勇者とはゲームなどでは魔王を倒すための唯一の存在で、実力も潜在能力も桁違いです。
転スラの勇者もかなりの力を持ち、多くは存在しません。
前述と少し違うところは、勇者は複数人存在し、覚醒度合いで完全なる勇者となれるようです。
そんな転スラの勇者たちを紹介していきます。
目次
【転生したらスライムだった件(転スラ)】そもそも勇者の定義とは?
\さらに広がる転スラワールド👍/
「転スラ」のワールドコレクタブルフィギュア第三弾が登場💥
今回はディアブロ、仮面の勇者、ハクロウが初立体化😉3月18日(木)よりゲームセンターで順次登場✌https://t.co/nnQ9eeNDCy #転スラ #tensura (商品化担当) pic.twitter.com/AA7iDO0GsU
— 【公式】アニメ『転生したらスライムだった件』 (@ten_sura_anime) March 17, 2021
勇者の定義は勇者の卵を獲得することが最低条件となります。
獲得にはある程度の実力と人格、条件が必要になるようですが、詳細はわかりません。
そのため、勇者には相当な実力を持った猛者ばかり存在します。
(たまにいるヘタレ勇者などはいません)
【転生したらスライムだった件(転スラ)】勇者一覧と能力の詳細?
ここからは勇者たちについて紹介していきます。
冒頭でも説明した通り、勇者は覚醒しているかどうかも記載していきたいと思います。
クロエ・オベール(完全体真なる勇者)
ユウキによって召喚された少女であり、魔素の暴走による崩壊の危機に瀕していたところをリムルに助けられ謎の精霊を体に宿しています。
4人のクラスメイトの中でも群を抜いた魔素量と戦闘センスを備えているクロエですが、実はその正体は伝説の勇者クロノアです。
(勇者クロノアはヴェルドラを封印し、シズを魔王レオンから救った勇者です)
そして、前述の謎の精霊の正体は未来からきたクロノアです。
クロエの能力は「希望之王/サリエル」と「時空之王/ヨグ・ソトース」です。
「希望之王/サリエル」は万物を切断する絶対切断、対象を虚数空間に閉じ込める無限牢獄、論理的思考能力が飛躍し最適行動を選択できる数学者、対象の知識や技術を奪い行使することのできる簒奪者の4つが統合された能力です。
「時空之王/ヨグ・ソトース」は時間を支配する能力で、未来で起こることを一度経験し、その後過去に戻ることが可能で未来予知に近い能力です。
さらに世界の時間を停止することも可能で、停止世界で動けないものは一方的に敗北することになります。
ルドラ・ナスカ(完全体真なる勇者)
ルドラは人類を統一し、平和な世界の実現を目指す勇者でギィと争っています。
ルドラは人間であるがゆえに寿命が短いため、何世代にも渡り自己転生を繰り返しているのですが、転生のたびに聖なる力を摩耗し弱体化しています。
弱体化が原因で勇者の素質を失ってしまいいつしか世界平和ではなく勝つことに執着してしまい、冷酷で残酷な手段を取り始めてしまいました。
ルドラの能力は「正義之王/ミカエル」と「天使之軍勢/ハルマゲドン」です。
「正義之王/ミカエル」は周囲の人物からの忠誠心をエネルギーとして、あらゆる攻撃を無効化する防御領域「絶対防御」を発動できる最強能力です。
「天使之軍勢/ハルマゲドン」は100万もの天使を召喚し、コントロールする能力なのですが、世界を崩壊させるほどの力のため二千年も発動をためらい続けていました。
また、能力ではないのですが剣士としての実力は至高の領域に達しておりギィとも対等に斬り合いができます。
レオン・クロムウェル(不完全真なる勇者)
レオンは異世界転生者であり、その実力から白銀の悪魔という異名が付けられ、それに反発した呪術王カザリームがレオンを襲うのですがたちまち返り討ちにしてしまいます。
カザリームを返り討ちにして正式に魔王入りするのですが、クロエを見つけるための召喚の研究と居住を確保するために生態環境そのものを変換改造し、「黄金卿エルドラド」を建築します。
レオンの能力は「色欲之王/メタトロン」と類まれなる剣術の才覚です。
「色欲之王/メタトロン」は混ざり合うすべての法則を選別し、混合物を純粋な単一エネルギーへと分解する能力です。
