明司はマイキーの掲げていた「不良の時代を創る」という志に共感していたため、現在“悪い大人”になろうとしているマイキーが率いる関東卍會をぶっ潰そうとしていました。
そんな“関東卍會を潰したい”という梵の目的が、自身の“マイキーを連れ戻したい”という想いと重なったためドラケンは梵と協力関係になったそうです。
そこで千咒が「佐野万次郎をぶっ飛ばす」と言ってのけたタケミチを改めてスカウト。
仲間集めが頓挫していたタケミチは、迷わず梵に入ることを決意したのでした。
梵に入ったタケミチはさっそく千咒の「荷物持ち」に任ぜられ、翌日千咒と待ち合わせすることになったのですが、そこに現れたのはなんと美少女女子高生!?
千咒は女の子なのでしょうか!?
第216話『Shows her color』は性別に加え、更なる真実が明かされます!
目次
『東京リベンジャーズ』216話!のネタバレ
![]()
和久井健「東京リベンジャーズ」216話より引用
それでは『東京リベンジャーズ』216話!の要点をまとめてみます。
時間のない場合、目次に内容をまとめていますので参考にしてみてください。
千咒は女子高生
![]()
和久井健「東京リベンジャーズ」216話より引用
「女の子だったの!!?」
タケミチは思わず叫びました。
やはり千咒は本当に女の子だったようです。
女の子で三天の一角・梵のトップを務めていることにタケミチは驚きを隠せませんが、千咒は「まじうっせぇ」と相手にせずどんどん歩いていきます。
何せ今日の目的は原宿で買い物をすること。
明司武臣が「たまには女らしい事しな」とクレジットカード(ブラック)を預けてくれていました。
明司武臣、ただ者ではありません!
千咒は「梵みんなオッサンだから同い年が入ってくれてうれしー」とご機嫌。
しかしタケミチも本当は今の梵メンバーと同じくらいのオッサンなんですよ千咒ちゃん…。
明司武臣は兄!?
ともあれご機嫌な千咒はタケミチを連れて買い物をスタート!
![]()
和久井健「東京リベンジャーズ」216話より引用
お団子頭にした千咒は本当に“女の子!”って感じでエマにも似ており本当に可愛いです。
どんどん買い物しながら「次次ぃー!!」と無邪気に楽しんでいる千咒はもはやただのカワイイ女の子であり、タケミチも「本当に梵のトップ?」と疑いたくなるほどでした。
ただし興味を持つファッションはスタッズだらけのパンクな服だったり日本一と書かれたTシャツだったり…タケミチが「オレくらいダサイけど」と思ってしまうようなセンス。
そんな千咒に、タケミチはふと明司たち梵メンバーとの関係を聞いてみます。
すると千咒からは予想外の回答が!
「兄貴だよ」
![]()
和久井健「東京リベンジャーズ」216話より引用
なんと千咒の本名は『明司千壽(せんじゅ)』であり、明司武臣と兄弟でした。
『瓦城千咒』は源氏名のようなものなのだそうです。
三途春千代も兄!?
『瓦城千咒』は「春千代と考えたんだー」と千咒は嬉しそうに言いました。
春千代とはあの三途春千代。
なんと春千代は「真ん中の兄貴」なんだそうです。
つまり明司武臣・三途春千代・瓦城千咒は兄弟だったということです!
「そう!!謎の三兄弟なのだ!!」
千咒がブラジャー姿で試着室から出てきてタケミチはびっくりしました。
千咒曰く、春千代は梵のトップが千咒なのも、千咒が最強なのも、武臣が千咒を持ち上げるのも気に入らなかったのだそう。
![]()
和久井健「東京リベンジャーズ」216話より引用
「だから春千代(アイツ)は関東卍會についた」
読者は知っていますが、タケミチにとっては初耳。
タケミチは三途が関東卍會…つまりマイキーと一緒にいると知り、そこでようやく現代(2018年)でタケミチに銃を向けた人物が三途だったことに気づきます。
そして(やっぱり関東卍會は未来の梵天なんだ!!)と思いました。
千咒初めてのチョコミント
ようやく買い物も終了したところで、タケミチは(梵に入ってよかった!)と実感しました。
三途と千咒が結構なキーマンであることが分かり一歩前進したからです。
タケミチが成果を感じている帰り際、千咒がセブンティーンアイスの自販機を見つけました。
タケミチが「チョコミント大好きだった」と言うので、千咒は初めてチョコミントを購入。
![]()
和久井健「東京リベンジャーズ」216話より引用
千咒は初め「“スースー”と“甘い”は合わないだろ」という批判的な印象を持っていたようですが、一口食べたら「うまっ!」と虜になりました。
チョコミント美味いですからね。
目を輝かせる千咒が本当に可愛い!
