「チェンソーマン」主人公デンジの先輩にあたる早川アキ。
当初こそ噛み合わなかったものの、マキマの指示により共同生活を送るようになってからは良き理解者であり、良き友人になっていきます。
そんな早川アキですが、主人公並みの活躍をしながらも「作中」で死亡してしまいます。
それを受けファンからは悲鳴に近い言葉が上がっています。
今回はその早川アキがどんな人物で、どんな活躍をしたのかを詳しく見て行きたいと思います。
目次
【チェンソーマン】アキのプロフィール
早川アキは「公安退魔特異4課」所属のデビルハンターです。
北海道出身で「銃の悪魔」討伐を目的にしています。
デンジより3年先輩で、上司であるマキマの指示により「血の魔人」パワーを含めて3人での共同生活を余儀なくされています。
【チェンソーマン】アキの特徴
早川アキは長身と黒髪をちょんまげ風に伸ばし、頭頂部でまとめているのが特徴です。
また、両耳にピアスをしているのも特徴でベビースモーカーのイケメンです。
【チェンソーマン】アキの性格とは?
「公安退魔特異4課」のデビルハンター・アキは仕事熱心かつ理性的な性格の常識人です。
この為かデビルハンターとしては非情になり切れない部分も垣間見え、涙を流す姿も見せています。
バディを組む先輩の姫野には「かっこよくて真面目で優しい」と言われています。
【チェンソーマン】アキの契約悪魔とは?
早川アキが契約する悪魔は
「狐の悪魔」
アキの皮膚や髪の毛の一部を喰わせる契約を結んでいるのが「狐の悪魔」です。
公安メンバーの契約悪魔では一般的な悪魔とされていますが、面食いで顔の良いイケメンを好んでおり、気に入った者にしか頭部は使わせていません。
もちろんアキもイケメンである事から頭部を呼び出せる契約を結んでいます。
「呪いの悪魔」
アキからは「カース」と呼ばれている悪魔で、呪いの悪魔の力が宿った釘状の刀で三度刺すと敵を殺すことが可能です。
ですが、その代償として寿命が縮むというリスクのある契約を結んでいます。
「未来の悪魔」
少し先の未来を見ることかできる能力を持つ悪魔で、契約条件は「アキの右目に住まわせる事」です。
比較的、軽い条件ですがこれはアキが「最悪の死に方」をする事が見えている「未来の悪魔」が自身で見届けたいと思ったからです。
「銃の悪魔」
「最悪な死に方」をすると言われたアキがその未来を回避しようとマキマに頼み、半強制的に契約させられています。
【チェンソーマン】アキの強さとは?
悪魔と契約するアキですが、デビルハンターとしてはかなりの実力者です。
「狐の悪魔」「呪いの悪魔」「未来の悪魔」ともにそれぞれ強さを見せており、「銃の悪魔」討伐を目指すだけはある実力者といえます。
【チェンソーマン】アキの過去とは?
「銃の悪魔」討伐を目指すアキですが、北海道の平凡な一家の長男として生まれました。
アキには身体の弱い弟のタイヨウがいましたが、気にして構ってくれない両親に苛立っていました。
そして、アキが1人で外に遊びに行こうとすると、タイヨウも「お兄ちゃんと遊びたい」とついてきます。
そこでアキはタイヨウと「雪合戦」をしますが、冷えてきた為に家からグローブを持ってこいと言いました。
ですがその瞬間、日本に上陸した「銃の悪魔」によって家も家族も木っ端みじんに崩壊してしまいます。
こうして、アキは両親とタイヨウを永遠に失う事になります。
【チェンソーマン】アキの目的とは?
「銃の悪魔」に両親と弟タイヨウを殺されたアキは、この後、成長し公安からデビルハンターとしてデビューしました。
そして、その目的は「銃の悪魔」を討伐する事です。
これ以来、デビルハンターを続けながら、アキは「銃の悪魔」に繋がる唯一の手掛かりである「銃の悪魔の肉片」を追い求める事になります。
【チェンソーマン】アキとデンジの関係性とは?
「公安退魔特異4課」デビルハンター・アキにとりデンジは後輩にあたります。
当初、軽いノリでデビルハンターになったデンジに対しては冷たく接していました。
てすが、マキマの指示により「早川家」として共同生活を送るようになってからは信頼できる仲間に変化していきます。
また、常識知らずのデンジには保護者としての一面も見せています。
【チェンソーマン】アキと姫野の関係性とは?
デビルハンター・アキのバディが先輩になる姫野でアキに一方的な片思いをしています。
何とか「銃の悪魔」討伐の夢を諦めて貰おうとしていました。
ですが、素っ気ないアキはデビルハンターを辞めようとはしませんでした。
そして、サムライソードとの戦いに巻き込まれたアキを助ける為に姫野は「幽霊の悪魔」に全て捧げ消滅してしまいます。
この事実に激しい損失感に襲われるアキ。
その後、敵討ちの為にサムライソードと再度、対峙するアキでしたが、その時に登場したのが「幽霊の悪魔」でした。
苦戦するアキでしたが、「幽霊の悪魔」が出したのは姫野が残していた一本のタバコと「気楽に復讐を」と書かれたメモでした。
これで、冷静を取り戻したアキはサムライソードを含む襲撃グループを撃退します。
そして、気が収まらないデンジの提案したサムライソードの金玉蹴りに難色を示しながらも参加し、姫野に「レクイエム」を届ける事になります。
【チェンソーマン】アキは死亡した?
「公安退魔特異4課」デビルハンター・アキですが、デンジに倒され死亡してしまいます。
理由はマキマの「支配の悪魔」により、「銃の魔人」と化したからでした。
そして、デンジを襲ったアキの「銃の魔人」は住民をも手をかけるようになり、止むなくデンジはトドメを刺す事になります。
【チェンソーマン】アキの人気とは?
死亡してしまったアキですが、「チェンソーマン」作中では屈指の人気を誇っています。
実際、人気投票では必ず上位に食い込んでいる、なくてはならないメインキャラクターといえます。
【チェンソーマン】アキの復活はある?
「第一部」で死亡してしまった早川アキは、遂に始まった「第二部」チェンソーマンでの復活が期待されています。
ですが、今のところアキ復活の話題は上がっていません。
「血の魔人」パワーの「血の悪魔」を探しにいくとは思われており、その時にまさかの復活もあり得るかも知れません。
【チェンソーマン】アニメ・アキ役の声優は誰?
「狐の悪魔」早川アキをアニメ「チェンソーマン」で演じるのは、熊本県出身の声優・坂田将吾です。
1998年生まれの声優でこれからが期待されている声優の1人です。
まとめ
早川アキは「公安退魔特異4課」のデビルハンターです。
主人公デンジより3年先輩で、当初こそ冷たくあたっていましたが、共同生活を経て背中を任せるほどの信頼関係を築いてていく事になります。
アキは「銃の悪魔」に家族を皆殺しにされた事から「銃の悪魔」討伐を狙っていました。
ですが、最後はマキマによる支配から「銃の魔人」となった挙句、デンジに殺されてしまいました。
契約した「未来の悪魔」に「最悪な死に方」と言われていたアキですが、死を迎える中で弟タイヨウとキャッチボールをする幸せな幻を見ていました。
そして、死亡したアキですが作中屈指の人気キャラクターでした。
この事から「第一部」が終了した後、遂に始まった「第二部」で、早くも復活の声が聞こえています。
今後、再登場する事はあるのか、楽しみにしたいですね。
