝撃を受けた人物で、アクアの事が好きな「推しの子」ヒロインの1人。
フリーとして活動していましたが、アクアからスカウトされた事で「苺プロ」と専属契約しています。
現在はアイドルグループ新生「B小町」のセンターと役者を並行してマルチに活躍しています。
- ぴえヨン
「苺プロ」の稼ぎ頭で、覆面筋トレ系YouTuberで、「ムキムキの体にブーメランパンツ」「頭部にひよこの覆面」という姿が特徴的です。
この容姿から以前、有馬かなに「変質者」と叫ばれています。
ですが、ルビーやかなの事務所の先輩として何かと「B小町」を気にかけている人物です。
- MEMちょ
「今からガチ恋♡始めます」でアクアと共演した人気YouTuberでインフルエンサー。
元々はアイドル志望でしたが、家庭の事情から諦めていました。
後にアクアからスカウトされたMEMちょは新生「B小町」に加入する事になり、現在はアイドル兼YouTuberとして人気を博しています。
また、「苺プロ」とは正式契約ではなくマネジメントだけ依頼するという形になっています。
【推しの子】苺プロダクションの歴史
![]()
推しの子/@赤坂アカ・横槍メンゴ
「苺プロ」はかつて、星野アイが所属するアイドルグループ「B小町」を筆頭に、複数のタレントをマネジメントしている事務所でした。
ですがアイが殺害された事でアイドル部門を廃止し、YouTuberやTiktokerなど、ネットタレントのマネジメントに力を入れるようになっていました。
これは社長による斉藤ミヤコの手腕によるものでしたが、後にルビーがキッカケでアイドル部門を復活させ、新生「B小町」を発足させています。
【推しの子】苺プロダクションの強みとは?
![]()
推しの子/@赤坂アカ・横槍メンゴ
アイドル部門を復活させた「苺プロ」ですが、役者・アイドル・YouTuberなど、所属タレントのジャンルが幅広いことが強みとされています。
また、芸能事務所としては小さい為に抱えているタレントも少なく、目を配れる事も強みといえます。
【推しの子】社長は現在行方不明?
![]()
推しの子/@赤坂アカ・横槍メンゴ
現在は斉藤ミヤコが社長を務めている「苺プロ」でしたが、本来の社長はミヤコの夫・壱護でした。
ですが、アイが殺害された後、社長業を放り投げて失踪してしまいます。
タイミング的にアイ殺害にも関わりがありそうですが、ルビーとは会っている事から関与の可能性は低くなっています。
まとめ
![]()
推しの子/@赤坂アカ・横槍メンゴ
アイが所属し、現在はアクアやルビーも所属する「苺プロ」は廃止していたアイドル部門を復活し新生「B小町」を発足させています。
理由はルビーが怪しい地下アイドルになりそうだったからです。
そして、その新生「B小町」のセンターに抜擢されたのが、アクアとの共演経験もある「10秒で泣ける天才子役」だった有馬かなです。
更に人気YouTuberのMEMちょも加入し、活動を開始しました。
アイ殺害の真犯人を探すアクアやルビーにとっては絶対なくてはならない「苺プロ」。
失踪した前社長の壱護をはじめ、重要なキーパーソンになりそうです。
まだメンバーも増えるであろう「苺プロ」を楽しみにしたいですね。

⇒アイドルグループb小町について紹介!生まれ変わった新生b小・・
⇒星野アイはなぜ殺された?アイドルなのに双子のママ?星野アイ・・
⇒ぴえヨンの正体ってアクアなの?苺プロダクションの稼ぎ頭であ・・