【ハイキュー】黒尾鉄朗とはどんな男子?ポジションや高校卒業後の進路など徹底分析! | 漫画コミック考察ブログ

PR

スポンサーリンク

【ハイキュー】黒尾鉄朗とはどんな男子?ポジションや高校卒業後の進路など徹底分析!

ハイキュー 黒尾鉄朗 頼れる兄貴分
スポンサーリンク
この記事を読むとわかること
  • 黒尾鉄朗は音駒の主将です
  • 音駒と烏野の因縁は深い
  • 「ゴミ捨て場の決戦」で涙の笑顔

烏野高校と音駒高校の関係も『ハイキュー!!』の大きな見どころのひとつ。

全国大会での「ゴミ捨て場の決戦」を目指し、互いに刺激し合い切磋琢磨していく彼らは作中随一の良きライバルであり良き友です。

そこで今回は烏野のライバル音駒、彼らを率いる主将の黒尾鉄朗についてまとめました!

プロフィールやプレースタイル、チームメイトとの関係性や卒業後の進路などなど詳しくご紹介していきます。

 

スポンサーリンク

 

【ハイキュー】黒尾鉄朗のプロフィールは?

プロフィール
  • 黒尾鉄朗
  • 所属:音駒高校3年5組
  • ポジション:ミドルブロッカー(背番号1)
  • 身長:187.7㎝
  • 体重:75.3㎏
  • ジャンプ最高到達点:330㎝
  • 誕生日:11月17日
  • 好物:サンマの塩焼き
  • 最近の悩み:寝癖がとれない

お調子者で気さくな性格ですが、どうも「胡散臭い」と思われがちな掴みどころのない人物。

ふざけていることは多いものの、チームをしっかり律し、仲間からの信頼も厚い立派な主将です。

後輩のリエーフだけでなく他校の月島まで気に掛けるなど、面倒見の良い世話焼きでもあります

烏野メンバーから「トサカヘッド」と呼ばれる特徴的な髪型は実は寝癖で、うつ伏せで頭を両サイドから枕で押さえるという独特な寝方をしているためそんな感じになっています。

 

スポンサーリンク
"
"

【ハイキュー】黒尾鉄朗率いる音駒高校とはどんな学校?

音駒高校は東京にある都立高校。

通称は「ネコ」で、何度か全国大会にも出場したこともある強豪校です。

強さのポイントは、優れた守備力

音駒のプレーの特徴はしなやか且つ堅実であることで、全員のレシーブのレベルが高いためとにかく“ボールを拾い、落とさない”のです。

攻守ともに派手なプレーや天才と呼べる選手は存在しませんが、実直なプレーで“穴がない”、確かな強さを持つチームです。

 

スポンサーリンク

音駒高校と烏野高校の関係とは?

音駒と烏野はライバル校なわけですが、この2校はただのライバル関係ではありません。

両校は、日向たちが入部する以前から幾度も交流し研鑽し合ってきた長年のライバルなのです。

 

スポンサーリンク

因縁の始まりは監督たちの青春

第293話で描かれましたが、因縁の始まりは55年ほど前に遡ります。

音駒監督の猫又育史と烏野元監督の烏養一繋は同級生で、中学時代同じ地区で戦うライバルでした。

中学最後の大会前に猫又が東京へ引っ越してしまい、次に会ったのは高校2年の全国大会。

しかし両校ともに1回戦で敗退し、以来全国大会に出場することもできず、そのまま再戦を果たすことは出来ませんでした

その後互いに母校のコーチをしていることを知り、音駒と烏野はチャンスさえあれば練習を組んでいくようになっていったのでした。

しかし「今年こそは全国の舞台でな」と誓いつつ、公式の舞台で戦うことのないまま彼らは引退します。

 

スポンサーリンク

コーチ同士もライバル

猫又の監督復帰と烏野顧問武田一鉄の努力をきっかけに、再び両校の交流が始まりました。

再び交わることとなったこの2校、なんと烏野のコーチを務める烏養繋心と音駒のコーチを務める直井学もまた、烏野・音駒の各セッターとして高校時代ライバル関係にありました

とはいえ2人とも当時「万年ベンチ暖め組」。

しかし悔しい思いをしながらコートの外から試合を見てきたからこそ、2人ともコーチとしての能力が身に付いたと言えます。

長きに渡る交流の中で、それぞれの代でそれぞれのライバルと築き上げてきた両校の絆。

この2校の試合は「猫対烏!ゴミ捨て場の決戦」として両校の関係者や近所の人々に親しまれており、作中では全国でこの「ゴミ捨て場の決戦」を実現することが大きな目標のひとつとなっています。

 

スポンサーリンク

「ゴミ捨て場の決戦」に迫る!

音駒と烏野、互いに予選を勝ち抜いた両校はついに春高にて念願の「ゴミ捨て場の決戦」を実現!

