異世界で活躍するにはやはりなんらかの力が必要です。
転スラの世界ではわかりやすく、「スキル」というかたちでさまざまな能力を獲得し、活用することで戦闘を行います。
生き残るには必然的に強いスキルが必要になります。
また、強ければ強いほど獲得することが難しく大きな代償をともなうものもありますので、使用するには注意が必要です。
目次
- 1 【転生したらスライムだった件(転スラ)】そもそもスキルの概念とは?
- 2 【転生したらスライムだった件(転スラ)】スキルは進化させることができる!!
- 3 【転生したらスライムだった件(転スラ)】スキルは魔素に依存するものが多い!
- 4 【転生したらスライムだった件(転スラ)】ユニークスキルは異世界転生者が使うスキル!
- 5 【転生したらスライムだった件(転スラ)】究極スキルとは理を超越したスキル!ただのスキルとは威力や効果が段違い!
- 6 【転生したらスライムだった件(転スラ)】ユウキだけが持つオリジンスキルとは??
- 7 【転生したらスライムだった件(転スラ)】最強のスキルは無敵効果を持つものや時間操作を持つもの!??
- 8 まとめ
【転生したらスライムだった件(転スラ)】そもそもスキルの概念とは?
転スラの世界でのスキルとは、何らかの成長をセカイが認めた時にまれに獲得される能力のことです。
スキルの内容は一種の特殊現象発動システムであり、スキルを獲得もしくは習得してさえいればいつでも行使が可能です。
セカイから認められ獲得したスキルは理論や法則を理解せずとも使用でき、呪文の詠唱なども不要です。
一部例外としては発動に必要なトリガーがあるものや、常時発動型のスキルもあります。
また、スキル同士の相性もあり簡単に優劣を決められるわけでもありません。
【転生したらスライムだった件(転スラ)】スキルは進化させることができる!!
スキルの分類は大きく分けて4種類で低いレア度のほうから「コモンスキル」→「エクストラスキル」→「ユニークスキル」→「アルティメットスキル」の順番です。
レア度の低ランクから高ランクへ進化が可能であり、進化の方法はさまざまです。
単純に自身の種族のランクがあがることにより(勇者が真なる勇者になるなど)スキルも追従して進化したり、スキルとスキルを統合して新しい高ランクのスキルを生み出したり、他のスキルを取得した際に効率化のために進化したりします。
【転生したらスライムだった件(転スラ)】スキルは魔素に依存するものが多い!
転スラの世界でスキルを使おうとするとほとんどの場合、魔素が必要になります。
魔素とは「世界の法則に干渉できるエネルギー物質」であり、魔物にとっては生命力の元となっています。
必要量に魔素量が満たなければスキルは発動せず、無理に発動しようとすれば不発の上に魔素を消費してしまうリスクもあります。
また、消費する魔素量が大きいほど同じスキルでも威力が増したり範囲が広くなります。
スキルで魔素を消費する際に2種類の方法があります。
周囲にある魔素を集めてスキルを発動する方法と、自身が内包する魔素を消費して発動する方法です。
周囲の魔素を使用する場合は魔素が薄い場所ではかなり不利になってしまうでしょう。
【転生したらスライムだった件(転スラ)】ユニークスキルは異世界転生者が使うスキル!
ユニークスキルは個体ごとに獲得した特殊スキルであり、複数人が同時取得した状態にはなりません。
ユニークスキルは異世界転生者がよく使います。
理由としては転生する際にその人物の個性に沿ってユニークスキルが付与されるためです。
転生者の我が強いほど強力なユニークスキルが取得できる可能性があり、異世界人を召喚する際は積極的に我の強い人物を召喚していたようです。
補足として、ユニークスキルは異世界人特有のものではなく、魔物や魔人なども取得できます。
しかし、世界から認められる必要があったり一定以上の魔素量がなければならないためユニークスキルを所持している魔物は極少数です。
【転生したらスライムだった件(転スラ)】究極スキルとは理を超越したスキル!ただのスキルとは威力や効果が段違い!
スキルの中でも最強ランクのアルティメットスキルですが、その威力や効果は世界の理を超越した通常のコモンスキルとは段違いの性能です。
スキルの内容はさまざまですが、基本的には複数のエクストラスキルを内包しつつ、そのアルティメットスキル特有の効果を持ったものがほとんどです。
また、内包したエクストラスキルも通常のスキルよりも性能が高いものが多く、例でいうと思考加速が通常は1000倍のところ100万倍までパワーアップします。
アルティメットスキルは美徳系や大罪系などと呼ばれているものがあり、天使や悪魔、クトゥルフ神話の名前を冠しているスキルがあります。
他にもゾロアスター教や日本神話をモデルにしたスキルもあるため名前だけでもかっこよくて楽しくなります。
【転生したらスライムだった件(転スラ)】ユウキだけが持つオリジンスキルとは??
ユウキ・カグラザカはオリジンスキルという特殊なスキルを所有しています。
その強さはリムル以外が勝てないほどの強力スキルであり、リムルをもってしても完ぺきに勝つことはできずに虚数空間に閉じ込めることが限界です。
ユウキのオリジンスキルは2つあります。
ひとつは「情報之王(アカシックレコード)」という名のスキルであり、能力は「ヴェルダナーヴァの能力を再現することができる」という内容で、まさに世界創造をするだけの力を行使できるスキルです。
例外としてはヴェルダナーヴァのスキルの中で「虚無崩壊」のスキルだけは容量不足により使えないようです。
2つ目のスキルは「原初の魔法(プリミティブマジック)」というスキルで、「願うだけで事象を発動させることができる」能力です。
頭で思い描くだけなので時間停止空間の中でも使用可能で、応用によっては防御結界を突き抜ける効果を持たせたりと汎用性抜群です。
特に精神生命体への効果が高く、悪魔が使う同種のスキルよりも上位の効果を及ぼします。
【転生したらスライムだった件(転スラ)】最強のスキルは無敵効果を持つものや時間操作を持つもの!??
スキルの中でも最強種にあてられるものは無敵効果や時間操作系統がほとんどです。
無敵効果は相手の攻撃を無効化したり、防御力を極限まで上げたり、各種耐性がマックス値になるなどがあります。
時間操作系のスキルは時間を戻したり、停止させたり、加速させたりするものです。
単純ですが、単純なだけに純粋に効果があがるだけで強力になり、対抗できる手立てが限られています。
時間系のスキルは竜種が保有しているスキルがほとんどで、他の最強種のスキルも魔王や勇者などの世界でも指折りの実力者が保有しています。
まとめ
今回はスキルについて解説しました。
スキルの中でもランクがあり、アルティメットスキルともなると魅力的なスキルが目白押しです。
名前もかっこいいものが多いため自分がスキルを所得できると考えたら迷ってしまいますね。
惜しむべくは、ユニークスキル以上は1個体にしかスキルを保有できない点ですね。
スキルの種類は今回紹介した内容以外にもさまざまな種類があるため転スラを見ながら自分の好きなスキルを探してみましょう。

⇒リムルの頂点にして原点のスキル・大賢者!その実力は世界の理・・
⇒まさかの黒幕ユウキ!スキルは使えないが体が衰えない!!・・
⇒転生した主人公の第1の友達のヴェルドラ!!危険度とは裏腹に・・
⇒異世界のスライムは一味違う?作中最強の種はスライムだった・・