「刺青人皮」の暗号とアシリパや土方それぞれの記憶から、遂に「金塊」のありかを突き止めた杉元一行。
ですが、同じく暗号を解読した鶴見中尉率いる「第七師団」も黙っていません。
アシリパが手に入れた「土地の権利書」と残った金塊を求め総攻撃を掛けます。
それを「五稜郭」で迎え撃つ杉元や土方達でしたが、「第七師団」のあまりの猛攻に劣勢に立たされます。
そして、杉元とアシリパが乗る馬が撃たれてピンチになった時に登場したのが谷垣源次郎です。
妻も子どももいる谷垣が何故、このタイミングで「五稜郭」に登場したのか、詳しく見ていきたいと思います。
目次
【ゴールデンカムイ】函館五稜郭編!!谷垣がなぜ五稜郭に!?
転落しそうになったアシリパを救った谷垣でしたが、ここに駆けつけたのは偶然からでした。
ほんの少し前まで函館の街にいた谷垣インカラマッ夫妻に、通りすがった老婆が「五稜郭で日本軍がロシア軍と戦争してるらしいわ」と教えてくれます。
そこに偶然にも「五稜郭」へ戻ろうとする永倉が通りかかったのです。
永倉の姿を確認した谷垣は「まさか!五稜郭にアシリパがいるのか!?」と感じます。
これに気がついたのか永倉は谷垣に「来るなッ!」と言います。
永倉の優しさからくるこの言葉でしたが、谷垣は唇を噛みます。
その谷垣をみたインカラマッは心中を察したのか「行ってあげてください」と言います。
子どもを産んだ時、「またフチに助けられた。オレばっかり」と嘆いていた谷垣を思ったからです。
インカラマッは抱く子供と共に谷垣を待つことを決意したのか、
「あなたが役目を果たして自分の過去にケリをつけてくるまで待ってます」と言います。
これを聞いた谷垣は「すまんインカラマッ、必ず戻る!!」と約束し、「五稜郭」の戦いに参戦してきました。
【ゴールデンカムイ】函館五稜郭編!!谷垣が鶴見に撃たれた??
谷垣に助けられた杉元とアシリパですが、ソフィアを殺した鶴見中尉の標的になり追ってくる事になります。
その頃、「第七師団」を撒くために列車に乗車した杉元達でしたが、その列車にはまさかの「第七師団」も乗車していたのです。
援軍であろうこの「第七師団」。
間髪入れず不敗の牛山が乗り込むと次々と「第七師団」を投げ飛ばしていきます。
この状況で白石に「早く汽車からアシリパさんと降りろ!」指示しました。
それを聞いたアシリパは一緒にいる谷垣に「やっぱり降りて」と伝えますが、それと同時に谷垣は何者かに狙撃されてしまいました。
谷垣は痛みを顔に出さないまま、何も言わずアシリパを守るために最後尾の扉を閉めます。
そして、列車から落下してしまいます。
【ゴールデンカムイ】函館五稜郭編!!谷垣の生死は??
谷垣を背後から狙撃したのは何と追いかけてきた鶴見中尉でした。
鶴見中尉は狙撃した後、谷垣を蹴落とし列車から離脱させます。
その瞬間、アシリパと一緒にいた白石はすぐに谷垣が閉めた扉の鍵をしめました。
ですが、鶴見中尉はお構いなしに乗り込んできます。
そして、杉元達は鶴見中尉達と最後の戦いになります。
【ゴールデンカムイ】函館五稜郭編!!谷垣は生きていた!!
暴走列車と化した中で杉元が遂に鶴見中尉との最後の戦いになります。
ですが、尾形が列車の運転手を殺した事から暴走する列車は止まりませんでした。
白石は機転を利かし戦闘を切り離した車両を止めた後、止まらない杉元やアシリパの乗る暴走列車を追いかけました。
ですが、暴走する列車に白石の足では追いつくのは無理でした。
その時、背後から登場したのが鶴見中尉に撃たれ脱落したと思われた谷垣でした。
それも馬に乗っての登場で、白石と共に函館まで杉元とアシリパを追いかけます。
そして、杉元と鶴見中尉の戦いが続く中、函館駅に衝突する寸前で谷垣と白石は杉元に追いつきます。
そして、それに気づいた杉元はアシリパを暴走列車から放りなげました。
そんな杉元から信頼された谷垣と白石は無事にアシリパをキャッチしました。
その後、杉元と鶴見中尉の乗る先頭列車は函館に突っ込んでいきます。
【ゴールデンカムイ】函館五稜郭編!!谷垣のその後は??
その後、杉元は見事に鶴見中尉を倒し「権利書」と金塊をアシリパに渡す事ができました。
谷垣は無事にインカラマッの元に戻る事ができ
谷垣の故郷・阿仁にて平和に暮らす事になりました。
そして、谷垣とインカラマッの2人は長女の下に14人の子供を作る事になります。
因みに長女以外の男児は皆、谷垣にそっくりという家族になります。
まとめ
「五稜郭」の話しを聞き、杉元とアシリパのピンチに登場したのが久しぶりの谷垣でした。
登場した後も義理堅い谷垣は鶴見中尉に銃弾で撃たれながら最後の最後までアシリパの為に動き続け、まさに谷垣らしいといえる活躍を見せてくれました。
その後、谷垣の故郷・阿仁でインカラマッと15人の子をもうける大家族になっていました。

⇒下ネタは谷垣だけじゃない??男たちのギリギリの描写に笑撃・・
⇒谷垣とインカラマッを結ぶラッコ鍋!?ハッピーエンドは訪れ・・
⇒ガチムチなヒロイン!?男女問わず魅了し続ける谷垣源次郎と・・