未来のビジョン?
デートのような時間を過ごしたタケミチと千咒。
![]()
和久井健「東京リベンジャーズ」216話より引用
「今度の七夕、梵の集会だから忘れんなよ!」と梵首領としての言葉をかけながらも、同世代として確実に2人の仲が深まりました。
別れ際、タケミチは千咒がまだ17アイスの棒を持っていることを笑います。
すると「…チョコミント、また一緒に食べたいな」と千咒。
タケミチは「またおごるよ。約束!」と返しました。
本当に良い関係になったようです。
そしてタケミチが棒を捨てておくというので、千咒が棒をタケミチへ投げると…
棒をキャッチした瞬間、タケミチの脳裏にある光景が浮かびました。
![]()
和久井健「東京リベンジャーズ」216話より引用
それは雨の中千咒が「約束…守ったぞ」と倒れており、傍らでタケミチが号泣しているというもの。
「なんだ!?今のビジョン!?」
タケミチが見たビジョンは一体何だったのでしょうか!?
『東京リベンジャーズ』ネタバレ216-217話のまとめ
また色々明らかになって困惑です。
![]()
和久井健「東京リベンジャーズ」216話より引用
一番のポイントはやはり千咒と明司と三途が兄妹だったことですよね。
千咒と三途は確かに似ていますが明司もなんですね。
3人が実の兄弟かはまだ分かりませんが、千咒と三途は明司性を名乗ることに不満があったのでしょうか。
一緒に源氏名を考えたことからも千咒と三途は仲が良さそうだった雰囲気は感じます。
しかし206話で三途はムーチョに「オレ一人っ子だったから」と語っているので、東卍に入った時にはすでに仲を違えていたのでしょうか。
と言っても現代では三途と明司が同じ梵天にいます。
そして梵天には千咒の姿がありませんでしたが、今回のビジョンがいずれ来る未来の光景なのだとすれば、千咒は間もなく死んでしまうということです。
雨の中ということで“雨男”だという明司の関与も疑われます。
そもそも明司が千咒を持ち上げたのも“千咒が最強だから”という理由だけには収まらないのかもしれません。
また明司家は佐野家と同じ三兄妹であり、明司は真一郎の側近で三途はマイキーの側近になっていますが、やはり佐野家とは何らかの関係があるのでしょうか。
まさに千咒の言う通り「謎の三兄弟」すぎるので、今はまだ更なる情報を待つしかありませんね。
![]()
和久井健「東京リベンジャーズ」216話より引用
そしてタケミチは未来を視るような能力を発現。
といっても以前にもマイキーが一虎を殺すシーンが見えたり、稀咲がヒナに告白するシーンが見えたりしていたので、未来を視ているのではなく実際にあった光景が見えるというようなものなのでしょう。
少なくともタケミチの目的において非常に重要なヒントであることは間違いありませんので、今後千咒を守ることがタケミチのミッションのひとつになりそうです。
少しずつ見えてきた真実の中でタケミチの梵としての生活が始まりますが、一体どんなことが明らかになっていくのか次回も楽しみに待ちましょう!

⇒『東京リベンジャーズ』218話!梵のB-1とは!?集会では三天・・
⇒『東京リベンジャーズ』217話!やはり未来視なのか!ドラケン・・
⇒『東京リベンジャーズ』215話!千咒は女だった!?梵入りした・・
⇒『東京リベンジャーズ』214話!ドラケンが梵だった!?勃発・・