前回293話では、ダンテは地面に背中がついてプライドを傷つけられます。
ダンテは魔法でマグナに岩石を食らわせ、また魔法で生み出した剣を振り下ろし、魔力が半分でも力の差があることを指摘します。
「根性じゃぜってー負けない」と言って戦いを続けます。
じかし、肉体魔法で再生されて不利な状況です。
その瞬間ダンテの魔力が尽きて悪魔の力の恩恵も消えて、焦っているダンテにマグナは最後の力を振り絞って顔面をぶん殴ります。
そしてマグナは勝利の咆哮を上げます。
目次
『ブラッククローバー』294話!のネタバレ
それでは『ブラッククローバー』294話!の要点をまとめてみます。
時間のない場合、目次に内容をまとめていますので参考にしてみてください。
認め合うラックとマグナ
映画『#ブラッククローバー 魔法帝の剣』
🎬公開まであと6日
本日は #Riooo さんによる#ラック のイラストを公開⚡️
▼本予告②https://t.co/cYxi2bigle#ブラクロ https://t.co/4wJKBSG5FK pic.twitter.com/Kg1NJzUvAi
— ブラッククローバー_映画公式/日本全国ロードショー&Netflix世界独占配信中 (@bclover_PR) June 10, 2023
ダンテに勝利したマグナを支えて「てめ―の勝ちだ」とゾラが言い、「あざす、ゾラのアニキ」と返します。
この師弟関係ではない感じも良いですね。
そこにアスタが来てマグナを本当にすごいと褒めます。
アスタはヤミと自分でやっと倒したダンテを一人で倒したマグナに驚いています。
マグナは「あたりめえよ、先輩なめんなよ」と息がゼーゼーしながら返します。
マグナはアスタに先輩らしいとこを見せたかったというのもあるかもしれませんね。
ラックはマグナと戦うのが楽しみなことを伝え、それに対してマグナは自分が勝つと言います。
マグナとゾラ
ジャックはマグナの評価を改めます。
平民のジャックは自分の強さで団長になり、貴族や王族にも負けない力を持っていると思っています。
自分の団にも率先して平民を入れていますが、ヤミが下民を入団させたときはそれはないだろと感じていました。
しかし、目の前で見せられた現実を見て面白いことが起こったと思います。
頑固でアスタにさえ勝てると言っていたジャックを認めさせたのがアスタではなくマグナというのが最高に良いなと感じますね。
ナハトも嬉しい誤算だと驚きを隠せません。
ジャックなりの優しさ
一人倒したことでクリフォトの樹の機能は落ちました。
残り二人を倒すことで機能を完全停止させることができます。
ナハトは回復魔法のお菓子を3人に渡し、食べた3人は自分がヤミを助け出すぞと気合いが入ります。
他の漆黒の三極性の場所は魔法の影響が強いため、ナハトの影魔法では移動できないようなのでアスタたち到着にはまだ時間がかかりそうです。
それを見てダンテの魔力が回復し始めて攻撃をしようとしますが、肉体魔法の制御ができなくて暴走して化け物のような姿になっています。
しかし、ジャックは「虫けらの勝利の水を差すな」と言ってダンテにとどめを刺します。
ジャックなりの優しさがでましたね。
虫けらという言い方はちょっとと思いますが、それも昔自分が虫けらのように弱い存在だったことと関連付けているのかもしれません。
虫けら=下民なのかもですね。
因縁の対決ヴァニカVSノエル
🎊魔導士総選挙結果発表🎊
第6位はスペード王国攻略編で
ヤミを救い出すため
碧薔薇と紅薔薇を駆使し
ヴァニカを圧倒したシャーロット!その他の結果は公式サイトにて発表中です!!https://t.co/w1rMUeBtoC#ブラッククローバー #ブラクロ #BlackClover pic.twitter.com/Oyzn3ckk92
— ブラッククローバー【公式】 (@blackclover_off) November 14, 2022
ロロペチカを操るヴァニカに苦戦するシャーロットとリル。
ロロペチカに呪いで操って魔力を底上げして本気で攻撃させています。
リルが絵画魔法「スー・テランの巨人」で応戦し、シャーロットも全力でロロペチカの呪いを解こうと応戦します。
シャーロットはエルフとの戦いで体を奪われた経験があるため、その悔しさと苦しさを知っています。
ヴァニカにシャーロットが動きを止められて絶体絶命かと思います。
しかし、その瞬間ノエルが現れてヴァニカの攻撃を止め、ガジャがロロペチカを止めます。
「約束通りきてやったわよ、ヴァニカ」とノエルが叫びます。
『ブラッククローバー』ネタバレ294-295話のまとめ
今回は、ラックがマグナとまたライバルになる、ジャックがマグナに敬意を表して死にかけのダンテにとどめを刺す、シャーロットのピンチにノエルとガジャが来る、などが描かれました。
ガジャがロロペチカの手を掴んで止めるのがとても良かったです。
あのときノエルしか戦えていなかったので、ここでガジャがリベンジはとても熱い展開です。
相変わらずヴァニカはノエルが来て嬉しそうな顔をしていますが。
また、ゾラは今回活躍がなかったので、その漆黒の三極性の後の戦いで活躍するのかもしれませんね。
アスタとの共闘、それにマグナが加わって下民出身で戦う熱い展開もありそうですね。
次回はノエルの新技、ガジャの新技が見られると予想します。
ガジャは前のままじゃ戦えないですからね。

⇒『ブラクロ』295話!ロロペチカを想うウンディーネの優しさに・・
⇒『ブラクロ』293話!マグナがダンテを倒し勝利の咆哮をあげる・・
⇒『ブラクロ』292話!マグナがダンテに渾身の一撃を食らわせる・・