今回は王子に関する情報について紹介していきます。
謎の頭脳キャラとして登場しましたが、実はかなりあほな子の王子です。
目次
【ワールドトリガー】王子のプロフィール
王子はB級中位王子隊の隊長です。
王子という名前に劣らずにルックスを持っています。
元々は弓場隊のメンバーでしたが、独立したいということでボーダーでは、自分で王子隊という部隊を作って仲間を集めました。
初登場はB級ランク戦でした。
後に紹介しますが、他者に謎のあだ名をつけることで有名でヒロアカとコラボしたのは王子のおかげも少しあります。
特にマイナスな面もなく、非の打ちどころはありませんが少しだけ王子という名前に酔っているために自分のアイコンをかなり美少年にしているところは作者に突っ込まれていました。
【ワールドトリガー】王子は独特な世界観と戦略を立てる
王子ですが、戦闘もさることながら司令塔として活躍してます。
読者的には三雲の次に頭脳戦を得意としているように見えるかもしれませんが、入隊の時期は王子の方が早かったです。
三雲は自分たちがどのように動けば敵がどのように動くのかということを考えますが、王子は敵がどう動くから自分たちはどう動かなくてはならないのかということを考えています。
三雲と王子が違うところはそういった部分だと思います。
【ワールドトリガー】王子はあだ名製造機??
先述でも紹介しましたが、王子は対戦相手に特殊なあだ名をつけて呼んでいます。
- 蔵内和紀―クラウチ
- 樫尾由多嘉―カシオ
- 三雲修―オッサム
- 空閑遊真―クーガー
- 雨取千佳―アマトリチャーナ
- ヒュースーヒューストン
- 香取葉子―カトリーヌ
- 三浦雄太―ミューラー
- 若村麓郎―ジャクソン
- 漆間恒―ウルティマ
- 帯島ユカリーオビ=ニャン
- 神田忠臣―カンダタ
- 穂刈篤―ポカリ
- 水上敏志―みずかみんぐ
- 隠岐孝二―オッキー
- 照屋文香―てるてる
- 三上歌歩―みかみか
- 南沢海―カイくん
- 奥寺常幸―おっくん
- 影浦雅人―カゲくん
- 外岡一斗―トノくん
- 犬飼澄晴―スミくん
- 仁礼光―ハルニレ
といった感じで王子ワールド全開です。
作戦を考える時はこのあだ名に更に、王子が作ったかは不明ですがアイコンもつくことになります。
【ワールドトリガー】王子はよく考えてから動く思考派アタッカー
王子ですが、時に考えすぎなぐらいに考えてから行動します。
戦闘センスも中の上ぐらいなので、もっと積極的に行動して良いのにと思えてしまうほどに裏をかこうとします。
この慎重さは注意されている時もあるのですが、中々治らないようです。
戦闘中は片手で弧月を使いながら片手でハウンドとスコーピオンを使うという変則的な攻撃をします。
特にアタッカー単体の隊員は戦いにくいらしく、王子を落とすのは高速の斬撃か遠距離からの攻撃が有効だと思われます。
部隊としては「とにかく走る部隊」として有名であり、目まぐるしく変わっていく戦況が得意のようです。
三雲のチームと違って、チームメンバー通しが協力しているシーンが少なく、一番王子が走っています。
【ワールドトリガー】王子は元々弓場隊の隊員として活動していた
少し紹介しましたが、王子は自分の隊を作る前は弓場隊に所属していました。
弓場のことは今でも尊敬しているらしく、食事にも行っている様子。
弓場隊のメンバーが一人大学受験に受かった際は、大きな花束を持って店に訪れていました。
【ワールドトリガー】王子は三雲とのランク戦は考えすぎて敗北??
ランク戦では三雲と王子という超頭脳戦が勃発した時がありました。
三雲たちの新技がさく裂した後の試合だったこともあり、王子は綿密に計画を立てていました。
特に三雲を開始から攻めて落とそうとする作戦はかなり良く、考えられた作戦でした。
しかし、王子が想像していたよりも三雲の思考が柔軟だったことと空閑が強かったことが原因で王子の作戦が回らなくなっていきます。
それでも、取り乱すことなく三雲を落とし、点を稼いでいきますが空閑の戦闘慣れを崩すことが出来ずにベイルアウトしてしまいます。
解説のゾエからは「一番考えていた王子が一番苦労していた」という評価を受けていて、今後につなげるきっかけになりました。
【ワールドトリガー】王子が作者から多分アホと言われる理由とは?
王子がアホだと言われている理由はナルシストのようなアイコンを作っているからなのですが、作者は当初意図してはいなかったようです。
なんだか書いていたらどんどん王子がアホっぽいキャラになってしまったということで、なんだかんだで作者に王子は好かれているのだと思います。
まとめ
今回は王子に関する情報について紹介していきました。
作者からはひどい扱いを受けていますが、ボーダーの評価としては中々だと思います。
三雲のチームと戦った後は、冷静でありながらも柔らかく作戦を立てて敵の隊を崩していました。
現在は遠征部隊に入るために奮闘していますので、今後の活躍が楽しみですね!!
