ひろの手を引いて走り出した凪!
向かった先はバス停です。
2人は少し距離を置いてベンチに座っていました。
これからどうするかのプランもないままですが、高校生の2人は行けるところまで行くつもりでいました。
駆け落ちした2人のその後はどうなったのでしょうか?!
『カッコウの許嫁』64話!のネタバレ
![]()
吉河美希「カッコウの許嫁」64話より引用
それでは『カッコウの許嫁』64話!の要点をまとめてみます。
時間のない場合、目次に内容をまとめていますので参考にしてみてください。
腹が減っては戦はできぬ!
ひろの手を引いて走り出した凪でしたが、所持金なんと1000円!!
ひろは無一文…。
駆け落ちするにしても無謀すぎる状況です。
![]()
吉河美希「カッコウの許嫁」64話より引用
(だが後悔はしていない!!)
あの時のひろを置いて帰る選択肢なんて凪にはありませんでした。
ぐうううう…。
緊張から解き放たれたからでしょうか?
2人のお腹が同時に鳴り始めました。
凪はなけなしの千円を使ってハンバーガーを買い、ひろはとても嬉しそうにハンバーガーを頬張りました。
お腹が満たされて幸せそうなひろを横目に、凪は別の心配をしていました。
ひろと間接キス?!
![]()
吉河美希「カッコウの許嫁」64話より引用
ハンバーガーを買ったことで、凪の所持金は390円になりました。
(ハンバーガーって高いんだな 外食しないから知らなかった)
お金の心配をしていた凪に、ひろは半分残ったらハンバーガーを差し出しました。
「後は海野君の分ね!」
凪は遠慮しましたが、ひろは譲りません。
「次はいつ食べられるかわからないんだから!!」
所持金は千円以下、この駆け落ちもどこまでいけるか不透明…。
心配事しかありませんが、凪は目の前に集中することにしました。
そう…ひろが差し出しているのは食べかけのハンバーガーなわけで…。
(これはつまり瀬川さんと間接キス!?)
![]()
吉河美希「カッコウの許嫁」64話より引用
凪は猛烈な勢いでハンバーガーもドリンクも口にしました。
ひろとの間接キス、完了です!w
困った時に頼る相手は?
記念となる間接キスを達成したとはいえ、現実は何も変わっていません。
この所持金での逃亡劇には無理があります。
凪の頭に、エリカの顔が浮かんできました。
![]()
吉河美希「カッコウの許嫁」64話より引用
エリカはひろ誘拐事件の時に「ひろちゃんに会えないってこと?そんなのやだよ」と言っていました。
(ここは天野さんに頼ってみるしか…)
ひろと友達でもあるエリカなら、この窮地を救ってくれるかもしれない。
凪はそんな思いでエリカにメールを入れました。
凪の疑問
「本当はね…」
凪がエリカにこっそり助けを求めていた時、ひろが話し出しました。
![]()
吉河美希「カッコウの許嫁」64話より引用
「もしかしたら海野君がまた助けに来てくれるんじゃないかって思ってたんだ」
凪は驚いた顔をひろに向けました。
「瀬川さんは”あの時”の事覚えてる?」
あの時、とは高校1年の頃の話です。
どんな時でも1位を勝ち取るひろに敗北宣言をした時、ひろは「ニ度と話しかけないで…!!」と語気を強めました。
そしてその日を境にひろは大変身しました。
眼鏡を外し、髪形も変え、今の人気者のひろになったのです。
凪はずっと気になっていました。
「あの時 瀬川さんが変わったのはやっぱり俺のせい…?」
ひろが1位にこだわる理由
ひろは凪の質問に答える代わりに立ち上がりました。
「海野君はどうして私が1位にこだわるか気になる?」
ひろが1位にこだわる理由、それは…。
![]()
吉河美希「カッコウの許嫁」64話より引用
「許嫁を振り払うためだよ」
ひろは自分の家の神社が大好きでした。
1300年に渡り続く神社であり、相続もそれなりに大変です。
相続で揉めることのないよう、ひろの親はちゃんとした許嫁を用意していたのです。
「それが気に食わなくて❤︎」
ひろは許嫁の力なんて借りなくても、自分の力で神社を守っていきたいと思っていました。
「1位を取り続けて親にわからせてやろうって思ったんだ」
ひろにはやっぱり明確な理由があったのですね。
凪が勝てないのも納得ですw
ひろが変わった理由が判明!
でもひろは凪の質問にはまだ答えていません。
ひろが大変身した理由は何なのでしょうか?
