界境防衛機関「ボーダー」は民間組織として市民や学生を対象に隊員を募集しています。
他にもボーダーには県外スカウトを行う部隊もあり、とにかく多くの優秀な人材が揃います。
そのボーダーの隊員や部隊でまだ未知数の実力を持つ者や登場していない隊員、そして全く情報のない隊員も存在しています。
情報がなく不明なままの部隊の一つ、漆間隊を見ていきたいと思います。
目次
【ワールドトリガー】漆間のプロフィール
ボーダー本部所属B級14位漆間隊を率いるのが隊長である漆間恒です。
もっさりした頭が特徴の16歳でガンナーとして活躍しています。
まだ戦闘シーンでは登場していませんが優秀なガンナーだとも言われています。
【ワールドトリガー】漆間隊は作中には登場していない??
B級ランク戦ROUND2で来馬隊・那須隊・柿崎隊を相手に2得点を挙げている事が作中では描かれていますが、B級ランク戦ではそれ以上の漆間の描写はありませんでした。
【ワールドトリガー】漆間隊はなぜか急速にB級のランキングを落としていった
B級ランク戦開始時点ではB級ランク9位とB級では中層くらいに位置していました。
ですがランク戦開始後からは急激に順位を落としています。
そして現在はB級最下位に位置しています。
この原因についてはランク戦開始までの期間に何らかの事情があったと推測されています。
【ワールドトリガー】漆間隊の構成員は隊長とオペレーターのみ?
B級ランク9位から最下位まで位置を落としてしまった漆間隊ですが、今現在は何と戦闘員が隊長の漆間1人しかいないという特殊な状況になっています。
しかもオペレーターである六田梨香と合わせても漆間隊はたった2人です。
ランキングを落とした原因も何らかの事情というのがランク戦前に隊員が抜けてしまった為だとも言われています。
とにかく漆間隊は戦闘員が漆間1人、オペレーターの六田梨香1人の計2人とボーダーで唯一の異例の部隊になっています。
【ワールドトリガー】漆間隊にはオペレーターが2人いる??
たった2人からなる部隊の漆間隊ですがオペレーターである六田梨香の他にもう1人オペレーターがいると噂されていました。
これは漆間がたった1人の戦闘員にも関わらず影に隠れた行動からだと推測されています。
少ない部隊ながら部屋も用意されており、オペレーターの六田梨香との関係から漆間もオペレーターではと勘繰られたのではと思われます。
【ワールドトリガー】漆間のトリガーは隠密行動のみのセット?
戦闘員がたった漆間たった1人である漆間隊ですが漆間が使用するトリガーセットが恐ろしくなるほど偏った装備である事が分かっています。
メイントリガーにアステロイド・カメレオン・シールド・ダミービーコン。
サブトリガーにバックワーム・サイレンサー・シールド・メテオラと隠密活動使用です。
この偏ったトリガーから始めから1人コンセプトの部隊ではと言われたり、隊員が抜けたため1人で戦えるように対応した結果など噂されています。
因みにトリガーセットを全て埋めているB級隊員は元A級である二宮匡貴とマスタークラスのオールラウンダー香取葉子と漆間だけであり、実力は未知数ながら高いレベルにいるのではと予想されています。
【ワールドトリガー】漆間がついに登場する??
B級ランク戦で少し描写があった以降、登場する事のなかった漆間ですが遂に遠征選抜試験でオペレーターの六田梨香と共に本格的に登場しています。
そして、ワールドトリガー主人公の1人である空閑遊真と同じ歌川1番隊に指名され所属する事になりました。
協調性の無さそうな漆間は不安視されていますがA級3位風間隊隊長の風間からは漆間が「いつもの動き」をすれば相当強いと警戒されています。
まとめ
多くの謎に包まれている漆間亘率いる漆間隊は隊長1人とオペレーター六田梨香の2人だけの特殊な異例の部隊です。
B級ランク戦前は9位だったランキングも最下位に落ちてしまっています。
これには何らかの事情で戦闘員がいなくなったなど噂されています。
漆間の偏った隠密活動用のようなトリガーセットからも憶測が流れていますが真相は判明していません。
あまり描かれていませんが漆間自体の戦闘能力は高いとされており、フルのトリガーセットを見てもかなりのレベルだとも言われます。
B級ランク戦以降、登場する事のなかった漆間隊でしたが選抜遠征試験の際に登場します。
そして、歌川が選びシャッフルした混合チームの歌川1番隊の一員になりました。
これを見た風間からも漆間が普通に動けば相当強いと評されています。
また、主人公の1人である空閑遊真と歌川1番隊で一緒になっているので過去や漆間本来の動きにも期待出来ます。
謎ばかりの漆間隊でしたが遂にその全貌を明らかにするのか。
楽しみにしたいと共にアッと驚く展開を期待したいですね。
