和久井健先生による「週刊少年マガジン』で連載中の大人気漫画『東京リベンジャーズ』がようやくアニメ化です!
すでに累計発行部数700万部を突破している『東京リベンジャーズ』。
特製PVの公開や第44回講談社漫画賞少年部門受賞などもあり、ファンからアニメ化への期待の声が高まっていましたが、2021年4月放送予定としてついに決定しました。
そこで今回は期待されているキャストについてご紹介!
キャラクターの概要や声優陣の過去の出演作、公開されているアニメPVについても交えながら詳しくまとめていきます!
目次
【東京リベンジャーズ】声優達が熱いこの作品のあらすじ
主人公は26歳のフリーターとしてダメダメな日々を送っていた花垣武道(タケミチ)。
タケミチはある日、中学2年時に交際していた恋人・橘日向(ヒナ)が犯罪組織『東京卍會(トウキョウマンジカイ)』通称『東卍(トーマン)』の抗争に巻き込まれ、死亡したことを知ります。
その翌日、駅のホームにいたタケミチは何者かに線路に落とされ死を覚悟しますが、目を開けるとそこは12年前の世界。
なんとタケミチは人生のピークであった中学時代にタイムリープしていたのでした。
以降タケミチは12年前と現在のタイムリープを繰り返し、恋人を救うため、逃げ続けた自分を変えるため、人生のリベンジを懸けて関東最強の不良集団『東卍』に切り込んでいきます。
「不良×SF×恋愛×サスペンス」という様々な魅力を持ち合わせた前代未聞のハイブリッドヤンキー漫画です。
【東京リベンジャーズ】アニメ声優キャスト一覧
主要キャラクターの概要とキャストをご紹介。
花垣 武道(タケミチ):CV.新 祐樹
本作の主人公。
ボロアパートに住み、バイト先のレンタルビデオ屋で毎日年下店長に叱られている26歳のダメフリーターです。
ある出来事からタイムリープ能力に目覚め、12年前と現在を行き来しながら『東卍』の頂点を目指していきます。
逃げてばかりの人生で落ちこぼれていましたが、ヒナを救うため未来を変えるため、人生のリベンジを懸けてどんなに傷ついても逃げずに立ち向かうようになっていく姿に注目!
橘 日向(ヒナ):CV.和氣 あず未
タケミチが中学2年時に付き合っていた恋人で、本作のヒロイン。
タケミチとは中学で別れて以来疎遠になっており、26歳で『東卍』の抗争に巻き込まれ死亡しました。
タケミチは彼女と過ごす未来を目指し奮闘していきます。
優しく明るく正義感が強く、タケミチのことが大好きな女の子で、挫けそうになるタケミチを太陽のように照らし支える姿に注目です!
橘 直人(ナオト):CV.逢坂 良太
ヒナの弟。
25歳で『東卍』の抗争に巻き込まれ死亡しましたが、タケミチがタイムリープした際に会話したことでその未来を回避しました。
そして姉のヒナを救うため、警察官として『東卍』を追いながらタケミチの協力者として奮闘していきます。
タケミチのタイムリープのトリガーであり、タケミチと過去や未来で交流していくので注目してください!
佐野 万次郎(マイキー):CV.林 勇
『東卍』の総長。
「無敵のマイキー」と呼ばれる最強の男で、小柄な体格ながら相手を一撃で沈めるほどの強烈なハイキックを得意とし、圧倒的強さとカリスマ性で『東卍』をまとめ上げています。
ひょんなことからタケミチと出会い、交流を深めていきます。
『東卍』の未来を握る重要人物であり、仲間想いの性格と無敵たる喧嘩ぶりに注目!
龍宮寺 堅(ドラケン):CV.鈴木 達央
『東卍』の副総長で、マイキーの良き相棒。
金の辮髪(ベンパツ)にドラゴンの刺青という厳つい見た目である反面、不良という立場を理解しながら感情だけで動かない冷静な視点で『東卍』やマイキーを支えている大人びた人物です。
マイキーに並ぶ一騎当千の喧嘩の強さと、どんな時でも仲間のことを第一に考える心の強さに注目です!
