大人気漫画『東京卍リベンジャーズ』のアニメ第2期の放送が決定されました!
第2期は読者にも人気が高い「聖夜決戦編」!
聖夜決戦編では柴三兄弟と三ツ谷が大活躍します。
タケミチとヒナの恋にも大きな転機点が?!
そして、迫力満点の喧嘩シーン!
アニメ第2期の主要人物や見どころについてまとめてみました!
目次
【東京リベンジャーズ】第1期のおさらい
![]()
東京リベンジャーズ/©和久井健
アニメ第1期は2021年4月より全24話(2クール)で放送されました。
タケミチが線路に突き落とされ、最初にタイムリープした時から物語が始まります。
ナオトとの握手をトリガーに、未来のヒナを救う決心をしたタケミチは一つ一つミッションをクリアしていきます。
過去の世界で出会ったマイキーは、未来の東京卍會のトップと同一人物とは思えないほど良いヤツでした。
未来のマイキーは巨悪に成り下がっているのに…。
アッくんからその理由がドラケンの死であると聞いたタケミチは、ドラケンを救うための8.3抗争に挑みます。
しかし、ドラケンを救うことに成功しても未来は変わりませんでした。
結局ヒナもアッくんも死んでしまいます…。
ヒナもアッくんも救いたいと願うタケミチは再び過去にタイムリープします。
未来の東卍を変えたのは稀咲!
未来を変えるには稀咲を追い出すしかありまさん。
東卍を抜けた場地を連れ戻すことができれば、マイキーは稀咲をクビにしてくれると約束してくれました。
第1期の山場といっても過言ではない「血のハロウィン」が始まります。
一虎・場地・マイキーの切ない想いが交錯する終盤は見逃せないシーンだらけです。
第1期は単行本1巻から8巻までの内容を中心に描かれました。
【東京リベンジャーズ】第2期「聖夜決戦編」のあらすじ
![]()
東京リベンジャーズ/©和久井健
第1期の放送終了後、公式から第2期「聖夜決戦編」の制作が発表されました。
期待が高まる第2期は読者の人気も高い「聖夜決戦編」!
6回目のタイムリープが失敗に終わったことを未来で知ったタケミチ。
東卍はまたしても極悪非道な組織となっていました。
タケミチはその理由が黒龍であることを一虎に教えられます。
未来の東卍で幅を利かせていたのは、元黒龍メンバーの八戒です。
八戒は黒龍11代目総長・柴大寿(八戒の実兄)を殺し、黒龍の総長となった男でした。
黒龍が東卍に近づけないようにするため、タケミチは新たな難解ミッションに挑みます。
それが八戒の兄殺しを止め、黒龍を潰すこと…。
大寿がクリスチャンであることから決戦日時はクリスマス、場所は教会!
聖夜決戦編と呼ばれている所以です。
果たしてタケミチたちはミッションコンプリートできるのでしょうか?!
【東京リベンジャーズ】第2期「聖夜決戦編」の見どころ
![]()
東京リベンジャーズ/©和久井健
聖夜決戦編では、さまざまな見どころが描かれます!
まず一つ目は三ツ谷と八戒の絆です。
クールで器用な三ツ谷は八戒の兄貴分でした。
三ツ谷は兄弟の問題に悩む八戒を常にカッコよく支え、導いてくれます。
特に体格差のある大寿に喧嘩を挑むシーンは三ツ谷の意地が描かれる見せ場!
八戒は三ツ谷の背中を見て立ち直るのです。
二つ目はタケミチとヒナの恋です。
クリスマスイブに海下公園でのデートを約束した2人。
幸せの絶頂にいたタケミチですが、ヒナの父・正人に「別れて欲しい」と言われてしまいます。
ヒナを守るため、タケミチは別れを切り出します…。
これが最善の道だと信じて…。
聖夜決戦終結後の2人の関係にも大注目です!
三つ目は宿敵・稀咲とタッグを組む異例の作戦です。
八戒のために黒龍とモメる事に関して、東卍としては却下の決断を下します。
それでも未来を変えるには黒龍を潰すしかないタケミチは単独で戦うことを決意。
そこに名乗りを挙げたのが稀咲だったのです。
常にタケミチの前に立ちはだかる宿敵が味方に?!
稀咲とタケミチの超貴重な連合、稀咲の真の目的とは?!
最後はなんと言っても圧倒的な強さを見せる東卍トップ2人の喧嘩シーンです。
タケミチたちは大寿を始め黒龍メンバーを相手に満身創痍…。
しかし、マイキーとドラケンの参戦で戦況は180度変わります。
2人の喧嘩シーンも期待のかかる見どころとなりそうです!
