アルミンとジークの座標での邂逅はクサヴァーやベルトルトなど大切な者たちとの繋がりを呼び起こし、現実世界で彼らの巨人たちが味方となって動き始めました。
ジークも自らリヴァイに殺され、地鳴らし巨人は足を止めます。
その隙にジャンがエレンの首を爆弾で切り離したことで、光るムカデがエレンから離れました。
そしてムカデをライナーが抑えている隙に、アルミンが作戦通り巨人化しエレンを吹き飛ばすことに。
「さよならエレン」
果たしてエレンはどうなったのか、これで世界は救われたのでしょうか!?
第138話は『長い夢』。
第1話でのあのセリフがついに回収されるなど、今回も最終話に向け衝撃展開てんこ盛りです!
目次
『進撃の巨人』138話!のネタバレ
それでは『進撃の巨人』138話!の要点をまとめてみます。
時間のない場合、目次に内容をまとめていますので参考にしてみてください。
戦士たちが家族と再会
足を止めた地鳴らしの巨人たちはヒザから崩れ落ち始め、崖まで追い詰められていた人々もある程度はあと少しのところで助かっていました。
あの赤ん坊も無事です。
スラトア要塞付近にはファルコ巨人が到着。
一同がエレンの様子を窺う中で、ミカサは頭痛が強まります。
「力に目覚めたアッカーマンは命令に従う奴隷」「お前がずっと嫌いだった」と言われたエレンとの最後の会話を思い出しながら「あれが最後だなんて…」と頭を抱えていました。
一方でピークとガビ、そしてファルコは無事家族と再会。
そんな光景を見て、「…後悔がねぇわけじゃねぇ。でも…俺達…間違ってなかったよな、地鳴らしを止めたこと…」とコニー。
きっとコニーたちはまだ葛藤や後悔がある中で、正解の実感が持てる目の前の彼らの涙を答えにするしかないという感じなのではないでしょうか。
そんな中、父が収容区の皆をここまで導いたことを知ったアニも、急いで父のもとへ走りました。
アニ、ついに父との再会です!
エレンは倒せていなかった
アルミンの爆発に巻き込まれたライナーでしたが無事でした!
ただしムカデも無事。
そして…エレンも無事でした。
エレンは超大型巨人のような姿となって復活。
ムカデとエレンが接触すれば再び地鳴らしが始まってしまうかもしれません。
「あの光るヤツを殺さねぇと!!」とコニー。
少しでもエレンを救える可能性に賭けたいのでしょうが、しかしその考えはリヴァイの「狙うべきは…エレンだ」という冷静な言葉によって否定されました。
「奴を仕留めるまでこの悪夢は終わらねぇ…」
そしてエレン生存を受け、ピークとガビも再び家族と別れ戦場に戻ります。
エレン巨人がアルミン巨人の方へ足を進める中、ミカサの頭痛は強まっていました。
「…何で?どうして…?こうなるの?」
アニは父と再会
再び戦争が始まるかと思われたマーレ人とエルディア人。
ミュラー長官もアニ父に銃を構えてどうなることかと思いましたが、ミュラーはアニ父ではなく空に向けて弾を撃っていたようです。
爆風で倒れたアニ父に手を差し伸べるミュラー。
アニ父は「あなたが空に弾を撃ち尽くしてなかったら、俺達はまだ殺し合っていただろう…」と感謝しながらその手を取りました。
対し「過ちは十分犯してきた…。力を合わせてここを乗り越えよう…」とミュラー。
確実に歴史は変わりました。
ここから変わっていくのです。
そんなやり取りをしているところにアニが到着。
しかし親子の再会を不気味な煙が覆っていきます。
唐突で無慈悲な別れ
煙の出どころはムカデ。
ムカデの近くにいたライナーが最初に異変に気付きました。
そしてアルミンやミカサ達もムカデから煙が来ていることに気付きます。
煙に覆われる中、コニーがふと残酷な可能性を口にしました。
「これは…ラガコ村と…同じやり方なんじゃ…」
それはつまり………。
リヴァイがいち早くミカサとピークに対し、ファルコに乗って離脱するよう指示しました。
アッカーマンと、巨人の力を持つ者だからです。
「…そんな…そんなのあんまりだよ」と言葉を失うピークを無理やり乗せ、ジャンとコニー、ガビや家族たちを残し、涙を流しながらファルコ巨人は飛び立ちました。
無慈悲な巨人化
「これが…俺達の最期かよ…」
「…まぁな。後のことは仲間に託す」
コニーとジャンは肩を組みながらファルコ巨人を見送っていました。
仲間に託すのが調査兵団の最期だと受け止めているジャン。
そんなジャンに入団式の夜のことを挙げ、「…まったくお前のせいなんだぞ?俺達が迅対を救うはめになったのは…」とコニー。
一方でアニもようやく父と会話するところでしたが…
そこでエルディア人総巨人化!!!