【東京リベンジャーズ】声優達の過去の作品とは?
それでは声優陣について、過去の出演作と共にご紹介していきます。
新 祐樹(しん ゆうき):花垣 武道 役
新祐樹さんは1994年3月6日生まれ、神奈川県出身の男性声優です。
アニメから映画やドラマの吹き替えなど幅広い活躍で注目度上昇中。
主演のタケミチ役でさらに飛躍してくれそうなので今後ますます注目です!
- モエル(ヘボット!)
- ノイン=カーティス(賢者の孫)
- リカオン(BEASTERS)
- 田丸剛(ちはやふる)
- ゴウテツ(最響カミズモード!)
- 輪島友和(ハイキュー!!)
和氣 あず未(わき あずみ):橘 日向 役
和氣あず未さんは1994年9月8日生まれ、東京都出身の女性声優です。
『アイドルマスターシンデレラガールズ』の片桐早苗役でデビュー以来多くのファンに愛されています。
『アイマス』を始めキャラソンも多く担当しており、2020年にはソロアーティストとしてもデビューしました。
- 片桐早苗(アイドルマスターシンデレラガールズ)
- ギャル子(おしえて!ギャル子ちゃん)
- 桜ノ宮苺香(ブレンド・S)
- スペシャルウィーク(ウマ娘 プリティーダービー)
- 仙狐(世話やきキツネの仙狐さん)
- 九条紫音(ソウナンですか?)
逢坂 良太(おおさか りょうた):橘 直人 役
逢坂良太さんは1986年8月2日生まれ、徳島県出身の男性声優です。
2015年に第9回声優アワード新人男優賞を受賞しており、アニメやゲーム、ドラマCDなど数多くの作品で活躍中。
主役や主要キャラを担当することも多く、キャラソンにも多数参加しています。
- 真田ユキ(つり球)
- 沢村栄純(ダイヤのA)
- マルコ・ボット(進撃の巨人)
- ミクリオ(テイルズオブゼスティリア)
- 大広陵(DIVE!!)
- 唯我成幸(ぼくたちは勉強ができない)
林 勇(はやし ゆう):佐野万次郎役
林勇さんは1983年4月2日生まれ、神奈川県出身の男性声優です。
子役として活動していたことがあり、その頃から洋画などの吹き替えを中心に活躍。
作曲家の太田雅友さんとの音楽ユニット「SCREEN mode」でボーカルを担当しており、『食戟のソーマ』などのアニメ主題歌にも抜擢されています。
- スモーキー・ブラウン(ジョジョの奇妙な冒険)
- 田中龍之介(ハイキュー!!)
- 遠野浩司(チア男子!!)
- ロージー/草野次郎(ムヒョとロージーの魔法律相談事務所)
- 有馬たくや(この世の果てで恋を唄うYU-NO)
- 猪野琢真(呪術廻戦)
鈴木 達央(すずき たつひさ):龍宮寺堅役
鈴木達央さんは1983年11月11日生まれ、愛知県出身の男性声優です。
アニメやドラマCDなど多くの作品に出演しており、『図書館戦争』ではアニメと実写両方に出演したことでも話題となりました。
歌唱力にも定評があり、自身がボーカルとして活動しているバンド「OLDCODEX」で武道館ライブや海外ライブなども行っています。
最近は歌手LiSAさんの夫としても有名になってしまいましたね。
- 高尾和成(黒子のバスケ)
- 黒崎蘭丸(うたの☆プリンスさまっ♪)
- 橘真琴(Free!)
- 三島優太(ダイヤのA)
- バン(七つの大罪)
- 永森雷(ましろのおと)
【東京リベンジャーズ】声優も気になるがアニメ主題歌も気になる!
キャストも気になりますが、作品を盛り上げる主題歌も気になりますよね!