【東京リベンジャーズ】第2期「聖夜決戦編」の主要人物
![]()
東京リベンジャーズ/©和久井健
聖夜決戦編は柴三兄弟と三ツ谷を中心に展開されていきます。
主要人物は以下の通りです。
・柴 大寿
柴三兄弟の長男。
体が大きく力も最強クラスな上に頭もキレるハイスペ人間。
東卍に潰されて廃れていた黒龍を洗練されたチームに復活させます。
ただし暴力に頼る悪い癖があり、躾と称して妹弟を恐怖で支配していました。
・柴 柚葉
柴三兄弟の長女。
大寿の妹であり、八戒の姉です。
いわゆるブラコンで、ケータイの待ち受けは八戒ですw
大寿の暴力にも負けず、八戒を大切に守ってきました。
聖夜決戦編では重要なキーマンとなる人物です。
・柴 八戒
柴三兄弟の末っ子。
三ツ谷とは子供の頃からの付き合いで、本当の兄のように慕っています。
女性が苦手で、柚葉以外の女性に声をかけられても無視をしてしまうほどです。
東卍弐番隊の副隊長でしたが、実兄・大寿が黒龍の総長であることがバレたことで東卍をやめ、黒龍に入ります。
八戒は大寿の支配から逃れるために、大寿を殺す決意をするのですが…。
・三ツ谷 隆
東卍弐番隊隊長。
幼い妹が2人いる兄です。
裁縫が得意で東卍初代メンバーの特攻服は三ツ谷が作っています。
八戒の兄貴分であり、良き理解者ですが、八戒がその弱さ故についた嘘を見抜くことはできませんでした。
それでも兄貴分として、最後まで八戒のために戦い抜きました。
・乾 青宗(イヌピー)
佐野真一郎に憧れ、黒龍に執着しています。
東卍に潰され、落ちぶれていた黒龍に大寿を誘い、復活させた影の立役者です。
聖夜決戦編の後はタケミチの下につくことを希望し、壱番隊隊員になります。
・九井 初(ココ)
イヌピーの幼なじみで、お金を作る天才。
大寿がクリスマスに教会で1人になることを教えてくれたのがココです。
黒龍のメンバーでありながら、お金さえ払えば黒龍にとって不利な情報でも教えてくれます。
ココはイヌピーにだけ忠実なのです。
【東京リベンジャーズ】第2期「聖夜決戦編」は何巻?
![]()
東京リベンジャーズ/©和久井健
公式には聖夜決戦編が何話から何話までとは公表されていませんが、血のハロウィン後のタケミチのタイムリープ後を起点とすれば、8巻の第70話から13巻の第114話までがMAXではないかと推察されています。
メインとなる巻数としては10巻〜12巻となるでしょう。
10巻では、タケミチがタイムリープした先で八戒に出会います。
八戒が兄殺しを考えていることを知ったタケミチたちは稀咲たちと手を組み、それを阻止することに…。
11巻では、タケミチとヒナ、稀咲の繋がりやヒナとの別れ…。
それからいよいよ大寿を相手にした聖夜決戦が開戦されました。
12巻では、八戒の隠してきた真実が明かされ、満身創痍のタケミチたち。
そこにマイキーとドラケンが現れた、聖夜決戦はあっという間に終結します。
見どころ満点の聖夜決戦を見届けてください♪
【東京リベンジャーズ】第2期「聖夜決戦編」はいつ放送?
![]()
東京リベンジャーズ/©和久井健
今のところ、第2期の放送日は発表されていません。
しかしながら、おおよその放送日を予想することは可能です。
アニメ第1期は2クール分あり、2022年の1月〜6月までの再放送が決まっています。
となると、連続して第2期が見られるように7月〜9月の放送になる可能性が高いでしょう。
もしくは、その次のクールである10月〜12月の可能性もあります。
第2期は「聖夜決戦編」です。
本編の時期的にはクリスマスなわけです。
10月〜12月のクールだと季節感は合ってきますよね。
どちらにせよ、2022年夏〜冬の放送の可能性が濃厚です。
放送日の発表を楽しみに待ちましょう!
まとめ
![]()
東京リベンジャーズ/©和久井健
大人気漫画『東京卍リベンジャーズ』のアニメ第2期放送が決定されました。
第2期では「聖夜決戦編」がメインで描かれることも発表されています。
聖夜決戦編は原作だと8巻〜13巻となります。
最悪の未来を変えるため、タケミチの熱い戦いが再び繰り広げられます!
聖夜決戦編では、今まで登場してこなかった柴三兄弟がキーマンとなっています。
末っ子である八戒の兄貴分・三ツ谷も大活躍!
そして、タケミチとヒナが別れちゃったり、宿敵・稀咲と手を組んだり…想定外の出来事が起こっていきます。
もちろんマイキーとドラケンのとんでもない強さも第1期から継続して描かれるので注目です。
さて、そんなアニメ第2期ですが放送日はまだ発表されていません。
おそらく7月〜9月の放送、またはクリスマスに合わせて10月〜12月の放送となる可能性が高いでしょう。
第2期の放送を楽しみに待ちましょう!

⇒聖夜決戦編でタケミチに課せられたミッションとは?タケミチは・・
⇒聖夜決戦編で半間とタケミチが手を組む?半間と稀咲の関係性と・・
⇒聖夜決戦編で圧倒的強さを誇った柴大寿とは?柴大寿とマイキー・・
⇒聖夜決戦編で松野千冬とタケミチの絆が深まる?タケミチが千冬・・
⇒聖夜決戦編で無敵のマイキーが敗北?マイキーがタケミチに託し・・