今回は五柱目のインカの守り人リツ。
女子高生でありながら、火事場泥棒をしたりと、自由奔放に生きるインカのパートナーとして活躍しています。
アニメにも登場しておりナースのようなその見た目から、とても人気のキャラクターです。
まだリツについてよく知らないという人に向けて、詳しく紹介していきます。
目次
【炎炎ノ消防隊】リツのプロフィール
性別は女性、年齢は22歳、誕生日は2月22日、身長は165センチ、灰焔騎士団所属です。
使用する技はネクロパイロという技です。
ナース服を着ていて目が隠れるくらいのボブヘアーが特徴で素顔は不明です。
リツの性格は、護衛対象であるインカのことを「インカお嬢様」と呼ぶことから優しい性格の持ち主ということがわかります。
また、戦闘時は持っている能力や強さを発揮することから攻撃的な一面も持ち合わせていることがわかります。
普段と戦闘時のギャップが魅力的と感じる人が多くかわいいと評価するファンが多いと言われています。
【炎炎ノ消防隊】リツはインカの守り人!?
リツは五柱目の因果春日谷(インカ カスガダニ)の守り人として登場しました。
守り人とは、柱を護衛するために各柱に一人ずつついているボディーガードのことです。
二柱目のハウメアにはカロン、三柱目のショウにはアローが守り人としてついています。
守り人と柱は相性が大事なようで、近距離攻撃のショウに遠距離系の能力を持ったアローがついているように柱の能力によって守り人が決められていると思います。
【炎炎ノ消防隊】インカはアドラバーストの持ち主!?
先程、紹介しましたがインカは五柱目です。
インカの能力は炎の発生を予知することができるという能力です。
脳内のイメージで次に炎が発生する場所に光の直線が見えます。
その能力は地雷原を歩いていても踏まずに進むことができる危機回避能力だといえます。
さらに、インカのアドラバーストを狙う白装束との出会いで新たな能力に目覚めました。
その、「新たな能力とは」第三世代の発火能力です。
森羅・日下部や新門・紅丸のように体の一部から火を出すのではなく、距離関係なく爆発を起こしたいところに爆発を起こすことができるという能力なのです。
予知能力のように光の線が表示されます。予知能力は光の直線でしたが、発火能力の場合は「光の曲線」が表示されます。
その光の曲線には、「START」と「GOAL」があり炎の流れを表されていて、インカが曲線を道筋通りになぞるとSTARTからGOALに向けて爆発します。
GOALの部分は相手についているので、相手は逃げることは不可能です。
実際に爆破可能距離は公表されていませんが、戦闘から近距離から中距離と予想できます。
相手の攻撃は「予知能力」を使い回避することができて、相手は攻撃を回避することができません。
まさに、チート級な能力でした。
ドラゴンやカロンには勝りませんが、ほとんどの敵に通用すると考えられます。
また、伝導者による加護を受けた場合どのような強さになるか楽しみです。
【炎炎ノ消防隊】リツの操る焔ビトには制限がある?
241話「”守り人”の道」でリツは大量の焔ビトと大焔人を作り出し、第八特殊消防隊を苦しめています。
なので、大量の焔ビトを発生させることができるということが分かりました。
作ることのできる焔ビトの数に上限はないと思います。
また、大量に作っても、質が落ちてはいなかったので最強の能力だと思います。
【炎炎ノ消防隊】リツの髪の毛は目を守るための道具?
炎炎ノ消防隊に登場する白装束のキャラクターはみんな目を隠しています。
その理由は、ハウメアとカロンの会話から灰焔騎士団の団員は太陽を見ると消えてしまうため、それを防ぐために目を隠しているという噂があります。
そのため、リツの目にかかるほどの長い前髪も、太陽を見ないようにしているのです。
まだ真偽はよくわかっていませんが、リツもハウメアやカロンのように目を隠しているのだと考えられます。
ですが、ヨナや二柱目のショウの守り人のアローは目を隠していないので、条件は謎です。
【炎炎ノ消防隊】リツのナース服姿にファンが増えた!?
リツの特徴は可愛らしいナース服です。
SNSでも、「リツのナース服がかわいい」など、さまざまな意見があります。
戦闘時はとても強く、普段とのギャップや可愛らしいナース服がファンが増やしているのだと思います。
まとめ
今回、五柱目インカの守り人のアローについてまとめてみました。
インカの発火・予知能力とリツのネクロパイロはどちらも最強の技でまさに、最強コンビです。
今後、いんかは森羅達にとって強敵になると思います。
現在、連載中の炎炎ノ消防隊ですが、物語も終盤を迎えました。
まだ読んだことがない方はぜひ、読んでみてください!
今後の展開がとても楽しみです。
