「スパイファミリー」に登場人物の中で謎に包まれている女性がシルヴィアです。
シルヴィアは西国(ウェスタリア)の諜報機関WISEの管理官(ハンドラー)。
黄昏の上司です。
初めは名前も性別も不明だったのですが、徐々に姿を現しました。
黄昏をはじめ、諜報員たちには恐れられているようですが、アーニャには優しく接します。
今回の記事では、そんな彼女の正体から意外な秘密まで、詳しくご紹介していきます。
目次
【スパイファミリー】シルヴィアって、一体何者!プロフィール
まずは、プロフィールを見ていきましょう。
- 姓名:シルヴィア・シャーウッド
- 性別:女性
- 年齢:不明
- 表の職業:在東西国大使館外交官(書記官)
- 二つ名:鋼鉄の淑女〈フルメタル・レディ〉
- 正体:西国情報局対東課WISE〈管理官(ハンドラー)〉
7巻の時点で公開されている主な情報は上記の通りです。
WISEを指揮している管理官(ハンドラー)であること以外謎が多い人物ではありますが、今後巻を追うごとに新たな側面が明らかになっていくことでしょう。
【スパイファミリー】シルヴィアの奇想天外なファッション
シルヴィアは、とても個性的なファッションをすることで読者の間で有名であり、その風貌はまるで魔女のようと評されています。
それもそのはず、彼女はつばの広く黒い帽子を身につけており、また全身の服の色も真っ黒に統一しているからです。
ちなみにこれだけ奇抜なファッションをする彼女は、服装にはかなり気を遣っているのか、7巻SHORT MISSION:5での黄昏との会合では、新しくコートを購入していました。
流石、鋼鉄の淑女(フルメタル・レディー)といったところでしょうか、変装においても自身のファッションの手を抜きません。
一方タグは付けたままだった気づかなかったようで、その点では抜けているところもあるようです。
【スパイファミリー】シルヴィアの厳格な言葉使い
シルヴィアはとても厳格な言葉遣いをします。
ひとえに、1人の諜報員として隙を作らないためでしょう。
そもそも文面だけで見れば、女性だと気付かないくらいのものですからね。
一部抜粋して見てみましょう。
こんにちは
あるいはこんばんは
〈黄昏〉くん
先の任務ごくろうであった
おかげで大臣は命拾いし
西国にとって利する結果となった
なるほど、確かにこの文面では正体が女性だとは思いにくいです。
もしかしたらこれらも計画の上で書いているのでしょうか。
これが計画の上で演じているものだとしたら、流石と言わんばかりの手腕ですよね。
ちなみに、当初シルヴィアは物語の中でも姿が明かされておらず、言葉のみでの登場となっていたのですが、その余りの言葉遣いに男性だと思い込んでいた読者が多かったそうです。
【スパイファミリー】シルヴィアのプライベート
シルヴィアは普段、在東西国大使館の外交官として働いています。
また毎週水曜には市営のプールに通っているそうです。
しかし上記の顔はあくまでも表の顔。
東国(オスタリア)の国家保安局の厳しい監視を潜り抜けるための演技にすぎません。
いつも同じ服装と同じ習慣を繰り返すことで監視の目をかいくぐり、黄昏をはじめとした諜報員たちと連絡を取っているようです。
彼女もまた、黄昏と同じように本当の意味でのプライベートは持っていないのでしょう。
【スパイファミリー】シルヴィアの凄惨な過去
シルヴィアは作中でもトップクラスに凄惨な過去を持っていることが示唆されています。
それも原因は、スパイファミリーの世界で、過去行われた東西間での戦争。
曰く彼女は、昔アーニャと同じくらいの娘がいたそうなのですが、どうやらその戦争で惜しくも亡くしてしまったようなのです。
だからこそ、爆弾犬テロの一件では、犯人大学生グループに対しとても恐ろしい形相で、テロへの警鐘を鳴らしていました。
おまえら人を殺したことはあるか?
誰かに殺されたことは?
砲撃で手足がちぎれたことは?
骨が砕かれる音を聞いたことは?
爛れる肉の匂いを嗅いだことは?
目の前で親兄弟が崩れた家につぶされていくのを見たことは?
恋人の肉片が壁にへばりついているのを見たことは?
飢えに飢えて木の皮にまでかじりついたことは?
人間の肉を鍋で煮たことは?
敵の人間性を否定し殺し続け
それでもしかし復員後に心を病み
後悔と恥辱に涙しゲロを吐き
自ら命を絶ったものが身近にいたことは?
大学では「戦争」を習わなかったようだな。ボウヤたち?
一つ一つの言葉が、ひどく壮絶で、そして痛ましい。
これらの凄惨な過去が、今の管理官としての彼女を形作ったのでしょうね。
誰よりも平和を愛する彼女が、そこにはいます。
【スパイファミリー】シルヴィアの娘って誰?
シルヴィアにはかつてアーニャと同年代の娘がいたと言います。
ただし、本人も言っているように、その存在は過去形です。
戦争で亡くなってしまったことは、テロリストに向けた怒りの意味から大いに推測が可能ですが、それ以上のことはまだ作中では明かされていません。
もしかしたら、今後その死に関する情報や娘の正体も明らかになるかもしれませんが…。
秘密の多い人物なこともあって、まだまだ先になるかもしれません。
まとめ
以上、プロフィールから娘の正体まで、シルヴィアの紹介をしてきました。
謎多き上司ではありますが、ミステリアスな雰囲気も相まって魅力あるキャラクターであることは間違いありません!
黄昏の頼れる上司としても、今後も登場が楽しみです!

⇒謎の美女ハンドラーはすごい人?本名や過去を解説!その正体や・・
⇒黄昏が「本当にカッコいい!」年齢は?その魅力と名言を紹介!・・
⇒新キャラ夜帷ことフィオナが乙女でかわいい!ヨルのライバル?・・
⇒情報屋フランキー|極秘メモの紹介|フランキーの恋の結末は?・・