前回289話ではナヘマーは両断されましたが、リリスは余裕そうです。
ナヘマーの体がリリスと重なり合体して禍々しい姿になり、不気味な目玉が鼻と額の位置に出現します。
ナハトは魔力を感じて魔力が強すぎて頭がおかしくなりそうですが、アスタは魔力を感じないためすごさが分かりません。
悪魔は魔氷魔法と魔炎魔法を使いますが、アスタは何とか魔法を避けます。
悪魔は魔力の塊を出現させ、アスタ以外を死なせてアスタを苦しませようと考え、魔力の塊が落としますが、アスタはそれをぶったぎります。
それを見てマグナが呟きます。
『ブラッククローバー』290話!のネタバレ
それでは『ブラッククローバー』290話!の要点をまとめてみます。
時間のない場合、目次に内容をまとめていますので参考にしてみてください。
感謝
㊗本日10月5日はリーベの誕生日🎉
アスタの良き相棒として
共に戦う反魔法の悪魔😈
リチタと出会った日を記念して
アイコンをプレゼント‼#ブラッククローバー #ブラクロ #blackclover pic.twitter.com/Q3HLAxVZ0X— ブラッククローバー【公式】 (@blackclover_off) October 4, 2021
巨大な魔力の塊を断魔の剣で斬り、次に宿魔の剣で何度も斬ると、それは内部から崩壊していきます。
そしてアスタは合体した悪魔の懐へ入ろうと、滅魔の剣で相手の魔法を斬りながら向かいます。
「なんだこいつは」と合体した悪魔はアスタに感情を持ちます。
魔法に頼る敵に対してはアスタ本当に最強ですね。
肉体的に強い敵とかが出てきたら苦戦しそうですね。
リーベは決して敵うはずがなかった最上位悪魔と戦えて嬉しそうです。
そしてアスタが自分にありがとうと感謝を伝えたことを思い出し、「こっちのセリフだバカが」と思います。
良い信頼関係ですね。
初めての恐怖の感情
合体した悪魔は不思議に思います。
今まで自分の攻撃が通じなかったことはなかったため、今の状況を呑み込めていません。
全ての生命は自分が楽しむためのものはずなのにもう楽しめないと感じ、初めての感情を感じます。
「なんなんだお前は」と聞かれるとリーベは「自分を脅かす存在なんてなかったから知らなかったよなあ、それが恐怖だ」と言います。
この下剋上の感じとても良いですね。
悪魔はアスタが5分しか悪魔同化が持たないと言っていたのを思い出します。
敵に弱点を教えてしまうのもなんかアスタらしいですね。
それまで逃げ切れば勝てると考え、アスタから離れます。
アスタは追いかけますが、速くて追いつけません。
最上位悪魔消滅
🎃ハロウィン企画🎃
五つ葉の魔導書に
封じられていた悪魔👿
今ではアスタの良き相棒
リーベのアイコンです#ブラッククローバー #ブラクロ #BlackClover pic.twitter.com/vMqUNTg5mP— ブラッククローバー【公式】 (@blackclover_off) October 6, 2022
悪魔は「必ずお前をぐちゃぐちゃにしてやる」と声を荒げます。
「俺が赦さない」
その瞬間ナハトが影魔法で最上位悪魔を捉えます。
最上位悪魔という莫大な魔力を持つものが恐れたのは、魔力を持たない人間と悪魔という皮肉。
「この世界に手を出すな」
というアスタの声と同時に悪魔を両断します。
やっと最上位悪魔との戦いが終わりましね。
そして悪魔同化が解けてアスタとリーベは腕を合わせて勝利の喜びを分かち合います。
友情の勝利ですね。
『ブラッククローバー』ネタバレ290-291話のまとめ
今回は、リーベがアスタに感謝する、最上位悪魔が恐怖という感情を初めて感じる、最上位悪魔を倒す、などが描かれました。
魔力を持たない人間と悪魔が、莫大な魔力を持つものに勝つのは熱かったですね。
それに弱点を相手にばらした状態で勝ったのは驚きですね。
最後ナハトも力を貸してくれて最高の戦いでした。
こうなると漆黒の三極性のダンテが持つルチフェロの方が強いのでしょう。
悪魔同化を5分しかできない状態をどのように克服して勝つのかが見ものですね。
また、黒の暴牛とアスタが一緒に戦うのも見たいですね。
マグナとラックの共闘とか、ゾラとアスタとかみたいですね。
次回は漆黒の三極性との戦いが描かれるでしょう。
もしかしたらユノとアスタの共闘が見られるかもしれません。
または、ゾラ、マグナ、アスタで戦うのもあるかもしれません。
次回もお楽しみに!

⇒『ブラクロ』292話!マグナがダンテに渾身の一撃を食らわせる・・
⇒『ブラクロ』291話!下剋上!自分の弱さを知る者の戦い方!・・
⇒『ブラクロ』289話!でかくなっただけだ!合体した最上位悪魔・・
⇒『ブラクロ』288話!第3の剣、滅魔で悪魔を真っ二つにする!・・