リコとレグが序盤に生活をしていた、ベルチェロ孤児院の教師(?)をしている月笛探窟家のジルオ。
リコの母親で白笛探窟家のライザを師匠としていたようで、リコとも関係の深い人物です。
物語には序盤に登場して以降、あまり登場していませんが、頭の回転が速く、実力者の雰囲気を醸し出していました。
今回はそんなジルオに関して紹介していきます。
目次
【メイドインアビス】ジルオはどんなキャラクター?
![]()
メイドインアビス@つくしあきひと、黄瀬和哉、黒田結花
ジルオは白髪、碧眼の美青年で、個人的にはメイドインアビスのキャラクターで一番のイケメンだと思っています。(小さい頃の姿も描かれており、その頃からイケメンでした)
また、アビスにライザを探しに行くリコ達の行動を予測し、手紙をレグの服に忍ばせたり、課題を課すなど、頭の回転もかなり速いようです。
【メイドインアビス】ベルチェロ孤児院のリーダー!
![]()
メイドインアビス@つくしあきひと、黄瀬和哉、黒田結花
ジルオはリコ達が生活をしていた「ベルチェロ孤児院」の教師(?)をしていました。
リコなどの子供たちからは「リーダー」と呼ばれ慕われており、リコがイタズラをしたときは叱り、落ち込んでいるときにはライザの話などをして励ましていました。
子供だからといって甘やかすのではなく、子供たち一人一人に真摯に向き合ういい教師だと感じます。
また孤児院のキユイという子供が高熱を出し、危険な状態になったときも看病をしてあげるなど、教師としても優秀なキャラクターです。
また孤児院の一員であるナットは、「リーダーみたいに月笛になったら、孤児院を作りたい」と言っていました。
このことから月笛はかなり有能な人材で、探窟を通して十分な収入があることが想像できます。
ジルオに関しては「月笛+白笛の弟子」ということで、かなり優秀なのでしょうか?
しかしジルオは戦闘や探窟シーンが描かれていないため、どれほど探窟家としての実力があるのかは未知数です。
【メイドインアビス】ジルオはどこで登場する?
![]()
メイドインアビス@つくしあきひと、黄瀬和哉、黒田結花
ジルオはメイドインアビスの第一話から、孤児院の教師の一人として登場しています。
しかし孤児院で生活をしているため、リコとレグがアビスに旅立った後はほとんど登場していません。
はじめはリコの「より深層を探窟したい」というお願いに対して、「次の探窟で最高査定額を出したら考える」と回答しており、話の分かるいい教師という印象でした。
その後はリコの迷惑行為を厳しく監視していることはありましたが、基本的には「子供だからダメ」とは言わず、相手の気持ちを汲み取った妥協案を提示する「いい教師感」があり、好感の持てるキャラクターでした。
【メイドインアビス】ジルオの師匠はライザ!?
![]()
メイドインアビス@つくしあきひと、黄瀬和哉、黒田結花
ジルオの探窟家としての師匠は、リコの母親であり白笛探窟家のライザでした。
ですが、ライザの探窟に同行したことはほとんど無いそうです。
ジルオがライザの弟子になった経緯は不明ですが、ジルオが幼い頃から弟子入りしていると思われ、ライザのことをかなり尊敬しているようです。
しかし、ライザの性格に関しては「白笛じゃなかったらただの変人」とリコに説明していました。(仲の良い師弟関係だったのでしょう)
ライザからの信頼も厚く、ライザはリコをジルオに預けています。
白笛の影響力は強大で、国から直接の依頼をこなすこともあります。
そのため白笛の探窟力や財力を目的として、戦闘能力の高い白笛本人でなく、白笛の家族を誘拐する悪人が存在するほどです。
リコはアビス内で産まれたため、白笛の娘だと気づいている者は少ないですが、それでも誘拐や拉致の危険が付きまといます。
そのためライザはラストダイブに挑む前に、実力もあり信頼もできる弟子のジルオが在籍する孤児院にリコを預けました。
リコは自由奔放で、自身がライザの娘である自覚はあります。
それでもリコが自由に生活しているのは、ジルオが有能だからなのかもしれませんね。(ライザがラストダイブをしており、リコを誘拐しても交渉できない、という可能性もあります)
【メイドインアビス】ジルオとリコの関係は?
![]()
メイドインアビス@つくしあきひと、黄瀬和哉、黒田結花
ジルオは幼い頃からライザに弟子入りしているようで、産まれたばかりのリコを見たこともあります。
そのためジルオにとってリコは、妹のような存在でありながら、師匠の忘れ形見のような非常に大切な存在なのかもしれません。
しかしリコが怪我をしないように育てるのではなく、あくまでリコが自身で選択したことを後押しするような、陰から支える素晴らしい保護者のように感じます。
【メイドインアビス】オーゼンの弟子に誘われる!?
![]()
メイドインアビス@つくしあきひと、黄瀬和哉、黒田結花
ジルオはライザの弟子ですが、幼い頃にその実力を見込まれてオーゼンに勧誘されたこともあります。
ジルオはその勧誘に対して、「オレは殲滅卿の方がいいんで…」と正直に断っていました。
あの不気味で意地悪なオーゼンに対して、そこまで正直な断り方が出来るのは、ジルオの図太さというか、度胸のありようを感じますね。
まとめ
![]()
メイドインアビス@つくしあきひと、黄瀬和哉、黒田結花
ベルチェロ孤児院で、リコや他の孤児たちに探窟を教えていたジルオ。
月笛探窟家であり相当の実力者であることは確実ですが、加えてライザの弟子であり、あのオーゼンから勧誘を受ける程優秀な人材のようです。
序盤以降はほとんど出番がありませんが、地上に残されている伏線回収などの際に、その実力を描いてほしいですね!
コメントを残す