前回、凪はあいに告白されたことを、納涼祭りの準備で大忙しのひろに報告しに行きました。
ヤキモチを焼いてもらいたかった凪はやり過ぎてしまい、ひろの怒りを買うことに?!
「殺すしかないかなぁ?」
ひろは包丁片手に笑顔で言いました…。
これをあいへの殺害予告と捉えた凪はどうするのでしょうか?!
それでは第75話『みなさんおそろいで』の考察を始めていきます。
Contents
『カッコウの許嫁』75話!のネタバレ
![]()
吉河美希「カッコウの許嫁」75話より引用
それでは『カッコウの許嫁』75話!の要点をまとめてみます。
時間のない場合、目次に内容をまとめていますので参考にしてみてください。
エリカの考察
凪はひろの「殺すしかないかなぁ?」発言の対象はあいだと思っていました。
あいへの嫉妬が極限状態になった結果というわけです。
「あの人ならいつかやりそうな気はしてた」
幸は凪の考察に理解を示しました。
エリカと違い、幸は凪をめぐってひろとちょいちょい2人きりで話す機会がありましたからね…。
ひろのヤバさも知っているのです。
(エリカは最近ようやく凪への気持ちに気づき始めた程度で、ひろにまだライバルとして認識されてません)
しかし、エリカは全く違う考察をしていました。
![]()
吉河美希「カッコウの許嫁」75話より引用
「殺されるのは…凪くんでは…?」
客観的に見れば、凪は忙しくお祭りの準備をしている最中にアポ無しで押しかけ、告白されたことを自慢して帰ったわけです。
更に凪のせいで作業は遅れるわ現場の人に怒られるわ…ひろにとって散々だったはずです。
エリカの考察では、殺害予告は凪に対するものであり、原因はひろの”嫉妬”ではなく”怒り”だったというわけです。
エリカの考察には説得力がありました。
お祭りに行くぞ!
後悔と恐怖が入り混じっている凪を放置して、エリカと幸は目黒明神のお祭りを楽しみにしていました。
この辺りでは昔からある有名なお祭りのようですね。
行ったら殺されるかもしれない凪を置いて2人はお祭りに向け、ひろにも連絡をとったり、浴衣の準備をしたりとテンションが上がっていきます。
![]()
吉河美希「カッコウの許嫁」75話より引用
お祭り会場である目黒明神には、ひろ達の準備の甲斐もあり立派なヤグラが建てられていました。
盆踊りを映すために巨大なモニターもあり、さながらライブ会場のような雰囲気!
古き良き伝統と新しいものを取り入れる柔軟さがあるのは、若いひろが中心となって指揮を取ったからかもしれませんね!
凪も参戦!
凪はお祭り会場で売られている焼きそばにケチをつけていましたw
「俺が作った海野亭の焼きそばの方が美味い!!」
殺されるかもしれない凪は家でお留守番しているのかと思いきや…。
![]()
吉河美希「カッコウの許嫁」75話より引用
「瀬川さんの晴れ舞台で殺されるならッ 本望だ!!」
まだ冗談を言う余裕はあるようですね〜。
凪がお祭りに来た本当の目的は、ひろに謝ることです。
お祭りを純粋に楽しむエリカと幸を微笑ましく見守りながら、凪はひろにどう謝るか考えました。
今でも凪はひろが怒った原因はあいの存在にあると考えていました。
だからあいに会わなければ、ひろは許してくれるはず!
凪は一応、そう頭の中で整理をつけ、お祭りを楽しもうとしましたが…その時?!
あいちゃんも参戦!
![]()
吉河美希「カッコウの許嫁」75話より引用
「みなさんおそろいで」
声をかけてきたのは…まさかのあいでした。
独特な形をした浴衣を着たあいは、ヨーヨーを手にぶら下げお祭りを満喫している様子です。
「凪ちゃんと一緒に来れるなんて…!」
あいは顔を赤らめて凪の浴衣を引っ張りました。
これではひろに謝る作戦も台無しです。
焦った凪はあいに少し離れるようにお願いしますが…時すでに遅し…!!
浴衣を引っ張る仲睦まじい凪とあいの背後にはひろが立っていました。
ひろも参戦!