それは烏養一繋と猫又育史の戦いであり夢であり、「ゴミ捨て場の決戦」を楽しみにしていたすべての人たちにとっての待望の一戦でした。

その勝負は、決着がつくことが惜しいほどの激闘となります。

幾度もの練習試合を経て互いを理解している両校だからこそ、勝利するにはそれまでの自分たちを越える必要がありました。

試合中でも進化し続ける烏野の攻撃に対し、迅速に対応してくる音駒の攻防はまさに一進一退。

自分たちの全力を次の瞬間越えてくる…そんな互いを「きらいだ!」と思いながらも、あの研磨が「たーのしー」と呟くほど彼らは夢中で死力を尽くし合います。

結果としては音駒の敗北でしたが、全力を出し合ったからこそ試合後には涙よりも笑顔に包まれていたのでした。

 

スポンサーリンク

【ハイキュー】黒尾鉄朗のポジションやプレースタイル

黒尾のポジションはミドルブロッカー

そのプレースタイルは万能型で、春高でも「オールラウンダーなMB」と紹介されています

リードブロックの名手であり基本はブロッカーですが、レシーブもリベロの夜久に次ぐ上手さ。

さらにはアタッカーやつなぎ役としても優秀な上に、巧みなジャンプサーブも繰り出します。

まさに“穴がない”と言われる音駒を体現しているような選手です。

 

スポンサーリンク

【ハイキュー】黒尾鉄朗と孤爪研磨の関係とは?

黒尾と研磨は小学校からの幼馴染。

学年はひとつ違いますが、黒尾は「研磨」、研磨は「クロ」と呼び合う間柄です。

黒尾家が孤爪家の隣に引っ越してきたことで交際が始まり、元々バレーをやっていた黒尾が研磨を誘ったことから一緒にバレーをしていくようになります

黒尾は早くから研磨のバレーの才能を見出しており、研磨が高校になって部活の上下関係にうんざりし退部しようとした時は、「辞めんなよ。お前は絶対にチームを強くする」とその必要性を説いたのでした。

その言葉通り研磨は黒尾が「音駒の背骨で脳で心臓」と誇るほど音駒の根幹を支える自慢のセッターとなっています。

元々引っ込み思案だった黒尾は研磨がいなければバレーを辞めていたかもしれませんし、黒尾がバレーに誘わなければ内向的な研磨はたくさんの仲間に出会うこともバレーの刺激を知ることもなかったでしょう。

バレーを通じ幼い頃から絆を深めてきた2人は、性格においてもバレーにおいても互いに理解し信頼し合うかけがえのない親友です。

 

スポンサーリンク

【ハイキュー】黒尾鉄朗と夜久衛輔の関係は?

黒尾と夜久は正反対だけど似た者同士

2人の出会いは同じバレー部に入部した高校1年ですが、黒尾の方は中学時代に夜久のいた中学に大会でボロ負けしていたために覚えており、恨みを抱いていました。

対し夜久は「あっそう覚えてねぇわ」と敵意返し。

その後も、何を食べて帰るかという話題になった際には黒尾「魚」夜久「肉」、女の子の好みは黒尾「ロング」夜久「ショート」、カレーは黒尾「甘口」夜久「辛くなきゃカレーじゃねぇ」、Perfume黒尾「かしゆか」夜久「のっち」、ボールは黒尾「ミカサ派」夜久「モルテン派」…「犬」「猫」…「和式」「洋式」…。

悉く意見が合いません!

しかし入部後に目標を聞かれた際、黒尾と夜久は口を揃えて「全国制覇っス」と答えたのです。

同じ目標を持ち、そこに迷いがないからこそ言葉がカブった2人。

日頃の意見は正反対なのに、バレーに掛ける想いと強さは同じなのだと理解し合った瞬間でした。

黒尾と夜久そして彼らを優しく見守る海信行は、個性は違えど、同じ志で信頼し合いながら音駒を支えてきた盟友です。

 

スポンサーリンク

【ハイキュー】黒尾鉄朗のパニーニ事件とは一体何?

黒尾と言えば『パニーニ事件』。

事の発端は2014年8月8日、ハイキューの公式Twitterで投下された古舘先生の描き下ろしイラストです。

この時「接点の無い2人で宣伝しよう」企画として登場したのは梟谷高校の木兎と伊達工業の青根で、黒尾は描かれていませんでしたが、その一場面だけで黒尾の性格がよく表れていました。

背が高くあまりに無口な青根をロシア人だと勘違いした木兎が、赤葦に「ロシア語しゃべれる!?」と助けを求めるのですが、赤葦の「しゃべれないです」の返答の横で突如「パニーニ」との言葉が。

パニーニはイタリア発祥の料理であり、ロシア語とはまったく関係がありません

そのふざけた発言をしたのが、「黒尾フザケんな!」という木兎のツッコミで黒尾だと発覚。

ファンは黒尾のお調子者っぷりが垣間見えるこの1シーンに大いに沸き、「パニーニ」がトレンド入りするほどの大盛り上がりとなったのでした。

 

スポンサーリンク

【ハイキュー】黒尾鉄朗は高校卒業後どうなったの?