アニは父と会話すること叶わず…マーレ人とエルディア人が共に乗り越えることも叶わず…アニやマーレ兵の周囲は無垢の巨人だらけになってしまいました。
オニャンコポンも一体何が起こったのかと慌てています。
そんな彼らを無視するように、巨人たちは光るムカデのもとに走っていきました。
無慈悲な戦い
エレン巨人がアルミン巨人のもとに到着しました。
本当に地獄が好きなんだな!?と最後の問いかけをするアルミン。
「いいよ…最後までとことん付き合ってやるよ!!」
エレンとアルミン、超大型の巨人同士の対決が開幕です!
一方、巨人たちを引き連れエレンのもとに向かおうとしているムカデ。
それを阻止しようと怯まず立ち向かうライナーでしたが、その巨人たちの中にコニー、ジャン、ガビ、そして母の姿まであることに気付き戸惑います。
そこへ加勢に来たピークとアニ。
ライナーは大切な者たちを含む無垢の巨人たちと戦いながら、この悲しき結末を2人と分け合うように問いました。
(俺達は…どうすれば報われるんだ?)
ミカサの夢
ミカサの頭痛もより強くなっていました。
(もう…これ以上…耐えられない)
もはやリヴァイの声も聞こえず、ミカサはただ涙ぐみながらある願望を抱いていました。
(私達の家に…帰りたい…)
―ミカサはエレンに起こされました。
2人は山小屋のようなところに住んでいるようです。
「何か…長い夢を見てた気がする」とミカサ。
そんなミカサの目からは涙が流れており、「何で泣いてんだ?」と聞くエレン。
この辺の会話は第1話の対比となっていますね。
「ここにいていいのかなって気がして…」というミカサに「もう…どうすることもできないだろ…」とエレンは言います。
「オレ達が…すべてを放り出してここまで逃げてきたあの日から…」
回想の服装からして、“あの日”というのは第123話でエレンがミカサに「オレはお前の何だ?」と聞いた日っぽいですね。
ここはその時ミカサが別の答えをしたifの世界であり、ミカサの理想なのかもしれません。
ミカサがその日「あと4年の余勢を静かに生きよう。誰もいないところで…2人だけで…」と言ったことから2人はこの生活を始めたようでした。
そしてエレンはミカサにひとつ約束をお願いします。
それは自分が死んだらマフラーを捨ててくれというもの。
「お前はこの先も長生きするんだから…オレのことは忘れて自由になってくれ」
キスでお別れ
そして現実世界のミカサは目覚め、エレンに謝りながら改めてマフラーを巻き直しました。
「ごめん、できない」
その目にはすでに覚悟が浮かんでいます。
ミカサはエレン本体が口の中にいると分かったようで、「私がやる、みんな協力して」と刃を構えました。
「了解だ。ミカサ」と雷槍を手に飛び出すリヴァイ。
そしてアルミンがエレンの頭を押さえている間にリヴァイがエレンの前歯を破壊し、その隙間からミカサが口の中に飛び込みました。
長い骨のついた首だけの姿ですが、確かにエレンはそこにいました。
迷わず首を切り落とすミカサ。
エレンはミカサを待っていたかのような、少し満足気な表情に見えます。
そして先ほどの夢の世界のミカサは眠っているエレンに「いってらっしゃい」と声を掛け彼の顔を抱き、現実のミカサは切断した生首のエレンを大事そうに抱き、静かにキスをしました。
その光景を始祖ユミルが嬉しそうに眺めていました。
『進撃の巨人』ネタバレ138-139話のまとめ
ぅぅぅ…感情の持っていき所に困りますね。
前回綺麗に終わりそうな雰囲気だっただけに、ここにきてこの状況での無垢の巨人化はショックが大きすぎます…。
まさに作中でコニーが言っていた「これが…俺達の最期かよ…」です。
それにファルコが守ろうとしていたガビが巨人化してしまったのもツラいですし、アニが父と会話することが出来なかったのもツラいですし、今戦っているライナーたちの気持ちもツラいですし…。
最終話直前に希望をひっくり返してくれますね。
一方で第1話の「いってらっしゃいエレン」がついに回収されたわけですが、これはその時点で進撃の能力でこのif世界を見ていたってことで良いんですかね?
“このif世界では逃げたけど、今度は皆を守るためにいってらっしゃい”ってこと?
それとも単純に今のこの未来を垣間見ていたということ?
そしてミカサのif世界という感じではありましたが、途中からエレンに巨人化痕が出ているので現実のエレンの想いが介入していたのかなと思います。
ミカサに自由になって欲しいという想いと共にエレンとミカサが道で通じたとも考えられますがどうでしょう?
少なくとも最後はアッカーマンとしてではなく、ミカサ個人としての想いをエレンは受け取れたと思います。
なんだか疑問だらけでまとまりがなくなってしまいましたが、それだけまだ分からないことが多い…ですよね?
一応あと1話とされていますが本当に終わるのでしょうか。
始祖ユミルが2人の愛を見てにっこりで満足そうですが、光るムカデどうにかしてくれるんでしょうかね?
次回いよいよ最終回なのに、この残酷な世界が終わるのかまだまだ不安しかなく、何が描かれるのか全く想像つきません。
本当にあのラストのコマに繋がるのか、最後の1ヶ月をかみしめて待ちましょう!

⇒『進撃の巨人』139話(最終回)!明かされていたエレンの本音・・
⇒『進撃の巨人』137話!さよならエレン!リヴァイとジークの・・