![]()
吉河美希「カッコウの許嫁」75話より引用
ひろは影のある笑顔を浮かべて凪に話しかけました。
「来てくれたんだ?」
「えーとあの 謝罪をしに来たといいますか!」
凪は焦りまくり!w
あいはひろと初めて会うのでどんな状況なのか理解できていない様子です。
「ふぅん」
ひろは凪とくっついているあいを見つめながら意味ありげに相槌を打ちました。
凪はとりあえずひろとあいにお互いを紹介しました。
「こちらクラスメイトの瀬川さん。こっちは幼なじみのあいちゃん」
ひろは”幼なじみ”と聞いて、あいが凪に告白した子だと理解したでしょう。
(言われなくてもわかっていたと思いますが)
「ふ…2人とも…仲良く…してくれたらなー…って」
歯切れの悪い凪の紹介で2人のバトルのゴングはなりましたw
![]()
吉河美希「カッコウの許嫁」75話より引用
「よろしくねぇ…」
全く目が笑っていない笑顔で互いに挨拶するひろとあい…。
周りにいる凪とエリカと幸は凍りつく空気を感じていました。
凪に至っては、もしもの時は死を覚悟して止めるしかないと思い詰めていましたw
コスプレ大会?!
エリカは凍りつく空気に耐えられなかったのか、5人全員でお祭り会場を回ろうと提案しだしました。
それを聞いた幸がみんながいる前にも関わらず「正気?!」とツッコんだのが面白いですw
しかし、みんなの心配は杞憂に終わりました。
ひろは主催あいさつがあるため、一旦この場から離れることが決まっていたからです。
![]()
吉河美希「カッコウの許嫁」75話より引用
去り際、ひろはあいに「もちろん出るよね?コスプレ大会…!」と言いました。
挑発するようなひろの言い方にカチンときたのか、あいは「では出ます」と怪訝そうな顔を浮かべつつ即答しました。
凪は知らなかったようですが、お祭りの目玉の1つがこのコスプレ大会なのです。
優勝賞品は遊園地ペアチケット!
そして…「海野君は審査員ですッ!!」
突然のことに凪は頭がパニック。
追い討ちをかけるようにクラスメイト(いつもクラスで凪に絡んでくるオタク風の2人組)も登場します。
2人はこのコスプレ大会がニュースで報道されるほどの注目度で、マスコミも集まることを教えてくれました。
凪の不安を煽るだけ煽ったわけですねw
修羅場の予感?!
世間からの注目度も高いコスプレ大会…。
コスプレなんて何もわからないズブの素人の自分が審査員…。
目の前には闘志を燃やす女子4人…。
![]()
吉河美希「カッコウの許嫁」75話より引用
エリカは(コスプレと聞いて黙っちゃいられないわ!)と張り切っています。
負けず嫌いのひろは(勝つのは私!!)と意気込んでいます。
幸は(遊園地行きたい!!)と力を込めます。
遊園地に一緒に行く相手は…凪を想定してるのかも?
あいは(凪ちゃんにいいところ見せます!!)と自信をのぞかせます。
そして…凪は顔を覆いました。
修羅場の予感しかしない…w
ひろは何企み?
顔を覆って不安を表現している凪のすぐ側では、不穏な動きがありました。
ひろがエリカと幸を捕まえていました。
![]()
吉河美希「カッコウの許嫁」75話より引用
「2人とも…わかってるよね…?」
ニタァとした涼しくなるような笑顔のひろに肩を組まれ、エリカと幸も凍りつきました。
ひろは一体何を企んでいるのでしょうか?!
『カッコウの許嫁』ネタバレ75-76話のまとめ
今回は、ひろが主催者となる目黒明神のお祭りに行ったお話でした。
![]()
吉河美希「カッコウの許嫁」75話より引用
前回、ひろは殺害予告wまで出していましたので、凪は謝りにきていたのですが…。
しかし、あいもやってきて状況はむしろ混沌とした状態に…!
そんな中、ひろはコスプレ大会に参加するようあいを誘いました。
あいも受けてたつ意思表示をしました。
当然ひろは参加、エリカと幸も加わり、凪を巡る4人の女子がコスプレ大会に参加することになりました。
![]()
吉河美希「カッコウの許嫁」75話より引用
しかも審査員は凪?!
マスコミも来るほど注目度が高い大会なのに、凪が審査員でいいのか…?という疑問は残りますが、主催者はひろですからね!w
さらにひろは何かをエリカと幸と企んでいる様子…。
コスプレ大会の行方はどうなるのでしょうか?!
次週もますます目が離せませんね♪

⇒『カッコウの許嫁』77話!コスプレ大会の優勝者は?!幸とデート・・
⇒『カッコウの許嫁』76話!コスプレ大会開幕!!あいちゃんの正体・・
⇒『カッコウの許嫁』74話!あいの告白のその後は?!凪、ひろに・・
⇒『カッコウの許嫁』73話!運命から抜け出せる?!凪、人生初の・・