『ハイキュー!!』Vリーグ編ではこれまで登場したキャラクターの高校卒業後の進路が描かれ話題となっていましたが、黒尾もまた驚かされる、しかしとても黒尾らしい姿を見せてくれたのでした。

黒尾鉄朗(24)、その肩書きは「日本バレーボール協会競技普及事業部」

なんと協会側からバレー界を支えていました。

黒尾がバレーボール協会に就職した理由は“ネットを下げるため”

それは小学生の頃に聞いた猫又監督の言葉から始まっており、「最初こそまずは“できるヨロコビ”を」という意味が含まれています。

研磨を連れて近所のバレーボールチームを見学しに行った時、「スパイクはかっこいいけど背が大きくないと打てない」と言っていた黒尾。

そこに、その日たまたま来ていた猫又が「じゃあネットを下げればいい」と言ったことで黒尾はスパイクを練習することができ、以来「好きこそ物の上手なれ」でどんどんバレーにのめり込んでいったのです。

黒尾はその時の自分のように、多くの子どもにまずバレーを楽しんでもらいたいと考えたのでしょう。

影響を与えたのが猫又監督というのも熱いですよね。

バレーの普及に挑む黒尾は、有名選手となった日向に「世界のKODZUKEN」(研磨)とのコラボ動画への出演を依頼していました。

が、その姿も相変わらず胡散臭かったのでした。

 

スポンサーリンク

【ハイキュー】黒尾鉄朗の声優は誰?

アニメで黒尾鉄朗を演じているのは、中村悠一(なかむら ゆういち)さん

クセのない落ち着いた声質が魅力で、主役を務めることも多い声優さんです。

イケボな上にイケメンで女性人気抜群、さらには廃人レベルのゲーマー且つ飾らない人柄で男性からも多くの支持を得ている大人気声優です。

中村さんは爽やかな青年からクール、熱血、中性的なキャラまで多彩な役柄を演じ分ける中、腹の底が見えない飄々としたキャラを演じていることも多いというのもあり、黒尾というキャラにピッタリなのです。

出演作
  • 松野カラ松(おそ松さん)
  • 迅悠一(ワールドトリガー)
  • ブローノ・ブチャラティ(ジョジョの奇妙な冒険)
  • 獅子王司(Dr.STONE)
  • 五条悟(呪術廻戦) etc.

 

スポンサーリンク

【ハイキュー】黒尾鉄朗の名言集

“ゴミ捨て場の決戦”ってやつをさ、何とか実現したいんだよね

第91話で、何故敵である自分にもアドバイスをくれるのかという月島の問いに対して返した言葉。

共に強くなろうという目標の中に、猫又監督への恩返しとも取れる想いも秘める、黒尾の優しい性格を感じるセリフです。

後に描かれる黒尾と猫又の出会いを知ると、よりこの想いの深さが感じられます。

 

いいか小僧!リードブロックは我慢と粘りのブロックであると同時に、最後に咲(わら)うブロックだ

これはどシャットを好むリエーフと、一緒にいた月島に対し言ったセリフであり、第187話にてvs王者白鳥沢での月島の回想シーンで描かれています。

黒尾が教えたリードブロックはまさに月島にピッタリのブロックであり、この教えによって月島は格上の白鳥沢相手にもひたすら粘り強く粘り強くボールを追い続け、牛島をブロックするなどまさに最後に笑う結果=勝利に繋いだのでした。

黒尾のプレースタイルを表す言葉であり、月島を覚醒させるきっかけでもある名言です。

 

スポンサーリンク

まとめ

お茶目で気さくでいつもふざけているようだけど、その中身は熱く責任感が強く、仲間想いでバレーに真っ直ぐというところが黒尾の魅力ですよね。

卒業後はバレーの普及に努めているというところも、面倒見の良い黒尾らしいと思います。

感情が読み取りづらいからこそ、その心の中にある想いを感じ取るとより好きになってしまうキャラクター。

アニメでもまだまだ見せ場がありますので是非黒尾の活躍に注目です!

この記事のまとめ
  • 黒尾鉄朗は音駒の主将です
  • ポジションはミドルブロッカーです
  • 幼馴染の研磨を支えました
  • 卒業後はバレー普及に尽力
  • 音駒と烏野は長年のライバル
  • 彼の名言が仲間を鼓舞します
あいり
読者の皆さまがこの後に読んでいる記事はこちらです。

⇒黒尾鉄朗はどんなキャラクター?食えない男って何?・・

⇒孤爪研磨の人気の秘密とは?黒尾とはどんな関係性か?金髪の秘・・

⇒孤爪研磨の〇〇がすごい!能力や性格は?根性はあるの?・・

⇒夜久衛輔はチームのオカン?溢れるチームメイトへの信頼と名言・・

⇒烏野高校の良きライバル・音駒高校のまとめ!メンバーやモデル・・

 

スポンサーリンク

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA