大人気連載中のワールドトリガーでは境防衛機関ボーダーという組織があります。
民間の組織ながらネイバーから人々を守るこの組織には多くの若い攻撃手や狙撃手が在籍しています。
その中でも熱血タイプと言われる笹森日佐人を見ていきたいと思います。
目次
【ワールドトリガー】笹森のプロフィール
そばかすとツンツンした黒髪が特徴の笹森日佐人、感情を表に出し涙を流したりする事もある熱血漢です。
ボーダー本部所属B級諏訪隊隊員のアタッカーになります。
【ワールドトリガー】笹森はB級諏訪隊の熱いタイプのアタッカー
メイントリガーは弧月とオプショントリガーのカメレオンです。
戦闘においてはチームメイトの盾になったり切り込み役になったりオプショントリガーのカメレオンで奇襲を行ったりと状況に応じて様々な役割をこなし敵の防御を壊す戦術的キーマンとして活躍しています。
【ワールドトリガー】笹森は大規模進行で根性見せたら死ねと言われた?
大規模侵攻編にて東部方面担当部隊隊員としてラービットと交戦する諏訪隊でしたが隊長である諏訪は笠森を庇ってキューブ化してしまいます。
この事に責任を感じていた笠森は救助に来た風間隊の隊長である風間に自分も救助に加わりたいと願いでます。
これを聞いた風間は「勝手に突っ込んで死ね」と笠森の願いを一蹴します。
その後、風間隊がラービットを撃破し笠森は本部まで諏訪のキューブを運びます。
【ワールドトリガー】笹森への風間からのお褒めの言葉とは??
風間隊が救助に来たことでラービットを撃破し、笹森はキューブ化した諏訪隊長を本部まで運びキューブ化を解くことに成功します。
その後、戻った諏訪らと共にエネドラと交戦します。
笹森は攻撃への突破口のひとつとしておとり役を務めます。
そして、笹森が囮となった事で菊地原・歌川によりエネドラ撃破に貢献します。
その後、諏訪から「いい陽動だった」と言われますがその言葉は風間からの伝言でした。
【ワールドトリガー】笹森が大規模進行の成長をランク戦で見せる
大規模侵攻で風間による鞭と飴による指導を受けた笹森はB級ランク戦において、対戦相手である荒船隊ポカリこと穂刈の揺さぶりにも揺らがず、戦闘時の冷静さや視野の広さを身に付けており確かな成長を見せました。
【ワールドトリガー】笹森はガロプラ襲撃時にアイドラの足止めに参加していた
ネイバーフッドの惑星国家の1つであるガロプラが襲撃してきた際は笹森は二宮隊の辻と協力する事になります。
この時はガロプラのオペレーターであるヨミが操る人型トリオン兵アイドラの足止めに当たっています。
コンビを組んだ二宮隊の辻も大規模侵攻以来、成長した笹森を感心している様子です。
【ワールドトリガー】笹森がヒュースに一矢むくいる??
ボーダーに入隊してすぐB級に昇格したヒュースに笹森は小荒井、三浦、巴と共にポイント移動なし・弧月のみ・5本先取ルールの個人ランク戦に挑みます。
先に挑んだ小荒井、三浦、巴は全く相手にならず敗れてしまいます。
この時、笹森は先に挑んだ隊員達を見ているとはいえ一勝を何とかもぎとります。
ヒュースがまだ戦闘時においての勘を取り戻している最中でしたが意地で一矢を報いた形になります。
まとめ
感情を表に出すタイプで熱血漢な笹森日佐人はボーダー本部所属B級諏訪隊隊員のアタッカーです。
感情が優先する事もありますが戦闘中は仲間の盾役、切り込み役として動きます。
またオプショントリガーのカメレオンによる奇襲攻撃も出来ます。
笹森は状況に応じて様々な役割ができ、密集しがちな諏訪隊において敵の防御を崩す戦術的キーマンとなっています。
大規模侵攻の際、ラービットと交戦している中で隊長である諏訪は笹森を庇いキューブ化してしまいます。
この事に責任を感じる笹森は救助に来た風間隊の隊長である風間に一緒に行きたいと伝えますが「勝手に突っ込んで死ね」と言われます。
指導もしてくれる風間の一言で思い止まる笹森はラービットを風間隊が撃破した後、本部でキューブ化が解かれた諏訪と共にエネドラと交戦します。
この時の笹森の動きを見た風間は諏訪を通じて「いい陽動だった」と褒めます。
笹森はその後、大規模侵攻での風間の指導もあり着実に成長していきます。
ガロプラ襲撃時にはコンビを組み人型トリオン兵アイドラを足止めした二宮隊の辻からもその成長に感心した様子です。
ヒュースにはまだ敵いませんでしたが他の隊員がヒュースと戦う姿を見て分析した事で5本勝負の内の1本を取ります。
意地で一矢を報いた笹森ですがマスタークラス以上の実力者と比較するとまだまだ及ばない強さではありますが、ポイントの低い隊員の中では頭一つ抜きん出ているようです。
意外と出番の多い笹森日佐人、まだまだアタッカーとして実力を伸ばしていきそうなので楽しみに見ていきたいですね