オープニング主題歌にはなんと!!
『Official髭男dism』さんが担当することに決まっています。
タイトルは『Cry Baby』、アニメ第2弾PVの中で曲の一部が視聴できるようになっています。
【第2弾アニメPV公開!】
オープニング主題歌を担当する、Official髭男dismの新曲「Cry Baby」の一部が試聴できるPVを公開しました!主人公・タケミチが困難にぶつかっても何度も立ち上がる決意、を表現した曲です!https://t.co/sd18tVZIWk#toman_anime #髭男 #ヒゲダン #Official髭男dism pic.twitter.com/kZTWCzDln6
— TVアニメ『東京リベンジャーズ』公式@4月10日より放送開始! (@anime_toman) March 12, 2021
エンディング主題歌は『eill』さんの新曲『ここで息をして』。
こちらはティザー映像が公開されています。
また、3月22日(月)に放送されたJ-WAVEの番組『SONAR MUSIC』(21:00〜24:00)で、初オンエアされました!
【NEWS】
TVアニメ『東京リベンジャーズ』
ED主題歌 「ここで息をして」の
ティザー映像を公開しました。https://t.co/aj84eFPhwHそしてワンマンライブも決定!
eill the show 2021 3月21日(日)特攻服もサンプルで着させて頂きました…!まじカッケェ…!曲もカッケェぞ!みてね! #東卍 pic.twitter.com/BjVwuOFk3h
— eill (@_eill_) February 24, 2021
主題歌が決まると、いよいよという高揚した気持ちになりますね!
【東京リベンジャーズ】声優1人3役担当も!?本当か?
アニメ化決定前に注目を浴びていたのが、マガジンより公開された特製PV。
このPVがCMで流れると「アニメ化が近いのかな」などと思うわけですが、このPVではなんと1人3役での掛け合いが行われていました。
出演しているのは島﨑信長さんと鈴木達央さんです。
- 島﨑信長さん → マイキー、羽宮一虎、松野千冬
- 鈴木達央さん → ドラケン、場地圭介、タケミチ
6人のキャラクターを2人で演じた上に、それぞれの人物を感じるこんなかっこいいPVになっているのが凄いですよね!
そして鈴木達央さんはご紹介した通りドラケン役に抜擢。
島﨑信長さんは現在発表されている中には入っていませんが、このPVで評価の高い松野千冬役で出演するのではないかと予想されます。
【東京リベンジャーズ】声優陣の生の声はPVにて聞ける!?
さて期待高まるアニメ『東京リベンジャーズ』ですが、4月の放送に先駆けて第1弾PVが公開されています。
PVではキャスト発表済みのタケミチ、ヒナ、ナオト、マイキー、ドラケンの声を聞くことが出来るので、アニメ放送前にPVで気持ちを高めておきましょう!
まとめ
2021年4月から放送予定のアニメ『東京リベンジャーズ』のキャスト声優陣をご紹介しました。
概ねイメージ通りの声で熱いですよね。
特に鈴木達央さんはヤンキーっぽい役も多いので、出演を予想されていた方も多かったのではないでしょうか。
しかしまだ発表されていないキャラクターもいるんですよね。
個人的にはやはりダミ声のペーやんがどんな感じなのか気になります。
他にも三ツ谷や場地などの人気キャラクター、稀咲や半間などの重要キャラクターもファンはかなり待ち望んでいるようですが、一体どんな声で登場してくれるのでしょうか。
期待しながら放送日を楽しみに待ちましょう!

⇒主要キャラのアニメ声優一覧!実写版の俳優もまとめて大紹介!・・
⇒山本タクヤについて徹底解説!登場場面やタクヤ役の声優・俳優・・
⇒山岸一司について徹底解説!登場場面や山岸役の声優・俳優も大・・
⇒親友あっくんは溝中メンバー!プロフィール紹介・俳優や声優も・・
⇒12年前の三途春千夜の存在は?アニメでわかった髪色は?声優・・