少しわかりにくいので具体的に説明すると呪血を呪いと血に、腐肉を微生物と汚泥に、骨を魔素と水に分解できます。
分解を繰り返すことであらゆるものを最小単位まですることができるので対象物を消滅させることができます。
剣術の才覚は勇者の素質があるだけに世界最高峰の接近戦センスの持ち主です。
ヒナタ・サカグチ(勇者の卵)
ヒナタは西方聖教会最強の剣士であり剣技と思考力、統率力や指導力が高い人物です。
リムルとの戦いで勇者の卵を獲得し、後にクロエに譲渡することになります。
聖騎士たちを統率し、シズの教え子たちに剣術を教えるなどの面倒見のよい一面もあり、思慮深く冷静な人物です。
能力は「簒奪者/ウバウモノ」と「数学者/ハカルモノ」があります。
「簒奪者/ウバウモノ」は敵の知識や技術を奪って行使することができ、これによりヒナタの急速な成長を支えています。
また、敵の使役する魔物や精霊を奪うこともでき、奪うにあたっては解析もいりません。
「数学者/ハカルモノ」は論理的思考能力を飛躍させ超高速演算が可能で、戦闘中に最適な行動を取ることができます。
この能力のおかげでだいたいの魔法を無詠唱で発動可能でヒナタの剣技と組み合わせると事前動作なしの必殺斬撃を繰り出すこともできます。
【転生したらスライムだった件(転スラ)】勇者は人間側の切り札
転スラの世界には大きく分けて魔物と人間の2つの勢力がありその中心が魔王ギィと勇者ルドラであり魔王は魔物側の切り札、勇者は人間側の切り札として存在します。
能力的にも世界に干渉できるものを持った最強種が多いため一人いるだけで大きく戦況が変わります。
【転生したらスライムだった件(転スラ)】勇者には3つの段階があった?
勇者には3つの段階があり、勇者を名乗るには「勇者の卵」を獲得するところからです。
さらにそこから覚醒することで「真なる勇者」となることができ、新たなる力を獲得し魔王を蹂躙するほどの力を得ます。
真なる勇者には完全体と不完全があり、レオンのように覚醒したあとに魔王になってしまうと不完全になってしまいます。
【転生したらスライムだった件(転スラ)】勇者のみが使用出来る武装がある?
勇者には勇者専用と言える対魔兵器があり、名を「精霊武装」と言います。
勇者は精霊に愛される存在であり、勇者の意思により精霊が具現化し、聖なる武装へと変化させることが可能です。
【転生したらスライムだった件(転スラ)】ユウキは勇者になれなかった!?
ユウキはカザリームにより召喚され、体を乗っ取られそうになりますが、あっさりと勝ちます。
ユウキは過去に両親を亡くしており理不尽な社会を破壊しようと世界征服を考えています。
ですので、勇者の素質となる勇者の卵を獲得することができずに勇者にはなれませんでした。
(世界征服とか勇者よりも魔王に近い思考ですからしかたないですね)
【転生したらスライムだった件(転スラ)】ミリムの言う勇者を巡る因果とは??
暴走ミリム!真顔ですが…🙏#転スラ pic.twitter.com/4g5JO2whui
— みっつばー / No.965 (@mitz_vah) October 8, 2022
勇者とは特別な存在であり、勇者を名乗るには因果が巡るとされており、例として対となる魔王とは必ずなにかしらの縁があるため、魔王の一人とは絶対に戦うことになります。
ユウキはリムルに対して「勇者を名乗るのは、全ての罪救を背負う覚悟が有る者か、何も考えていないバカ」と説明しています。
例外としてレオンは勇者であったのですが、自身が魔王となることで自己完結しています。
まとめ
転スラの勇者とは精霊武装という装備に最強系なスキル、相当な実力を備えた人類の切り札でした。
「人類の切り札」なんて響きのいい異名でしょうか。
現代でいうところの人間国宝みたいなものでしょうね。
人類の切り札になれる存在なんて勇者はみんなの憧れですね!
今後も勇者たちの活躍に注目です!

⇒まさかの黒幕ユウキ!スキルは使えないが体が衰えない!!・・
⇒勇者と崇められる異世界人のマサユキ!ルドラとは全く別の人物・・
⇒神の右手の名は伊達じゃない!ヒナタは争いのない世界を作りた・・
⇒我らが主人公・リムルの強さとは?限界知らずの世界最強!?・・
⇒かつては勇者だったレオン!魔王を返り討ちにしたことで魔王と・・