勉強をひたすら頑張って1位を取り続ければ、親もひろの力を認めてくれる…。
そう思って頑張ってきたひろの目の前に現れたのが凪でした。
その上、凪は何度もひろにぶつかってきます。
ひろには、勉強で1位をとりたい理由がもう一つありました。
「私には許嫁がいるから 誰にも寄ってきてほしくなかったの」
「だっていずれお別れが来ちゃうでしょ そんなの辛すぎるから」
ひろのかわいすぎる本音を聞いた凪はやっと理解しました。
「…あの時 瀬川さんが変わった理由って…」
![]()
吉河美希「カッコウの許嫁」64話より引用
「海野君みたいな人が寄ってこないようにするため…!」
凪は雷に打たれたようなショックを受けましたw
全てで1位をとった結果
ひろは凪が現れた時、まだ勉強でしか1位を取っていませんでした。
だから考えたのです。
「ひとつしか1位がないと寄ってくるから おしゃれも運動も人付き合いも全部1位を取って 誰も寄せ付けないくらい高い所にいこうって…!」
ひろが大変身した理由…それは凪から逃げるためだったのです!!
凪はショックのあまり、地面に膝をつきましたw
もともとの理由は凪から、いや人から離れるためだったのに、計らずもひろの周りには人が寄ってくるようになりました。
「こういうのもいいな…って学校も楽しくなったんだ」
凪の存在がひろを変えていたのです。
ひろにとって誤算だったのは、ここまで完膚なきまでに勝利しているのに、凪が引き下がらなかったことです。
凪は何度も何度も「必ずお前に勝つからな!!」と挑んできました。
![]()
吉河美希「カッコウの許嫁」64話より引用
「それってさ…あの日からすでに私の運命変わってたのかもね」
膝をついたままひろを見上げた凪が見たのは、照れ臭そうに目を逸らすひろでした。
「え…それって」
ひろは凪をついに受け入れるのか!?と思ったその時…誰かの足音が聞こえました。
エリカの目的は?
![]()
吉河美希「カッコウの許嫁」64話より引用
「ハイ そこ青春禁止ー!!こちらは青春警察でーす!!」
現れたのは拡声器をもったエリカでした。
エリカは凪が送ったメールに気がついてここにやってきたようです。
「いいから2人ともカモーン!」
お金もない2人はエリカについていく他ありませんでした。
エリカが2人を連れて行った先は…ひろの実家でした。
重苦しい空気の中、ひろの母の真正面に座らされたのは凪とエリカです。
ひろは母を睨みつけていました。
「この人が私の許嫁です」
静寂を破ったのはエリカでした。
凪を自分の”許嫁”であると紹介したのです。
![]()
吉河美希「カッコウの許嫁」64話より引用
「この度はうちの許嫁が大変失礼致しました…!」
エリカは凪の頭を無理やり下げさせ、ひろの母に謝罪しました。
これは一体どういうことなのでしょうか?!
『カッコウの許嫁』ネタバレ64-65話のまとめ
今回は、駆け落ちした2人のその後のお話でした。
勢いもあった凪とひろの所持金はわずか千円!
お腹も空いていたし、ハンバーガーを買ったら残りはわずかです。
この状況での逃亡劇には無理があると判断した凪はエリカにSOSを出しました。
凪には疑問がありました。
高校1年のあの時、ひろが突然変わった理由です。
ひろは凪の質問に答える代わりに1位にこだわっていた理由を答えてくれました。
「許嫁を振り払うためだよ」
許嫁を用意してもらわなくても、ひろは自分の大好きな神社を守れる、そのことを親に見せつけたかったのです。
![]()
吉河美希「カッコウの許嫁」64話より引用
そんなひろの前に現れたのが凪でした。
ひろには本意ではないにせよ、許嫁がいます。
いつかは別れなくてはいけない運命なら、辛いだけなので誰も寄せ付けたくないと思っていました。
凪が現れたことで、勉強だけ1位をとってもダメだと悟り、そこからあの大変身に繋がったのでした。
凪のおかげで運命がすでに変わっていることを認めたひろ。
それを聞いた凪はひろの本当の気持ちに迫ろうとしていました。
しかし…盛り上がってきたところでエリカ登場!
![]()
吉河美希「カッコウの許嫁」64話より引用
連れて行かれた際はなんとひろの実家?!
エリカの目的は何なのでしょうか?
エリカはひろのため、凪は自分の許嫁であることを強調してひろの母の目を逸らそうとしているのとしれませんが…。
どんな結末が待っているのでしょうか?!
次週もますます目が離せませんね♪

⇒『カッコウの許嫁』66話!天野家父が動き出す?!新キャラ登場・・
⇒『カッコウの許嫁』65話!駆け落ち編解決!!やっぱり凪には・・
⇒『カッコウの許嫁』63話!凪とひろのファーストコンタクト?!・・
⇒『カッコウの許嫁』62話!ひろの誘拐犯は?!凪は運命を変える・・