大人気漫画「かぐや様は告らせたい」の実写映画化が決定し、ファンに衝撃が走りました。
原作漫画・アニメともに大好評を博している今作品、実写ではどのような仕上がりになるのか非常に期待されるところです。
そこで今回、キャスティングや公開日など実写版映画「かぐや様は告らせたい」の情報をまとめましたのでご紹介していきます!
目次
【かぐや様は告らせたい】ヤングジャンプで大人気ラブコメ
「かぐや様は告らせたい」は赤坂アカ先生による『週刊ヤングジャンプ』で連載中の漫画。
2019年7月時点でシリーズ累計発行部数750万部を超える大人気ラブコメです。
その人気ぶりから2019年1月~3月にアニメが放送され、さらにファンを増やしたところで満を持しての実写映画化となりました。
内容は、エリートが集う名門高校・秀知院学園の名誉ある生徒会長・白銀御行と、彼を支える副会長・四宮かぐやが、互いに相手から告白させようと権謀術数の限りを尽くし“恋愛頭脳戦”を繰り広げる物語となっています。
【かぐや様は告らせたい】主人公2人のキャスティングは?
主人公は恋愛頭脳戦を繰り広げている生徒会長・白銀御行と副会長・四宮かぐやの天才2人。
白銀は学園で常に1位を取るほど成績優秀で、責任感が人一倍強く、生徒からの信頼も厚い全校生徒の模範的存在。
勉強も苦手なこともすべて並々ならぬ努力でカバーし、それを人に悟らせず完璧なイメージを保っている努力型の天才です。
四宮かぐやは、日本四大財閥“四宮グループ”の令嬢で容姿端麗、そして学力だけでなく芸事も優秀な文武両道の万能型の天才です。
そのため無意識に他人を見下していたり、使えるか否かの利用価値で人を判断することもあったり、浮世離れした生活をしているため世間知らずで世俗に疎いところがあります。
実写版で白銀御行を演じるのは平野紫耀さん。
四宮かぐやを演じるのは橋本環奈さんです。
【かぐや様は告らせたい】白銀役の平野紫耀とはどんな人?
主人公のひとり・白銀御行役に抜擢された平野紫耀さんは、男性アイドルグループKing&Princeのメンバーです。
1997年1月29日生まれ、愛知県出身。
2018年に『シンデレラガール』でCDデビューを果たしたKing&Princeとしての人気はもちろん、2014年のテレビドラマ「SHARK」や2018年の映画「honey」「ういらぶ」で主演を務めるなど、役者としての評価も高い実力派イケメンです。
「イケメンなのに天然ボケ」というイメージが、一見完璧だけど実は弱点も多い白銀御行にピッタリと言えます。
とはいえ映画ではやはり白銀の“天才”という部分が強く描かれそうですので、天然キャラ平野さんがどのように演じているのかとても楽しみですね。
【かぐや様は告らせたい】橋本環奈はマンガ実写映画の女王?
もう一人の主人公・四宮かぐや役が橋本環奈さん。
1999年2月3日生まれ、福岡県出身。
橋本さんはマンガ実写映画の女王と言っても良いくらい、近年の話題作には必ずと言っていいほど出演しています。
- 2015年「暗殺教室」
- 2017年「銀魂」
- 2017年「斉木楠雄のΨ難」
- 2019年「キングダム」
可愛すぎる容姿から、数々の漫画キャラクターで振り切った演技を見せてきた橋本さん。
今回は皆の憧れの美少女という点では「斉木楠雄のΨ難」の照橋心美に近いかもしれませんが、かぐやはさらに気品と頭脳を兼ね備えています。
橋本さんのかぐやはどんな天才お嬢様になるでしょうか。
【かぐや様は告らせたい】藤原より先に柏木がクレジットされたのはなぜ?
原作ファンが気になっているのがキャラクターの紹介順。
公式サイトを始め各サイトの作品情報でのクレジットで、主人公であり生徒会会長の白銀→主人公であり生徒会副会長のかぐや→生徒会会計の石上に続き、柏木渚が列記されているんですよね。
柏木渚は秀知院学園の生徒で、作中でも登場回数の多いキャラクターではありますが、生徒会書記の藤原千花よりも先に列記されていることで原作ファンを大いに驚かせています。
これは恐らく藤原書記の巻き起こす混沌よりも、かぐやと柏木の恋愛相談のシーンが多く描かれるということでしょう。
翼が登場することからも、原作第6話~翼と柏木が付き合う流れは描かれそうですね。
平野版白銀の「壁ダァン」はあるのか要注目です。
【かぐや様は告らせたい】主治医の田沼先生は超個性的!
原作ファンの方にはお馴染み、四宮家お抱えの心臓外科医・田沼先生も登場しますよ。
田沼先生を演じるのは数々のドラマに出演してる名バイプレーヤー、個性派俳優の佐藤二朗さん。
地味に重要キャラの田沼先生が、佐藤さんの独特な演技によってどう味付けされているのかが楽しみですね。
佐藤さんは今回の映画でナレーションも務めています。
【かぐや様は告らせたい】監督はヒットメーカー
実写映画「かぐや様は告らせたい」の監督を務めたのは、「チアダン~女子高生がチアダンスで全米制覇しちゃったホントの話~」などの代表作を持つ河合勇人さん。
河合さんは「俺物語!!」や「ニセコイ」など漫画原作の映画も手掛けているので、「かぐや様は告らせたい」でもその手腕に期待が高まります。
ちなみに脚本を務めているのは映画「翔んで埼玉」の脚本を担当した徳永友一さんです。
どちらも漫画原作映画での定評がある方々ですから、「かぐや様は告らせたい」も原作ファン満足の世界観を表現してくれるのではないでしょうか。
【かぐや様は告らせたい】気になる公開日はいつ?
気になる公開日は2019年9月6日(金)!
芸術の秋はやはり映画館に足が向きますよね。
新学期が始まる時期でもありますから、学園ラブコメである「かぐや様は告らせたい」を楽しんではいかがでしょうか。
まとめ
「ドキドキ」より「ギャグ色」の強いこの作品は、一筋縄ではいかない新感覚のラブコメ。
この独特な世界観を、敏腕スタッフ陣・期待の若手俳優・脇を固める実力派俳優の方たちがどう作りあげているかにファンの注目が集まっています。
原作があまりに面白くアニメ化も成功しているので、実写化に対しては厳しい風当たりも予想されそうですが、元々原作が誰でも読みやすい作品のため、原作を知らない方にとっても純粋に楽しめる映画となっているはずです。
「かぐや様は告らせたい」を読んだことがある方もない方もまずは観に行ってみましょう♪

⇒実写映画のキャストが豪華すぎ!?個性派揃いの俳優陣!公開日・・
⇒実写版白銀御行は平野紫耀さんが演じることに??ファンの評価・・
⇒実写映画のロケ地情報まとめ!かぐやと会長が見た景色を体感し・・
⇒再現度が半端じゃない実写版藤原!まるで原作から抜け出したよ・・
⇒意外すぎる主題歌!?制作スタッフが曲に込めた思いとは?渋い・・